426
ダメだ、感染報告がどんどん……安全な環境を弊店だけ整えても、他が……他が……
国がまともな感染対策を述べていてくれてたら違うのに、メディアがまともな感染対策を述べていてくれてたら……脱マスクなんぞすすめたせいで苦しむのは他の人間なんですよ、経済回したくてもどうしろと。
427
今の北海道、札幌で鼻出しマスクや顎マスクで公共交通機関に乗ってたら、そりゃあ海が割れたように人が近づかないですよ……患者さんもそういうの見てて苦言を呈してます。
社会性や他者のことを考えること、陰謀論にハマらないこと、知性、諸々考えてしまいますね……車両に一人いるかですけども。
428
429
news.yahoo.co.jp/pickup/6444041
もう第8波なんですが、して先手って何するんですか?
換気させることなく、正しいマスクの着用も素材のアナウンスもせず、ベーシックな解熱鎮痛剤すらなくなる始末。
しまいには脱マスクさせてましたよね?
笑止です、いい加減にしてもらいたい。
430
また換気されているか不明瞭な場所ではマスクを外すのは極力控えてください、トイレで比較的長く外すのもNGです。
屋外では風が感じられて見渡す範囲に人がいなければ外せます、飛沫は6mまでとぶ事を頭に入れておいて下さい、地方都市のような場所ではほぼ外せないでしょう。
431
北海道ではCOVIDに罹患してもまともな助けがくるかもう分かりません、死者も出てます。
kf94、kn95、DS2、N95規格の確かな高性能マスクの着用を、マスクを外している人がいる場所へ行く事や近づく事はは避けて下さい。また家から外に出たらマスクを外す事は最小限に、替えのマスクを必ず持ち歩く事。 twitter.com/bb45_colorado/…
432
新型コロナに関しては北海道は発熱外来は大変な事になってます、容体が重い方を運ぶ救急車も頻回に行き来するようになりました。
弊店でも次々に罹患者の報告が来ています、来週はそのフォローアップを行わねばなりません。
どうか高性能マスクの適切な着用と不用意にマスクを外す事は行わぬよう。
433
申し訳ないのですが、公のアナウンスがグダグダで、COVIDに対して何を手洗いの徹底と馬鹿の一つ覚えで言ってるのかと言うのが本音です。
高性能マスクにも触れない、エアロゾルにも触れない、症状が出る前のウイルス排出量も触れない、空気清浄機や換気も、PCR検査も。
使える情報くれませんか?
434
昨日見てびっくりした反ワクチン反マスクの北海道の医師達なのですが、ほんべつに関しては地元に地縁がある患者さんが知ってました。
マスクせず診療しているから行政から診察時はマスクしろと指導が入ったと
……カッコ悪すぎです、日経ビジネスはその程度の人達をチヤホヤしているのです。
435
NHKは受信料をとっている割には、科学的根拠も無視して感染爆発を誘う記事やニュースばかりやりたいのですかね。
公衆衛生の末席にいる身としまして厳しく指弾します、そろそろいい加減になさい。
質の低い根拠もない三流記事を流布させるなら必要ありません。 twitter.com/nhk_news/statu…
437
jisin.jp/domestic/21469…
>欧州ではコロナが空気感染するということについては、「一般市民レベルでも広く知られており、実際に日本より遙かに徹底した換気が行われている」と本堂准教授は指摘する。
日本は感染対策の面では「周回遅れどころではない」です、お陰でアナウンスに苦労してますよ。
438
PCR検査で陰性確認できてる人のための催しや宿泊イベントとか、空気清浄機をきっちり稼働させた上で鼻まで不織布マスクを着けていれば安全なイベントとかできるんですけど、こっちの方が景気対策になりませんかね……?
まず疫病から身の安全が保障されないと9割の人達は動かないでしょうに。
439
そういえば統一教会系は反コロナ反マスクを述べてましたね、なるほどそりゃあ何もしない訳です……
科学を曲げるカルトは大嫌いですよ、民草の健康を守ろうとしない者は「おかしい人かつ背景もあやしい」と見る癖がついてしまいましたよ。 twitter.com/rrenzokutai/st…
440
不織布マスクのメカニズムも分からない感染対策の素人さんだったんですか岩田氏?
……これが布マスクを指すのかそれとも、とりあえず「このコメントを言う感染症専門医そこそこいるから恥じてください」と述べますね。 twitter.com/nekoshita/stat…
441
日本商工会議所さん、お金稼ぐにはまず人間が無事であることが必要です。
公衆衛生の末席にいる者として「よく言うものだな」と厳しいと目で見ます。 twitter.com/rrenzokutai/st…
442
news.yahoo.co.jp/articles/a8a2d…
>首相をはじめ閣僚の誰かしらが「マスクを外して旅行をしよう」というキャンペーンでも打てば、業界を問わずさまざまな産業セクターで「アフターコロナの時代がついにやってきた」とばかりに経済の回りが良くなる絵も描けたかもしれない。
論外です、病原体を舐めすぎです。
443
やはりおかしな数で増えますね、去年より感染力が増した中で、去年通りに行動したり備えてないならそうなります。
私も業務でのアナウンスを強化します。
さすがに通勤電車内も99%不織布マスクの人かつ鼻まで覆ってます、おかしな行動を取る人がかなり目立つ状態です。
身を守りますよそりゃ…… twitter.com/curioshiki/sta…
444
445
ウイルスが含まれたエアロゾルの吸引がこの量で感染となると厳しいです。
吐いた唾液があってもダメですか……
>深センは最近、疫学の過程で、マスクの不適切な着用による「空間距離」によって感染するケースが多いことを発見しました。
屋外でも鼻出しマスクのような不完全な着用は推奨できません。 twitter.com/shtokyot/statu…
446
マスク着用と空気を綺麗にすることで安全なお店や催しを行う人を応援してます。
いくら経済界とやらがやりたくなくても病原体は手を緩めてくれません、大雨が降ってるのに「屋外では傘は必要ないです」と国が言って言う事を聞きますかね。
雨に濡れて冷たい思いをするのは私達なんですよ。
447
新型コロナデマと言う面では「屋外ならマスク外していい」と言う厚労省のアナウンスが一番のデマですよ。
448
449
HEPAフィルターの空気清浄機は強いですね、これが導入されるのは本当に対策が進んでいる証左です。 twitter.com/isopi15/status…
450
ダメです、エアロゾルの評価もせずにノーマスクを屋内でも行う議論とか論外です。
新型コロナの感染がこちらの周りで散発していて、一向におさまりません。
それどころか今週になって増えてきました、換気や空気清浄機について話さずマスク着用なしにするとかコメントしてる者達は猛省して欲しい。