大原 薫 Kaoru Ohara(@theresonlyhere)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
エコノミーに乗っていたスタッフや取材陣よりずっと早く出国できていたのに、私たちが出てくるまで春馬さんが待っていてくださったことを。「またお会いできますように」と春馬さんがおっしゃった言葉を、春馬さんに伝えたいと思う。
52
再掲しますが、この状況下で上演を続けてくださる方々に敬意を払い、観劇する方々は「手洗い消毒、会話しない、終演後は粛々と帰宅」&観劇時の熱い拍手!を実行しましょうね。 twitter.com/theresonlyhere…
53
日本時間23日朝8時からブロードウェイスター多数出演のショーをbroadway.comと同youtubeチャンネルで生配信。(俳優基金へのサポートが目的) 出演がアラン・メンケン、イディナ・メンゼル、シンシア・エリヴォ、アーロン・トヴェイト、ジェレミー・ジョーダン、ケリー・オハラ、 twitter.com/broadwaycom/st…
54
東宝は「稽古開始までに全てのキャストにPCR検査を実施し、上演に備えております。(2020.7.15追記)」 と追記が入りましたね。 tohostage.com/request_covid.…
55
アンドリュー・ロイド・ウェバーの自作を期間限定公開第3弾は「オペラ座の怪人」25周年記念公演! ラミン・カリムルーとシエラ・ボーゲス出演。特別カーテンコールではオリジナルキャストのサラ・ブライトマンも登場。 ラミンのファントムは特別❤ 日本時間18日朝3時から。 twitter.com/BroadwayWorld/…
56
今帰宅してFNSチェック。#闇が広がる 井上芳雄さん京本大我さん。インタビューさせていただいた京本さんの、ミュージカル俳優としての軌跡が、この映像で残って本当によかった。最後の握手、芳雄さんのルドルフ千穐楽で山口祐一郎さんトートが闇広で握手したものの再来で、感動的です。
57
政府、分科会での方針決定 「原則、無観客での開催を要請してきたイベントについては、人数の上限を5000人かつ収容人数の半分までとしたうえで午後9時までの開催とすることを要請する方針」 7日11:26の記事。 既に売っているチケットはどうするのかは言及なし。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
58
2年前の今日は令和初日。パンフレットを担当したキンキーブーツを見ていました。「ミュージカルという産業をよろしくお願いします」と春馬さんローラの終演後の挨拶。 予想もしない2年後だけれど…。  ミュージカルという産業のため、微力ながら私も頑張ります。と思いを新たにしました。 twitter.com/theresonlyhere…
59
ロンドンで行われたオールスターキャストによる「レ・ミゼラブル」コンサート版がbbcラジオでオンエア(2時間半!)。下のリンクからbbcのサイトに行くと、日本からでも聞けますよ! 29日間限定なのでお急ぎくださいませ。 twitter.com/lesmisofficial…
60
東京都は劇場や映画館、ホテルや旅館、博物館、美術館などについては協力金の支給が現時点で難しいため、午後8時までの短縮営業を働きかける。イベントは人数上限を5000人とし、かつ、収容率を50%以下の要件に厳格化する。 協力金支給が現時点で難しく働きかけ…… news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
61
ウエストエンドの開幕を祝うスペシャルショー「The Show Must Go On! Live AT THE PALACE THEATRE」が日本時間6/7の午前3時よりライブ配信(1週間視聴可)。レ・ミゼラブル、ハミルトン、ウィキッド、ディアエヴァンハンセン、ジェイミー、オペラ座の怪人等の名場面が! youtu.be/8_3FoYTqVL8
62
ブロードウェイ9月再開に備え「COME FROM AWAY」キャストが仕事に戻るのを迎える観客たちの映像。 「彼らはヒーローであり、1年以上の休演の後祝福されるに値する」と。 ガチで泣きますね… (私達が実際に歓声を上げられる日はいつ来るの?とも思いつつ…) twitter.com/londontheatrer…
63
ミュージカルファン的には「ついに吉原さん歌った!」ってなるけど、知らない方が見たら「岩城さん歌ったらめっちゃ上手くて何者!?」ってなるよね ※ジャンバルジャンです #エールコンサート
64
「ディズニー・オン・ブロードウェイ25周年記念コンサート」がBWケアのコロナファンドのため、ストリーム配信が決定。日本時間18日朝8時から。 ウーピー・ゴールドバーグ、シエラ・ボーゲス、ノーム・ルイス他BWスター多数出演の他、「ニュージーズ」キャスト再結集も。 broadwaycares.org/pre-event/stre…
65
キンキーブーツの6ステップ 1 真実を追求する 2 新しいことを学ぶ 3 自分を受け入れられれば、相手も受け入れられる 4 愛を輝かせる 5 プライドを掲げる 6 自分が変われば世界が変わる 春馬さんのローラが伝えるメッセージです
66
6ヶ月のコロナ休演の後、アルフィー・ボーらロンドン・ウエストエンドの演者がテレビ番組Britain got talentに集結。メリー・ポピンズ、レ・ミゼラブル、オペラ座の怪人のパフォーマンスを披露。朝から泣いたわ… youtu.be/XzOtv1fAFoE
67
オンブロードウェイの劇場は500席以上、オフブロードウェイの劇場(小劇場)は499席以下という規定があるので、まさに州知事規定の「500人以上」に合致します。オンブロードウェイの劇場数は40、オフは8。ブロードウェイがあるタイムズスクエアには年間1400万人が集まるとのこと。
68
西村経済再生相の12日の記者会見で発言。 イベント会場の収容人数の「50%以内」という基準を見直す方向だ。 イベント関係者や感染症の専門家らによる検討会を設けAI(人工知能)を使って施設内での飛沫の動きを予測し、感染防止と収容人数のバランスを見極める。 yomiuri.co.jp/national/20200…
69
21世紀最大のヒットミュージカル「ハミルトン」。オリジナルキャストで撮影された舞台が映画となり、2021年10月に公開決定。ディズニー映画になるのは、リン・マニュエル・ミランダとの「モアナ」や「メリー・ポピンズリターンズ」などのご縁からでしょうか。日本でも見られますように! twitter.com/Lin_Manuel/sta…
70
産経新聞社マチ★ソワにて「ニュージーズ」ゲネプロ観劇レポートを執筆しました。ブロードウェイで観た本作も振り返りつつ今回の日本版の魅力について書かせていただきました。京本大我さんが新たなジャック像を創り出し、見事でした! twitter.com/matisowa2/stat…
71
あの愛情深く、すべてを包み込むようなローラを演じた春馬さんがなぜ今この世界にはいないのか? 私にはその理由を知る術もないけれど、今まで春馬さんからいただいたものを大切にしていきたいと思う。連載を読み返してもう一つ思い出したことがあった。連載の最後、別れ際の春馬さんの言葉を書いたが
72
6月から韓国で開幕する「モーツァルト!」10周年記念公演キャストの皆さんがそれぞれの家から歌った「星から降る金(韓国版タイトル 黄金星)」。束縛から解き放って、心の自由を歌う歌のメッセージが今深く響きます(泣いた)。 youtu.be/Oz8gCMiWVbk
73
「もし僕の希望が叶うならば、この後も再演を続けて2年か3年に1度、『夢を掴みたい』と思う自分を見つめ返せる場所になったらいいなと思います」と伺った。それは私の目標にもなり、再々演でパンフレットを担当するに足る自分でありたいと心に誓った(実際担当させていただけるかどうかは別として)。
74
それも「ブロードウェイの舞台に立ちたい」という夢をお持ちだったから。LAでも「どんな役でもいいからいつかBWに…」という話をされていた。日英合作の『イリュージョニスト』は春馬さんの夢への一歩になる筈で、実際昨年末には海外スタッフとのワークショップ的なクリエイションが始まっていた(と
75
いろいろ思い出すことがあるなあ。ロサンゼルスで春馬さんとご一緒したとき、二人で話をするタイミングがあって。初めはキンキーの話をしてたんだけど、途中から私が『わたしを離さないで』を見た話をした(ちょうど放送終わった直後だった)。普段あまりドラマを見ないけど、この作品は見て続きが