【近世のアレコレ⑫】 映画「1612」より、近世の大砲装填が忠実に再現されてるシーンですわ~ わたくしの方で出来る限り解説を付けさせて頂きましたので、見て下さると嬉しいですわ~! 35秒~の薬包に桐で穴を開ける手順をちゃんと描写してくれてるのがツボですわ~! #砲兵クラスタと繋がりたい
これ、SF系創作で良くある 「なぜサイボーグの外見を人間に似せる必要があるのか?」 という命題に対する一つの美しい答えだと思いますわ~! #NIKKE
「貴官が連隊指揮官ですの?」 「左様です」 「あなた大尉じゃありませんの。上の方は?」 「司令部に24サンチ砲弾が直撃しました」 「…直ちに代わりの指揮官を任命しますわ」 「我が第93決戦義勇兵連隊の残存兵力は300名程度です。尉官でも十分に指揮可能かと」 こんな感じのヤツ読みたいですわね〜
【固定用】 近世末期の異世界を舞台に、武器商人の娘が砲兵士官として成り上がっていく物語を書いてます! 魔法要素はありませんが、黒色火薬要素なら大量に含まれていますので、そっち系が好きな方は是非! ※アルファポリス、カクヨム、なろうで連載しております! 挿絵作:でばふ様(@debuff999)
近世の戦闘は、わざわざ魔法要素を足すまでもなく十分派手で魅力的なんですのよ〜!!こんなに創作向きな時代中々ありませんわよー!流行って下さいまし〜!!