田舎の元外科医(@inakashoge)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ユニ・チャームの社員が口元が見えずに困ったとのことで、聴覚障害や幼児教育等のために開発されたらしい。曇り止め加工されているとのこと。 この様な補足情報がすぐ集まるのがTwの良いところ。 twitter.com/strats0/status…
27
高校1年生相当の女子のみなさんは、今月中、つまり「今週の木曜日までにHPVワクチンを打ち始めれば、3回無料で受けられます」。 時間は限られていますが、新型コロナワクチンだけでなく、HPVワクチン接種も計画をお願いいたします。 minpapi.jp/high-school-st…
28
これは科学と宗教に関する考えが逆と思います。 最新のエビデンスによって、評価をどんどん更新していくのが科学で、最初に結論ありきでそれが変わらないのが宗教では? 未来の評価が変わる可能性があるのも科学。 twitter.com/MNHR_Labo/stat…
29
それだけ、世の中にアルコール中毒、アルコール性肝障害の患者を増やしたと言うこと。 #おめでとうストロングゼロ >ー196℃ブランドが、ギネス世界記録売上No.1チューハイに認定! buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
30
チェコ代表も選んだのはきのこの山
31
財務省は医師を看護師の仮想敵に仕立てようとしているのだろうが、労働時間を比較すれば、この給与差は大きくない。現場に理解あるコメント欄を見るのは珍しい。 >看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e9ab8…
32
新型コロナ診療は、大きな空間(ゾーニング)と、多くの人手を要することから、コロナ病床増床のためには、その倍から数倍の一般病床の減少が必要となるという昨年11月のスレッド。これは医療者の予防接種が進んだ現在もデルタ変異出現のため、基本的には変わらない。 twitter.com/inakashoge/sta…
33
名古屋スタディで検討された以下の24の症状は、HPVワクチン接種の有無で、出現頻度に差がありませんでした。これらは思春期の女性に一定頻度で現れる症状であることが示唆されます。 即ち、新型コロナワクチン接種後にこれらの症状が一定の頻度で生じることとも矛盾しません。 med.nagoya-cu.ac.jp/kouei.dir/ns_N…
34
「医師も労働者であり人間だ」よりも「患者安全のために医師の労働環境改善は必要」というスタンスが世の中に受け入れられ易いと考えています。 徹夜明けの医師に予定手術を執刀されるのは誰でも嫌だと思いますから。 togetter.com/li/1087418 twitter.com/chihayaflu/sta…
35
興和がイベルメクチンの第3相試験で効果があったと発表したとするTwを見たが、 第Ⅲ相臨床試験で使用している治験薬「イベルメクチン」が北里大学との共同研究(非臨床試験)でオミクロン株に対しても同等の抗ウイルス効果があることを確認 とあり、一般の誤読を誘う不適切なプレスリリースと思う。
36
良い動画だとは思いますが、名古屋スタディなど積極的勧奨中止後の検討で、当初副作用被害とされた方の多くはそうでは無いと考えられることは明示せず、単に「メリットがデメリットを上回るとされた」とだけ述べているのは、副作用被害を報道したメディアの一員としてフェアでは無いと思います。 twitter.com/nhk_kurogen/st…
37
院内待機命令分を労働時間として全時間に割増賃金を支払っていないのであればむしろ労基案件。今は藪をつつくと蛇が出る時代。 twitter.com/HbpKean/status…
38
5月8日からコロナ患者の受け入れ病院が実質的に減るだろうと言われています。 これは、現在行政の要請によって確保していたコロナ病床が終了する病院が出てくるので、他疾患で常時満床と言うコロナ以前の状態に戻るからです。 院内発症のCOVID-19は自院でそのまま診る病院が多いと思います。
39
病院を減らすなという声は大きいのですが、日本はOECD最低レベルの医師数で病院数は世界一です。多少医師を増やしても焼け石に水であり、必要なことは急性期病院数を今の4000から2000病院程度まで集約することです。基幹病院の大型化は院内での機能組み換えも容易になりパンデミック対策にもなります。 twitter.com/inakashoge/sta…
40
いしいひさいち先生が伝えたかったことは、Negative capabilityは誰にでも備わっている能力ではないということもあるのか。 twitter.com/generection1/s…
41
ただし、マスクの流通が十分となってからはアベノマスク配布計画を縮小したり、備蓄するなら不織布マスクに変更したほうが良かった、という議論は多くの医師は賛同すると思います。 基本的に後出しじゃんけん的な議論は嫌いますから、実現可能性をその時々の状況を鑑みて議論することが必要。
42
この資料は厚生労働省の >メディア関係者の方へ 著名人の自殺に関する報道にあたってのお願い に掲載されています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
43
日本は世界に類を見ないレベルで医療のコスト、アクセス、クオリティーを提供していますが、その源泉は医療従事者の moral と morale にあると思います。財務省が意図せずともそれを打ち砕けば、あっという間に他国並みの医療になってしまうでしょうし、急性期病院の再編も上手くいかないと思います。
44
先日WHOが優先順位が低いとした小児の接種を、何故日本では推奨するのかも記事中で説明されています。 他国より未感染の小児がかなり多い日本では合理的な選択と考えます。 twitter.com/nhk_news/statu…
45
2類、5類問題のメリット、デメリットをさらっと解説しているところが素晴らしい。 子どもたちのワクチン接種がもう少し進んで、若い人も3回目を打ってくれて、医療が逼迫しそうだなと感じたらちょっとだけ人と会う機会を減らす工夫をすると、強い自粛なしで乗り切れるのではないかという予想。 twitter.com/ykfrs1217/stat…