2009年の話ですが ネイティブアメリカンの儀式で 断食後に水を24時間取らずにサウナ入る 儀式的文化がありましたが。 計18名病院搬送。2名死亡した 散々たる事件がありましたので 真似しないよーに。食事と水は必須。 他でも似たような例で 無理したサウナでの死亡例クソほどある。 twitter.com/neet_nanyona/s…
昔話だが。 今日退職から12年経ったけど。 昔は工場で働く機械工でな。 とある地方企業で 死ぬ一歩手前まで働いていた話。 1000人以上くらいいる工場で その工作機を使えるの 私ともう1人だけだったけど。 リーマンショックで工場はほぼ停止。 なのに私だけ死ぬほど働かされてな (続く1
フルヌードで思い出したけど。 一時期話題になっていたバスタオル 「Censorship Towel(センサーシップタオル)」 なんか身に着けるとモザイクに見えるってやつ。 これ販売終了って言うか ブランド自身無くなっているっぽいけど。 いいアイデアだと思ったのにな。もったいない。
(追記1) なんか仕事している間に伸びてんな。 もっと学術的とかで詳細に見たい方は 海外の動画置いておきますわ。 日本ではルーズスキンとも言われますが あれ和製英語で日本くらいしか通じないため 学術的な論文とか世界的には ポーチって言い方が多いですな。 参考: youtube.com/watch?v=KP7Usz…
ということでサックリ適当に説明してみましたが。 なんかよくわかんねえけど そういう謎な器官が ネコにはありますよーってお話でしたっと。 ブヨブヨ。 引用元:What is the primordial pouch in cats? – Cat in the Box LLC thecatisinthebox.com/blogs/kitty-co…
って推測あるようですが 結局よくわかっていないんですよね。 で結局何が言いたいかって? プライモーディアルポーチは プライモーディアルポーチ。 肥満ネコはただの肥満。 言い訳にはできないって話ね。 どこにポーチあるかわかんねえなこのネコ。 腹周りブヨブヨ。 (続く5
動画で見てもらった方が 早そうですので置いておきますが ネコ飼いの方なら1度は見たことあるはずです。 くっついて後ろ足で蹴る動作です。 あれを腹側にやられた場合、 すぐに内臓があったらボロボロになるので それを防ぐ意味合いがありそう。 (続く4 youtube.com/watch?v=VMpSVH…
多くのネコ研究家は このタプタプポーチの役割を解き明かそうと いくつもの論文を出していますが 諸説に過ぎない形です。 有力な説は 1,皮膚が内臓の防護に役立つのでは!? 2,皮膚が伸びるから食料を食べ 脂肪を蓄えられるのでは!? (続く2
3,実は皮膚が伸びるから ジャンプ力や機動力があがっているのでは!? 4,いや他のネコ科より イエネコの方がポーチは大きい つまりイエネコはカワイイ! 5,いろいろ調べたけど結局よくわからん とかいろいろありますが。 猫同士の喧嘩で「バニーキック」 下半身を蹴るものがあります (続く3
唐突ですがネコちゃんの おなかのタプタプな部分がありますが。 あの名前を 「プライモーディアルポーチ」 原始的なフクロという 多くのネコ科に見られる袋です。 実はこの部分には多くの議論があり 現代で明確に 「この理由でネコ科に存在している!」と 断言できかったりする謎機能。 (続く1
(追記1) 個人的な話すると ブラギガス事件のせいでブラキオサウルスは 戦隊モノから消えたのに。 バズライトイヤーはこういうのあっても 続編にはしっかり出てくるし。 これが待遇の差かと思いつつ 尻を想い昼食喰いながら考えて平日昼って 案外私は幸せなのかもしれん。 これが幸せか。
ここで疲れてしまった人のため お尻に入れちゃって取れなくなった人の レントゲン写真でも見てみましょう。 ビンでしょ。 拳銃でしょ。 バズライトイヤーでしょ。 カギでしょ。 うんうん。 (続く1
フォークでしょ。(ただし場所が以下略 スプレー缶でしょ。 ガラケーでしょ。 それに懐中電灯! 人類って摩訶不思議だね! きっとこれらは事故に違いない。 事故でたまたまハマっちゃったんだね! なんて痛ましい事故なんだ。 引用元1:X Rays Of Horny Morons - Imgur imgur.com/a/MkJyJ
(追記2) そういや毒もそうだわな。 学者さんっていっつもなんでも 好奇心のままにクチにしたがるので いつものこと言えばいつものことですな。 twitter.com/_596_/status/1…
(追記1) これドイツ含めて研究者が 飲みたくなるのはわかるわな。 すぐに学者はクチにしたがる。 この前のチーズもそうだ。 twitter.com/_596_/status/1…
なおかつオリーブオイルで ワインを埋められており 運よく残っていた感じですね。 当該博物館はドイツでも人気で 酒造含めて中世のあれこれな器具あるので 見ているだけでも楽しいって言われますわな。 気になる人はぜひ覚えてなー。 (続く3
ちなみに飲めるのは間違いないんだけど。 研究者は味については 「見た目からも分かるように飲めたもんじゃない。」 と言われている品物でして。 ようは腐敗していないけど、 味は想像の通りヒドイものって感じですな。 ちなみに蓋は蝋で密閉されており (続く2
ドイツのプファルツ歴史博物館に展示されている 古代ローマ時代に作られたワインなんだけど。 1650年くらい前の未開封の物。 未開封だと世界最古と言われていて 100年近く未だに 「飲むべきかどうか。」 と研究者の間で議論され続けているといわれる 都市伝説的なワインですな。 (続く1
凍ったで思い出したけど。 以前に南極大陸で 「ヌードルを凍らせる実験」をした科学者の真似を 「ロシアでも出来るんじゃね?」 って試したロシアの方いて。 結果が写真のこれ。 カップ焼きそばが空中で凍る。 これがインスタ映えってやつか。 (続く1
カワイイですか。 私雪国の人間ですから怖いイメージしかなくて。 「これで凍傷になって 舌の一部失いそうになったやつ知っている。」 正確には剝がれなくなって肉がな。 さらに口の中血まみれになって カビだか細菌入ったかなんかで いろいろ血まみれになったって話な。 みんなやるんじゃねえぞー twitter.com/otk/status/167…
Twitterのクソリプとか来ても こういう精神でええと思っている。
仕事やっていると思うけどさ。 全くの部外者がさ 「○○するだけじゃないですか。」 って聞いてくるとき 時々イラっとする時ある。 「○○するだけ」がどんだけ難しいか。 素直に首を縦に振れない場面って 結構あるよな。みんなも経験無い?
今日も話していたけどインボイス制度が始まると 「クレジットカードの処理」が 死ぬほど大変になる話。 今までって厳密には違いますが3万円未満だと 「帳簿保存で仕入を認める消費税特例」 があって明細とか簡単な書類だけで よかったんだけど。 インボイス始まったらこれルールが変わる (続く1
人間って結構単純でお金は大量に手に入れても 「自分で管理しどんな状況でも 自分に収益が入る仕組みが無いと 人間潰れる傾向が強いです。」 逆にこれしっかりできれば 宝くじ当たって悠々自適に過ごせると思います。 単に「おっきい金貰うと人間狂う!」 ってだけでもないわけですな。 (続く6
特に宝くじ当たると会社辞めている方が多く 収益ゼロになりますからね。 そうなると人は資産を切り崩していると 「ストレスがマッハで溜まる」 こうなるとさらに浪費する。 この悪循環にかかるともうアウト。 ストレスで家族や近所関係にも ヒビ入るのでこの映画でも良く読み取れます。 (続く5