302
303
304
305
306
モフシャコ
#イワシャコ #松江フォーゲルパーク
307
これはイケペンになりそうな予感!
昨年10月に生まれたペンギンがすっかり大きくなりました。
この子の名前を募集していますので(園内の応募箱、2月28日まで)、ステキな名前をお待ちしております。
#ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
308
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉がありますが、
「立てばハシビロコウ、座ってもハシビロコウ、歩く姿もハシビロコウ」
例えようのない存在です。
#ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
309
310
和名はズバリ「フクロウ」。日本各地で見られるオーソドックスなフクロウです。
そしてこれは体を大きく見せて威嚇のポーズです。
私は、なぜかこの姿しか撮らせてもらえません💧
#フクロウ #松江フォーゲルパーク
311
312
313
314
むにっ。
無二のむにむにボディ。
#モモイロペリカン #松江フォーゲルパーク
315
あわてシャコ。
飼育員が掃除に入ってきて大慌てのイワシャコたちです。
でも、よく見たら1羽は全く動じていませんでした。
#イワシャコ #松江フォーゲルパーク
316
くちばしのお手入れ中、オオハシの舌が見えましたか?
ピロピロと細長い紐のようなのが舌です。くちばしが長ければ舌も長いんです。
#オニオオハシ #松江フォーゲルパーク
317
318
319
ツン ねぇねぇ
ツン 飼育員さん
ツンツン そろそろ
ツンツンツンツン 晩ご飯の時間だと思うんですけど!!!!!
#ショウジョウトキ #松江フォーゲルパーク
320
ブランコたーのしー♪イェーイ!
#オニオオハシ #松江フォーゲルパーク
321
そわそわ…緊張が伝わってきます。
仲間入りしたばかりの新人ペンギンが、先輩たちとの距離感を窺っています。
それをじっと見つめる「ななみ」(ピンクのリング)の表情も良いです。
#ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
322
323
本日3月12日がお誕生日㊗️
ケープペンギン「はるか」(黄色)です。
御年19歳で、隣にいる「さくら」とともに、「ペンギンのお散歩」を初期から支えてくれているベテラン姉妹です。
#ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
324
325
最盛期のベゴニアの様子をちょっとだけご覧ください。
続きはぜひ現地で!
#ベゴニア #松江フォーゲルパーク