縄文ドキドキ会🪢(@jomondokicom)さんの人気ツイート(古い順)

26
どういう原理でこんなに鋭角な切れ込みを入れられるのか、全然わからん…
27
本日より特殊切手、世界遺産シリーズ<第15集>北海道・北東北の縄文遺跡群が発売されております! お近くの郵便局でお求めください。 ウチでは10シート買ったので、当面84円切手には困りません…! post.japanpost.jp/kitte/collecti…
28
いつも想像以上のドキドキをありがとうございます! Vtuber戌神ころねさんの生誕日ということで 「ころねすきー文様付有孔鍔付土器」を描きました。 指が三本で表現されていますが、なぜそのような表現がされたのか、研究者の間でも意見が分かれるようです。 #できたてころね #戌神ころね生誕祭2022
29
うおおおおおお!!! 【速報】日本最古の国宝誕生へ「北海道白滝遺跡群出土品」ほか「更級日記」の最古の写本など3件も国宝に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9d09c…
30
今日は #カレーライスの日 と聞いたので、以前作った土偶カレーの画像をあげておきますね。 (春節なので、晩御飯は水餃子でした)
31
@inugamikorone 4周年ライブお疲れ様でした。 考古学ネタ!?で、イヌガミ・ジョーンズ博士を描きました。 #できたてころね #戌神ころね4周年
32
「人形の久月」で、土偶を発見しました(Θ•Θ) 遮光器土偶をグッズ化する時に、王冠状突起の解釈が分かれるんですが、これはリボンのようなものとして解釈しているタイプ。
33
これのようです。 手作りキット 『縄文くん』 ¥3,520(税込) 可愛らしくデフォルメされた土偶の木目込み人形です。 ※ご自身でお作りいただく材料キットです。 netshop.kyugetsu.com/view/item/0000…
34
5/6は「迷路の日」❗️ 難しすぎる縄文迷路を作ったので、挑戦してみてください🐗 ずいぶん前に、古墳にコーフン協会のまりこふんさんに「縄文土器の迷路作ったらいいんじゃない?」と言われていたのを、ようやく作りました😅 #迷路の日