松江フォーゲルパーク(@matsuevogelpark)さんの人気ツイート(古い順)

201
振り向かなくても凛々しい「フドウ」の後ろ姿です。 背後からでも気にせず撮らせてくれるところに、撮影した飼育員との信頼関係を感じます。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
202
ヒャッハー!! 明日からゴールデンウイークの始まりだー! #オニオオハシ #ゴールデンウイーク   #松江フォーゲルパーク
204
こいのぼりたちが元気にお散歩中です。 季節限定「こいのぼり衣装」でのお散歩は5月8日までです。 #こいのぼり #ケープペンギン #ペンギン  #松江フォーゲルパーク
205
結構こぼれているような気がしますが、水を飲むハシビロコウです。 これから暑い日が増えてきますので、皆様も水分補給をお忘れなく! #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
206
雨が上がって、お日様が気持ちいいねフドウ。 #ハシビロコウ  #フドウ #松江フォーゲルパーク
207
それ以上は、やめておいた方が身のためだ。 #モモイロインコ #松江フォーゲルパーク
208
晴れて気温が上がり、暑くなってきました フドウの羽ばたきの風が気持ちいいです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
209
陰と陽のような対比 ブロンズトキとショウジョウトキです。 #ブロンズトキ #ショウジョウトキ #松江フォーゲルパーク
210
順々に出発。 ペンギンたちの、規則正しい朝の出勤風景です。 #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
211
立つのはちょっと面倒だなぁ。 そんな時は座ったままクラッタリング、略してスワッタリングするフドウです。 #ハシビロコウ #クラッタリング #フドウ #松江フォーゲルパーク
212
ライオンのようなヒツジです。 毛刈り途中です。 #ヒツジ #松江フォーゲルパーク
213
葉っぱ暖簾をくぐり、ゆっくり静かな帰宅。 とはいかない、ハシビロコウの元気すぎる「ただいま」のクラッタリングです #ハシビロコウ #クラッタリング #フドウ #松江フォーゲルパーク
214
ダンシング(身振るい)から流れるようなクラッタリングを決めてくれました。 最後はしっかり姿勢を整えて不動のポーズ。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
215
とおせんぼ? いえ、羽を広げて日光浴中のハシビロコウです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
216
今日の暑さでエミューが溶けちゃいました。 #エミュー #松江フォーゲルパーク
217
先日生まれたギニアエボシドリのきょうだいです。 人口育雛中のため一般公開しておりませんので、写真でこの可愛らしい姿をご覧ください。 #エボシドリ #松江フォーゲルパーク
218
水路を流れる花に乗るカエル。 水上リゾートを満喫中のようです。 #梅雨 #ベゴニア #松江フォーゲルパーク
219
ざるそばならぬ、ざるハシビロコウです。 ざるの上に葉っぱを重ねたお気に入りの寝床でお休み中です。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
220
暑中お見舞い申し上げます。 ペンギンの水浴びの様子で、ひとときの涼を感じていただければ幸いです。 #梅雨明け #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
221
ハシビロコウの食事風景です。 魚を飲み込み終えると、「終わったよ」みたいな顔でよく見つめてきます。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
222
暑い時はやっぱりこれこれ 水浴び大好きエミューです。 #エミュー #松江フォーゲルパーク
223
頭の位置がぶれないフラミンゴです。 首がサスペンションのように揺れを吸収しているようです。 #フラミンゴ #松江フォーゲルパーク
224
先日、アカガシラエボシドリのヒナが産まれました。 親の特徴的な赤いエボシの片鱗でもあるかと思いましたが、無論そんなことはなく、他のエボシドリと同じように全身黒っぽい羽でした。 #アカガシラエボシドリ #エボシドリ #松江フォーゲルパーク
225
ごはんだ~パクパクパクッ! ん?夢か   #アカガシラエボシドリ #ヒナ #エボシドリ #松江フォーゲルパーク