TAKUTO IGUCHI / 井口卓人(@takuto_iguchi)さんの人気ツイート(いいね順)

チャンピオン獲れました😭新型BRZに携わった方々の思い、ファンの皆さんの思いが、間違いなく後押ししてくれました☺️本当に感謝しかありません。長い道のりでしたが、チームと共に諦めずに戦い続けてきて本当に良かったです。
山内選手はポールポジションを獲るために、気迫あるアタックをしてくれました‼️今、メカニックさん達が懸命に修復してくれています。明日は、最後まで諦めずにチームメンバーとスバルチームの底力見せます。
メカニックさん達の頑張りで、BRZは直りました!あとは、1周1周感謝の気持ちを持って攻め抜くだけです。チームの皆んなで頑張ります。
1年間、本当に温かい応援をありがとうございました。
優勝まで遠のいていましたが、ようやく優勝する事ができました☺️新型BRZになり初優勝です‼️チーム皆んなの努力が報われて本当に良かった。この後のレースもチームと共に力強いレースを重ねていきたいです。スタンドやコースサイドの青い旗が力になりました。沢山の応援ありがとうございました😭
昨日は、沢山のコメントありがとうございました。実は、レースウィークの金曜日に第二子が誕生し、強い思いでレースに挑んだわけですが、、カッコいいパパを見せてあげられませんでした。妻も長い間入院し、大変な状況の中で元気な子供を産んでくれました。本当にありがとう。2人目も男の子👶
スーパーGT第4戦 優勝する事ができました🏆 上位陣の不運もあり、ラッキーな部分もありましたが、何よりスーパーGT参戦100戦目を迎えた山内選手の気迫ある走りが勝利を手繰り寄せたのだと思います。正しくゾーンに入った素晴らしい走りでした👍 本当に、沢山の応援ありがとうございました‼️
無事にチェッカーを受けることができました🏁メカニック皆さんの頑張りで、完走できました。ディーラーメカニックの皆んなも凄かったです‼️クラス優勝はできませんでしたが、最後の1周まで諦めることなく攻め続けました。これが、人や車を強くすると思います。来年こそは必ず。
やりました‼️ノートラブル、ノーミスでクラス優勝🏆総合でも19位でした。こんな完璧な24時間レースは初めてかもしれません☺️沢山の応援ありがとうございました🙇‍♂️
コンビニで缶のハイボールを1本買おうとしたら身分証出して下さいって。Suicaで支払おうと思っていたので財布はホテルの部屋。身分証ありません。結果買えず…私は何歳に見られたんでしょうか?シワも増えたし、10代には見えないと思うのですが😂
新たな挑戦!水素のレーシングカー🏎本当に今後が楽しみです☺️
祝‼️本日、待ちに待ったBRZの納車日となりました☺️カラーはWRブルー、ナンバーは61😂 これから、カスタムをしながらカーライフを楽しんで行きたいと思います😊 本日は、もう一つおめでたい式がありまして、また明日にでもアップしたいと思います👍
皆様、沢山のお祝いメッセージやコメント、本当にありがとうございます‼️昨日、自宅に帰宅したら2人の子供は寝ていましたが、長男がお気に入りのお魚さん達でBRZのミニカーを囲んでいました。優勝を祝福してくれてる様でホッコリしました☺️
決勝は、2位スタートから8位チェッカーでした。最後は、コースに留まっておくのが精一杯で、順位を落としてしまいました。しかし、チームもノーミスで力は出し切れました‼️シリーズランキング5位。コロナの影響で大変なシーズンでしたが、沢山のご声援ありがとうございました。
F1鈴鹿グランプリが楽しみとか言ってたら、、山本君が同じ電車に乗ってたー🤣色々と話せて良かったです☺️計り知れないプレッシャーだと思いますが、純粋に頑張ってほしい‼️応援してます🤩
よっしゃーーー🎉ポールトゥウィン!Pole to win💪スバルを応援してくれて、本当にありがとう ございます😊
本日も快晴☀️茂木に居残りで、将来に向けた燃料のテストです👍
様々な困難を皆んなで乗り越えて、無事に24時間レースのチェッカーを受けました‼️ご声援ありがとうございました😊
やりました‼️色々ありましたが、なんとか完走して、クラス優勝です🏆現地に応援に来て頂いた皆様、日本からSNSを通じて応援して頂いた皆様。本当にありがとうございましました🙇🏻‍♂️スポンサーをして頂いている、小室社長や米川社長にもドイツ🇩🇪まで応援に来てもらいました😊
24時間レースも終わり、チームで打ち上げをして、いつ寝たか記憶にありません。笑 今日は、ガレージでチームはお片付けをしています。空港に向かう前に挨拶に来ました☺️ また、来年リベンジしに帰ってきます🇩🇪 #NBR24h #NBRchallenge
大きなクラッシュがあり赤旗でレースが終了しました。本当に怖いクラッシュでした。松田選手の無事を祈るばかりです。 レースはとても良い展開だったのですが、SCのタイミングなどもあり、ポジションを落としてしまい6位となりました。
沢山の応援ありがとうございました。結果を残せずに申し訳ありません。最後の数周は、タイヤの状況からコースに留まる事すら困難な状況でした。予選は速いけど、決勝はね〜と思われるのは本当に嫌です。もっともっと懐の深い車作りをして絶対に勝ちたい!ファンの皆さんと笑って終わりたいです。
難しい天気になりましたが、チーム皆んなで戦い抜いて、クラス1位でチェッカーを受けました🏁無事にチェッカーを受けることが出来て良かったです☺️ 久しぶりにニュルブルクリンクに戻って来れたことに感謝して、引き続き良い車づくりに向けて取り組んでいきたいと思います。
24時間レーススタートして数十分。あれはないわ。でも、メカニックさん達の頑張りで、すでにコースに復帰しました!
九州のファンの皆様の前で、2位表彰台を獲得できました‼️本当に沢山の応援ありがとうございました。 チームの作戦面も完璧でしたし、後半の山内選手も長いスティントを厳しい状況の中、最後まで耐え抜いてくれました。 優勝はできませんでしたが、チーム一丸となり次につながるレースができました☺️