【公式Twitterアカウント:本日始動】 皆さま――はじめまして! 2013年に真田まこと先生が公開、そして現在リメイク版が制作進行中の『霧雨が降る森』についてこの度、公式Twitterアカウントが出来ました! 今後制作中のゲームやメディアミックスの情報を発信しますので、ぜひフォローお願いします!
【キービジュアル:本日解禁!】 リメイク版『霧雨が降る森』キービジュアルが本日初公開! ロゴも新しくなりました! 2022年にリリースされるゲームとして、皆様と一緒に本アカウントでもリメイクされた本作を楽しんでいければと思います。
【リメイク版:今秋公開!】 『霧雨が降る森』リメイク版――今秋リリース決定! 日/英/簡/繁/韓の5カ国語で展開。完全新規のグラフィックで、新規のEDやシナリオも追加された、フルリメイクの2022年版『霧雨が降る森』が登場です! ↓詳細はSteamストアページより↓ store.steampowered.com/app/2106810/
【ティザーPV:本日解禁!】 上の告知で流れた『霧雨が降る森』リメイク版のティザーPVは、先ほどからYouTubeでも公開中。 今回のPVでは阿座河村を自由に歩き回るシオリの姿が見られます。今回のリメイクにおける真田まこと先生の”本気”ぶりが一目瞭然ですね! youtu.be/x9Ket2zZn9A
【リメイク版:2022秋登場】 リメイク版の見所について、もう一点。 シナリオ、演出、台詞等も、約9年前の内容から明確にパワーアップしてます。真田先生が『殺戮の天使』での沢山の経験から持ち帰った様々なものを反映してますので、そちらのファンの方もぜひお楽しみに! twitter.com/krsm_rain/stat…
【作者ブログ:更新】 リメイク版を鋭意制作中の、真田まこと先生がブログ更新をしてくれたようです…! 動画に登場した、開発中のゲーム画面なども貼られています。ぜひ読んでください…! hskzkrnkrn.com/blog/1586/
7 キャンペーン
【公式Tw開設記念:プレゼントキャンペーン】 本日から8月25日までに、本アカウント(@krsm_rain)をフォローして、このツイートを公式RTして頂いた方から抽選で5名様に、何と秋発売の―― ・『霧雨が降る森』リメイク版 をSteamキーで無料プレゼント! ぜひ参加して下さい! store.steampowered.com/app/2106810/_/
【コミックジーン:情報掲載!】 明日発売の月刊コミックジーン9月号にて、『霧雨が降る森』が特集されています! 真田先生の描き下ろし新規立ち絵イラストや、リメイク版の“新要素”など、様々な情報が盛り込まれ……さらに待望の新情報も? ぜひ手にとってご覧ください! kadokawa.co.jp/product/322202…
【真田まこと名作フェア:開催決定!】 『霧雨が降る森』×『殺戮の天使』がコラボ! 楽天コレクションで、真田まこと先生の名作二作が同時登場のフェア開催決定。真田先生の原作絵に、両作品の公式イラストレーターnegiyanさんのグッズも新登場! 詳細は後日お届けします! collection.rakuten.net
【速報】 『霧雨が降る森』朗読劇――開催決定! 今年の12月10日(土)11日(日)、初の舞台公演が開催! 真田まこと先生が本格的に監修に入り、昼の部ではシオリ、夜の部では須賀の視点で開演。 出演声優の情報等は公式HPでご確認下さい! readpia.jp/event/kirisame/ #朗読劇霧雨が降る森 #READPIA
『霧雨が降る森』で朗読劇…!? 無理では!?    ……となった方も多いと思いますが、あえて今回の舞台では「あの須賀君の設定」を逆に活かしています。 シオリ視点の公演と、須賀視点の公演。真田先生監修の脚本で、その各々を観れば更に深く感動できる朗読劇『霧雨が降る森』。12月をお楽しみに。
#霧雨アイコン配布:1日目】 本日から4日連続であの四人の公式アイコンを――既発表版のグラで配布します! 第一弾は、須賀。 阿座河村資料館の管理人を務める彼ですが、リメイク版では綺麗なイケメン化……する予定は全くなく、ホラー度増量! さらに顔色も悪くなりそうです! お楽しみに(!?)
#霧雨アイコン配布:2日目】 本日も『霧雨が降る森』公式アイコンを皆様にプレゼント! 第二弾は、シオリ。 事故で両親を失い阿座河村を訪れた、都会の大学一年生。リメイク版は、天性の明るい性格で幸せに生きてきた彼女が、初めて孤独を知り、自分と向き合っていく姿を丁寧に描いていきます。
#霧雨アイコン配布:3日目】 1万人突破のアイコン配布、3日目です! 第三弾は、佐久間。 まるでその髪型のようにトゲトゲした佐久間ですが、実は阿座河村の諸々を一身に背負った象徴的な存在でもあります。 そんな彼女が――今回の新規シナリオではもう大活躍。ぜひ彼女と阿座河村を味わって下さい!
#霧雨アイコン配布:最終日】 アイコン配布最終日! 最後を飾るのは、望月巡査。 リメイク版の顔は真田先生曰く「ほぼ変えてないのに謎に爽やかになりつつある」。しかも登場場面も増え、お口も中々達者な警官に。須賀君の顔色が悪化する一方で「お前がカッコよくなるんかい!」とツッコみたい!!
【開発中画面:比較】 実は以前の『霧雨が降る森』は、RPGツクールのデフォルト素材でほぼ制作されました(名作のフリーホラーで、これ程デフォ素材だらけなのは珍しい?)。 それに対して今回は全編描き下ろし。この冒頭部ではぼかし表現を入れ、突然に両親を失ったシオリの切ない心情を描いてます。
【企画:メディアミックス振り返り】 このアカウントでは来月も新企画が発表されていく予定ですが……ここから8月末は、約8年前から行われた『霧雨が降る森』のメディアミックスを振り返ります。 もしよければ、リプライ欄で当時の想い出などを教えてもらえると嬉しいです。では……まずは漫画から!
【漫画版:紹介】 約8年前の漫画版『霧雨が降る森』――それは後に『殺戮の天使』でもタッグを組んだ名束くだん先生と真田先生での初の漫画連載でした! 冒頭3巻はゲームに登場しない過去話も散りばめ、ゲーム本編をEDまでギュッと凝縮。最終の4巻では後日譚が描かれています。 comic.pixiv.net/store/variants…
【漫画版:最終巻】 4巻は――事件の「後日譚」が描かれます! 3巻にて本編の物語は完結。その上で最後の4巻では少しだけ距離が縮まった四人の、阿座河村での穏やかな日々が描かれました。 ED後の彼らの”幸福”を願ったオリジナルストーリーの数々、ぜひ漫画で味わって下さい! comic.pixiv.net/store/variants…
【グッズ:紹介】 今日は――5周年記念で発売された『霧雨が降る森』描き下ろしグッズをご紹介!    当時、真田先生が久々に描き下した4人のアクキーに、長くサイトのキービジュに使われてきた絵のアクリルスタンド……まだ少しだけ残ってますので、ぜひ入手してみて下さい! movic.jp/shop/pages/gam…
【予告】 明日のお昼頃に、とても楽しい企画が発表になる予定みたいです…! そう……おそらく後にも先にもないくらい、「浮かれた」企画がな……。ぜひ楽しみにお待ちを…!
【オンラインくじ:発売決定!】 『霧雨が降る森』がKADOKAWAからくじ引き堂で登場☔ その名も――「しぃちゃん須賀くんおかえり!くじ」 名束先生の描き下ろしイラスト等を使用した、華やかで美麗なグッズを取り揃えています。 開催期間は9月13日(火)~10月4日(火)です。 kujibikido.com/lp/kirisame/
【オンラインくじ:開始3日前】 『霧雨が降る森』オンラインくじ開始まで、あと3日! 今回のラインナップは、アクリル系グッズや缶バッジ、タペストリーなどさまざま。 10連セットのご購入で、キラキラ加工が施されたシオリor須賀の缶バッジがついてきます! kujibikido.com/lp/kirisame/
【オンラインくじ:開始2日前】 『霧雨が降る森』オンラインくじ開始まで、残り2日! B賞「アクリルキーホルダー」と、C賞「56mm缶バッジ」は、描き下ろしイラストやコミカライズ版のイラストなどを使用。 あの日の感動に浸りながら、懐かしむことができます! kujibikido.com/lp/kirisame/