6
									
								
								
							個人としてはPixivUIには中立でいようと思ってるんだけど世間的な数字を少し見たい。周りが言ってるとかではなくて自身の使い心地でお願いします。興味あったらRTして。
							
						
									7
									
								
								
							よく食人鬼系のキャラクターが腸とかを咥えてキメてるシーンなどを見る気がするんですが、消化器系の中身は食べない方が良いといつも思う。
							
						
									8
									
								
								
							#ド直球に言いますがフォローしてください
ダークな絵を描ける存在として知られたいものです。
							
						
									11
									
								
								
							#多分私しかやってない
マウスで10年以上描き続けている奴もそうはいまい。
							
						
									13
									
								
								
							#三億アカウントの中から私を発掘してください 
アカウント復活しました!これからもよろしく!
							
						
									15
									
								
								
							#ツイッターTL復活祭 
折角なのでこちらも、ぜひ見てください。
							
						
									17
									
								
								
							水害デマ画像の人がテレビに顔出しで出てるって、鋼のメンタルとかそういう話じゃなくてよ……。
このバズりにしがみついてやるという執念っていうか、自己顕示欲といいね中毒に壊れた人間の末路みたいなのを見てる感じで背筋が凍る。
							
						
									18
									
								
								
							#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
来年もお楽しみに!
							
						
									19
									
								
								
							#フォロワーの渾身の人外キャラ拝ませて 
我が家の魔導書たちを拝んでいただければ
							
						
									20
									
								
								
							#フォロワー10万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
折角なので魔導書を家を見ていってください。
							
						
									21
									
								
								
							#三連休はフォロワーが増える
増えてフォロワー!
							
						
									22
									
								
								
							#Twitter文化祭2022
建物系クリーチャー展示をご覧ください。
							
						
									23
									
								
								
							
									25
									
								
								
							#私の個性はきっと誰かにささる
これがささる人と何かを作っていきたいですね。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									