工藤監督@Kudo_M_からバトンいただきました♥二回目! 工藤さんのありがたいメイキング見られてうれしかったので、自分のも掘り起こしてみた…ゴチャゴチャ描いているところです ゾンゼロの叢雲武器デザイン協力してくださったみこやん先生 @mikoyananに回してみよう…夜露四九~! #絵描き繋がれ
フリルはしばらく食べたくない
泪純のこの絵は、自分て何フェチなんだろうって何年も考えてて、そういえば執拗に編み上げ好きだわっていう単純(シンプル)な答えに気づいた記念に描いたものです 私は編み上げフェチだった
バトンて。懐かしい文明! キョカツカサ先生(@kyotuka)からバトンもらったどうせ今夜も金縛り、九条キヨです! おば田先生(@obata_yayoi)に回しちゃうぞ~
収束するんだとしたら、収束しかけがいちばん危ないと思うんだよな 患者数減った!ヒャッホーお祭り!外出!密!再点火!爆発! っていう展開やだぜ
さくらの日ったって桜の絵っていうとこの不穏なやつしかないけど貼っておきますねセンパイ #さくらの日 #間桐桜
獄さんのダミゴエフロウと動くたびにプルンプルン揺れるトサカ(幻覚)好き
汁子さんの推し!荒行って何したんだろう…初期装備でエベレスト登頂とかかな(ミッキー麻倉
誰に編んでもらってるって自分で編んでるんだよなあその髪の毛なあ
飲みの席でほろ酔いの蜂須賀とふと目が合ってとっさに睨みつけられる長曽祢って超うらやましくないですか局長ってそんなに偉いんですかって思った時の絵(いつ描いたか忘れた) #新撰組の日
そういえばこんなのも描きましたね #新選組の日
ミュの話ですが、近藤が最後に見たものが蜂須賀っていうのがすごいと思った。武士として切腹を許されず、斬首されなければならない中で、引導を渡したのが本物の武士の象徴の、本物の虎徹っていうのが、蜂須賀そのもののように輝かしく、誇り高いシーンだった #新選組の日
昔のものですが 侍の終焉に、刀の我が身を誇った刀たち #新撰組の日
シーザーも描いてました!2013年…budせんせの御本では色々描かせてもらってうれしかったな~
あとこんなのも出てきたぞ 月千かな千月かな トーン跡やベタムラが生々しいですね
サルベージしたデータの中に昔bud先生の御本に寄稿させていただいたジョルノがでてきました。ちょっといいじゃんと思ったので貼っておきます
311あたりにちょうど描いていたZONE-00のドラマCDのジャケット。描くことしかできなかったなー
さだめの予告 刻むtatoo
ベディヴィエールの後ろの編んであるとこ~~~~~
慈童の髪のハイライト入れ忘れてたので直した。最近気づいたんだけど私は髪の毛フェチなのかもしれない。
柘榴。冥府の果実、災厄の果実、多産・豊穣の果実、聖母の果実、鬼子母神の果実、血肉の味。