152
【東京大空襲】
東京大空襲の時、米軍機が空を通過し、人々が防空壕から出た所を戻ってきた米軍機によって空襲を受け多くの方が亡くなりました。
その時、米軍機同士の接触で落ちて亡くなった米兵を、東京の人がどうしたか、知っていますか?
自分の大切な家族や友人を、… twitter.com/i/web/status/1…
153
【自衛隊反対デモに女子高生が放った衝撃の言葉】
自衛隊では毎年基地を開放し、駐屯地祭りを開催しています。この駐屯祭りとは、自衛隊基地と地域住民とのふれあい祭りです。
この駐屯地祭で、変な団体が入り口付近できゃぁぎゃぁと騒いでいたのでした。… twitter.com/i/web/status/1…
154
155
【今日の気づき】
高市早苗さんと天ぷら小西議員のバトルに関しても、自民党内から高市早苗さんを援護してくれる人はいないね。自民党って冷徹人間の集まりですか?
156
@dento_to_souzo 【日本温泉協会】に下記要望文を提出しました。全国の温泉旅館がどんどん潰れていきますよ💢
157
答えが出ましたね。精査されたら困るようです😂 twitter.com/moeruasia01/st…
158
【今日の気づき】
立憲共産党の皆様へ
森友学園で財務省が「公文書を捏造」しましたよね?
何故、「総務省だったら捏造しない」と断言できるの?
ねえ!ねえ!😂 twitter.com/i/web/status/1…
159
【今日の気づき】
高市早苗さんを叩いている議員たちの、戸籍謄本をマジで見たいです。恐らく驚きの結果であるに1000ウォン🤪
160
【女房との会話】
女房「高市早苗さんって、相当悪い事やったみたいね‼️」
→相当時間をかけて説明した😂
でもテレビしか見てない人は、そう思ってるはず。だから安倍晋三さんは今のマスゴミの偏向報道に警笛を鳴らしていた。
161
釧路湿原にメガソーラー大規模設置💢
釧路湿原は世界遺産であり、国立公園です💢 twitter.com/kojihirai6/sta…
163
【陸上自衛隊の赤飯廃止】
3月11日は東日本大震災が発生した日です。謹んで哀悼の意を捧げます🙇♂️
ところで、この東日本大震災から陸上自衛隊への赤飯支給が廃止されたそうです。赤飯はもち米で腹持ちいいので、自衛隊員からの人気高い缶詰めでした。廃止になった理由は下記が考えられます。… twitter.com/i/web/status/1…
164
本人がこのように明確に答えているのに、「高市さんは礒崎さんを知らないとウソをついた」とマスゴミや反日パヨクは毎日拡散させてます。今我々は「異常な世界」に住んでると自覚しましょう💢 twitter.com/takaichi_sanae…
165
#報道特集
は日本人じゃない人がやってますね💢
ものすご〜く納得です😂
167
【偏向報道放送局TBS】
井上弘TBS社長(当時)が実際にした発言らしい(拾い物情報)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
(2010/4/1)の入社式にて新入社員に
『君たちは選ばれた人間、報道によって世の中を動かす側の人間。… twitter.com/i/web/status/1…
168
大村知事は瞬間ではなく、ずーっと日章旗を地べたにつけてたのか💢
日本人とは思えん💢 twitter.com/tva_sports/sta…
169
【今日の気づき】
昨日、リアル友人の数名とメールやりとりをした。
「高市早苗さんが毎日追求されてるけど、どう思う?」と聞いたら、全員が「往生際の悪い女。悪い事したんだから早く辞任すべし」と返ってきた。
✳️… twitter.com/i/web/status/1…
170
「もう私に質問しないでください」😂 twitter.com/mi2_yes/status…
171
安倍晋三さん叩きの時にも痛感したが、高市早苗さん叩きも常軌を逸している。日本をぶっ潰そうとする勢力の凄まじさにビックリしています。
#高市早苗さんを守ろう
172
立憲民主党・杉尾秀哉の『捏造』の瞬間 ⇒ 総務省「捏造を行うような者は”いないと信じたい”」⇒ 杉尾「高市大臣聞きましたか?『捏造しているような職員はいないと思う』と言ってますよ」→小学校に戻って、国語勉強しなおしてこい😂
#高市早苗さんを守ろう
173
【今日の暴言】
立憲民主党はクズ以下
#立憲民主党にうんざり
#リツイートお願い致します
174
【今朝の気づき】
自民党議員の皆様へ
マスメディアと野盗からボロクソに叩かれるから、右よりな発言できないよね?怖いよね?だから貝のように口を閉ざしてるんだよね?
情け無いね💢
175
【今日の気づき】
LGBT法案で騒いでいるのは、利権団体と公明党と稲田朋美です。
当事者は「騒がないで欲しい」と言ってます。
当事者は「やめてくれ」と言ってます。