明石はカンガルー、愛くんはタスマニアンデビル、蛍はコアラ
下描き段階だと目が描いてあります ジト目慈童
今回乙星がラッパ飲みしているのは響です 誕生日にいただいて、あんまりおいしかったので(未だにちびちび飲んでる) そんな響をオロナミンC感覚でキメる乙星 現実にはできないことを、できる!漫画って素晴らしいですね!
黒酢とめんつゆ同量くらいをドボドボ(1/2カップくらい) とお酒、みりんひとまわし、鷹の爪輪切り一本分としょうが、にんにくひとかけみじん切り、を鍋にかけて煮切った液に、切って茹でた砂肝を熱いまま入れて、上から刻みネギをどっさり、ラー油化ごま油をひとまわししてザックリ混ぜて漬ける
あとやっぱり私は毛を描くのが好きみたいです サラサラのも、モフモフのも 真珠郎はウサギでも馬でもあるのでタテガミ感と(バイコーンなのでツインテールというかツーサイドアップ)ウサギ毛っぽいマットな柔らかい毛質です 叢雲は肉食獣なのでハリ・コシ・ツヤが強い毛質
直しました!オッパイの刺青です。私、オッパイの刺青忘れがち
芥子と羽根冠と心臓
おば田さんが「パーツは暑苦しいのに全体的には涼しげ」って褒めてくれた やったね なんでかな 風属性だからかな
ZONE-0017巻10月24日発売 - マグナム9 (九条キヨ)の投稿|ファンティア[Fantia] fantia.jp/posts/218109 #Fantia #ファンティア
これは感じ方に個人差のある話だと思うけど、悪い、というか表に出すとマズイというか問題なのは「スケベさ」ではなく「下品さ・ダサさ」なんじゃないでしょうか 「下品さ、ダサさ」が「近寄りやすさ」として捉えられるケースがしばしばあることは別として
孔雀、罌粟、毘沙門亀甲、鱗紋
今回は髪の毛を執拗に描いていました 血飛沫については描くたびに、「どうやって描いてたんだっけ…?」となりながら描き、描いたらまた描き方を忘れます
月彦を描いているところ ちっちゃくても高カロリー
やっぱ毛描くの好きなのかもしれないな?
千両を描いているところ 身体に落書きしすぎ
ZONE-00 番外編 楽屋百鬼夜行借りてきた猫と犬MIX|コミックNewtype comic.webnewtype.com/contents/zone/… 番外編もまだ読めます
『ZONE-00』 POP UP SHOP in AMNIBUS STORE ~2019 クリスマス~ store.amnibus.com/zone00-1912/ サンタ吉祥を描きました。よろしくおねがいします!
すみません きくだけきいていいですか?九条の描くもので好きなものって何ですか
柘榴。冥府の果実、災厄の果実、多産・豊穣の果実、聖母の果実、鬼子母神の果実、血肉の味。
また規則正しい生活だの適度な運動だのバランスの取れた食事だのストレスを溜めないだの十分な睡眠だのの話か またお前か いつもこれだ いっつも結局これだよな いい加減にしてくれよ お前の顔は!!見飽きた!!! ってなりませんか 私はよくなります
ZONE-00が浄阿弥の豊かな胸にすごく跳ね返る様子
オッパイといえば叢雲、なかなかこう、豊かに描けたと思う
無理しないと作れないものもある 徹夜したりとか、病を押したりとか、酒のんだりとかやっちゃいけない薬使ったりとか人間やめたりとか。法に触れることは絶対ダメだけど、そういった無理をして生み出された創造物は沢山あるしその創造物自体は否定されてはいけないと思うんだよな
お小夜ちゃんていつも柿を大事に持ってるじゃないですか ワイルドな見た目なので丸かじり派だと思ったら花丸のOPできちんと皮をむいて4つに切ってなんなら黒文字で上品に食べてたので、そうだったお小夜はやんごとなき重要文化財、高貴な刀、品格ある王子様だった…と柿をかじるたびに思い出す野人