縄文ドキドキ会🪢(@jomondokicom)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
火焔土器や遮光器土偶だけが縄文じゃない!? #縄文ちっちゃいもの選手権 6/1の21:00より投票開始です!投票終了は6/15の21:00まで。 FBかGoogleアカウントにログインして、ひとつのデバイス(PCやスマホ)につき、1日1ポイント投票可能です! 投票は↓のサイトから! jomondoki.com/jomon_sensyuke…
27
【お知らせ】 3月末から京東都スカイツリー店で ハンドメイドイベント「縄文の装い展」を開催します。 縄文人の生活に合わせ、その時期、その地域で引き継がれ、変化してきた土器や土偶のデザイン。 それらが、様々なクリエイターの目を通し、現代の暮らしを装います。 詳細↓ jomondoki.com/2022/03/18/933…
28
ひょっとして弥生月に申告するから弥生会計なんですか…?
29
縄文ドキドキ総選挙2021のサイトをリリースしました! 投票受付は本日18:00からとなっております。開始まで今しばらくお待ちください。 #縄文ドキドキ総選挙 #縄文ドキドキ総選挙2021 jomondoki.com/dokidoki-souse…
30
この土偶も顔がへにゃっとしてて、いい味だしてますよね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF…
31
縄文のガイドブックの少なさを嘆いていたら、まさかその数日後に「るるぶ縄文」が発表されるとは・・・! 明日8/5発売だそうです。 これは買わなきゃいけないですね! amzn.to/3SrWePu
32
うおおおおおお!!! 【速報】日本最古の国宝誕生へ「北海道白滝遺跡群出土品」ほか「更級日記」の最古の写本など3件も国宝に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9d09c…
33
元ネタはこちら。神奈川県・中屋敷遺跡出土、弥生時代に作られた土偶形容器です。内部には幼児の骨片や歯が収められており、生命の再生を願ったのだと考える説があります。 画像参照:神奈川県WEBサイトより(pdf) pref.kanagawa.jp/documents/8040…
34
宇宙人は残念ながら登場しませんが、最近になって土偶に興味を持たれた方、譽田亜紀子さんの 「はじめての土偶」 をお薦めいたします。 縄文イヤーとなりそうな今年、予習を兼ねて手にとっていただきたい一冊です。 amzn.to/3eCQb7z