3
医者になってもモテない事に定評のあったぼくですが、実は彼女が出来まして
その
1年半前くらいに
4
入職当初は「タバコ吸った事ありますか?」という問いかけをしていたが、あまりにもこの手の喫煙者が多いので「"人生で1本でも"タバコを吸った事ありますか?」という問いかけに変えた。肺も血管も傷むのでいい事ひとつもない、タバコ滅ぶべし twitter.com/softymedicalia…
5
これは本当なんですが、国試直前の医学生、勉強のし過ぎで頭がイカれるので選択肢だけ出しても問題の幻覚が見えて解けるんですよ
試しにやってみますか
8
24時間テレビ、愛で地球を救うより前に労働基準法を徹底させて数百万人の疲弊している医療従事者を救って欲しい
9
『学校や予備校が「医学部に入ってしまえば大学なんて関係ないよ」って言うのは確かに医師免許取得に関しては事実だけど、進級の厳しさだったり立地等で6年間のQOLってかなり変わる』
分かる。僕も授業中におでん食べただけで留年する大学があるなんて思ってなかった
10
夏なので怖い話しますか…
あれは初期研修医になって
3ヶ月ほど経って少し慣れた頃。
救急当直で患者さんが途切れ、
少し仮眠する事に
ふと目を覚ますと
眩 し い 朝 日
無 数 の 着 信 履 歴
上 級 医 が 全 て 対 応
し て く れ て い た 形 跡
11
お医者さんになったら女の子が寄ってきて離してくれないって聞いてたのに、寄ってくるのは症例ばかり、残業が僕を離してくれない
13
「患者を一目見て"状態悪そう"か"大丈夫そう"か瞬時に分かんないとダメ」と指導され、研修医として奮闘しはや一年、鏡を見るたびに"状態悪そう"な人間が映っている
18
全国の医学部受験生、仕事でトラブっただけで訴訟どころか実弾で死亡する様な職業だぞ、マジで医学部に入るのだけは考え直した方がいい
19
クリスマスカップル、寒い中わざわざ光の点滅を見に行く生態が本当に謎でならない。究極的には光に集まる昆虫と同じ性質を持ってるんだと思う
20
「時給1000円で24時間×30日間働いたと仮定しても年収850万超えるはず」みたいなリプがちらほら付いてるんですが、「残業代をきっちり払うて貰えるなんて良い職場にお勤めしてはるんですなぁ」という感想。
そうなんだよ…貰えるはずなんだよ…
払ってもらえれば…
21
なんか他職種とお医者さんのお賃金の件が話題になってるみたいですが、学生時代に「この病院で一番時給が高い奴が働いてる部署を見せてやるよ!」と指導医に言われワクワクしてたら着いた先はコンビニだった、って話はしましたっけ
22
× 医師なので先生呼びしてもらえる
◯ 研修医の名前なんていちいち覚えてられないから取り敢えず万能呼称の「先生」で呼んでる t.co/sIQBIUmcKz