日本料理 蝶や(@choya326)さんの人気ツイート(古い順)

26
【山火事について③】 2/25今日は風が弱いにも関わらず延焼範囲がかなり広がってしまいました。 消防、自衛隊の懸命な消火活動により、民家には被害がありません。 蝶やはじめ街中も無事です。 高速が通行止めになり迂回の車や野次馬により各所で渋滞が起きています。 足利市緊急募金が始まりました→
27
令和3年足利市山林火災緊急支援寄附金の受付について - 足利市公式ホームページ city.ashikaga.tochigi.jp/page/furusato-… 足利城址(御岳山神社)の再建は含まれていませんのでご注意下さい。 蝶やでも募金をはじめ支援を検討しております。 情報と体制が整い次第開始させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
28
昨日、電話取材を受けました。 「刀剣乱舞」聖地の神社も全焼 足利の山火事、延焼続く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2V…
29
他にも審神者の方が足繁く訪れる店がある中で恐縮なのですが 山姥切国広、長義、長尾顕長、足利城址の事、刀剣乱舞、四年前の展示の事などを質問され、お答えいたしました。 また、名前、店名、役職も聞かれましたが、こちらから店名も載せて下さいとお願いした事実はありません。
30
3時30分に雨予報が!皆さんの心配と思いが届いたのでしょうか? 足利のお寺で請雨の祈祷も行われています。 今の天気はこんな感じです。
31
奇しくも今年は長尾顕長没400年。 足利城址がこんな事になるなんて。。 登山道を含め再建には何年もかかるだろう。 今年中になんとか筋道がつくといいのだけれど。 大変だけれど蝶やに出来ること。蝶やにしか出来ないことがきっとあるはず。 頑張ろう。 画像は足利城の古地図
32
足利の山火事(西宮林野火災)の復興を支援する #おもい・つむぎ財団 さんの ASHIKAGA AIDプロジェクトのグッズを購入しました。 デザインは足利に移住されたデザイナーさん。 売り上げの一部が寄付されます。 足利美術館で850円(税込)で販売中です。 #足利 #山火事
33
おはようございます。 藤の花も見頃を迎え観光のお客様も増えております。 入り口のインテリア。 これが鬼滅かぁ。 いえ、これは刀剣乱舞と言います。人気あるんですよ。 と言うやりとりがほぼ毎日。 楽しいです。 今日もよい一日を。
34
司書の皆様へ #文アル #安吾
35
蝶やも最大限のおもてなしをさせていただきます! コロナが落ち着き、たくさんの方が安心して足利を楽しんでくれる事を祈るばかりです。 さぁ、頑張らなきゃ! 市制100周年記念特別展『足利ゆかりの名宝展』 会期:2022年2月11日~3月27日 会場:足利市立美術館
36
展示のタイトルと公式のアナウンスが決まったようです。 2022.2.11〜足利市政100周年山姥切国広が栃木県足利市で展示されます 5年ぶりの再展示となります 蝶やでも、刀剣メニューをはじめおもてなしを企画しております ご期待ください! twitter.com/izaAshikaga/st…
37
来年2月11日より、山姥切国広の再展示が行われます コロナ禍の中、鑑賞を決めかねている方も多いかと思います。 また、Twitterでの反応を見ると、前回鑑賞されていない方も多いように感じます。 あくまでも現状で結構ですので皆さんのご予定をアンケートにてお知らせ頂ければ幸いです 【拡散希望です】
38
来年2月からの山姥切国広再展示で美術館では入館予約システムを導入するそうです。 蝶やでも、予約システムを導入し、安心、安全、確実にお食事を楽しめるよう準備しております。 ご期待ください♪ twitter.com/ashikaga_keiza…
39
【ご報告】 おかげさまで、蝶やの人気メニュー、栃木和牛のローストビーフ丼が #ふるさと納税 の返礼品に認定されました! これも一重に皆さんが蝶やを応援してくださったおかげと感謝しております。 #さとふる 等、サイトへの反映は10月半ばになっております。 詳細決まり次第またご連絡いたします。
40
山姥切再展示、入場予約(規制)の概要が発表されました。 30分ごとに50人の予約制になります。 蝶やでも予約制で、安心、安全、確実にお食事をお楽しみ頂けるよう準備しております。 お楽しみに♪ twitter.com/museumnews_jp/…
41
山姥切再展示の記事です。展示数は100点。入場予約開始は12月が記事になりました。 公式アカウント @izaAshikaga からの発表はまだありません。 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/130959
42
NHKでニュースになりました。 「足利長尾の武と美」と言う企画展の目玉として山姥切国広が展示されます。 ゲームでも人気の刀 展示会 来年5年ぶり開催へ 栃木 足利|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
43
お客様の足利学校の職員さんもとうらぶデビュー。 審神者就任おめでとうございます㊗️ 足利、盛り上がってきてます #足利長尾展
44
光楽菜館さんにランチに来たら4年前の山姥切展のポスターが飾ってありました。 足利では蝶やをはじめ、4年前のポスターを大切にしているお店、多いです。 来年、楽しみですね #足利長尾展 光楽菜館さん↓ google.co.jp/search?q=%E8%B…
45
【足利長尾展協力メニュー】 美味しさ伯仲! ・和風ステーキとたたき丼の 「伯仲肉々セット」 2750円(税込) 山姥切!栃木和牛のたたき丼 *わさび抜き、ご飯少なめ対応可能です すりあげた大根を添えた和風ステーキ サラダ 堀川茶碗蒸し 味噌汁、お新香 肉で肉を食べる愉悦をぜひ! #足利長尾展
46
聞こえ…ます…か? お正月…かまぼこを…買った皆さん…聞こえ…ますか? かまぼこの板を…外す時は…包丁の峰を…使うの…です。 包丁の峰を…使う…と残ること…なく…外せ…ます。 峰を使う…の(ここで通信が途絶える #お正月 #かまぼこ #おせち #蝶や
47
また、これをお知らせする時が来たようだ。。。ご武運を。 twitter.com/choya326/statu…
48
皆さん気が付きましたか?とうらぶ無双の試遊会が開催されます。 #足利長尾展 と試遊会はは2月11日から、無双の発売は17日。 つまり、そうゆう事です。 現場からは以上です。 #足利で会いましょう
49
美術館の前にのぼりがはためき、さながら「戦」の前の様です。 いよいよですね。 #足利長尾展 #足利で会いましょう
50
2021年8月。 山姥切国広の再展示が発表されてから7ヶ月。 沢山の方たちと様々な準備を重ねてきました。 出来る事、出来ない事。 しなければならない事、してはいけない事。 葛藤の中、眠れない日もありました。 前回の展示から5年。 明日からの展示はその5年間の積み重ね、 集大成とも感じています。↓