1
最高裁判所 裁判官の国民審査
特集サイトを公開しました
#国民審査
www3.nhk.or.jp/news/special/k…
2
投票終了時刻「繰り上げ」に注意!
参議院選挙の投票終了時間を
午後8時より前に繰り上げる投票所は
全国で37.5%にのぼっています(総務省)
#お手元の入場券をもう一度確認を
#私たちの選挙 #参院選2022
3
単独での過半数が確実な情勢の自民党に衝撃です。
甘利幹事長が神奈川13区で議席を確保できず、立憲民主党の太氏が当選を確実にしました。
現職の自民党幹事長が小選挙区で敗れるのは初めてのこと。
岸田総理の政権運営に影響が及ぶ可能性も。
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
4
「王国は溶け始めている」
衆議院山口4区の補欠選挙で敗れた立憲民主党の有田芳生氏は「保守王国、自民党王国と戦後ずっと言われていた山口4区だったが、それが選挙戦を通じて確実に溶け始めているという確信を持っている。今後もさらなる戦いを続けていきたい」と述べました。
#統一地方選
5
「小沢王国」とも言われた岩手に衝撃
候補者の中で最多、連続17回当選の立憲民主党の小沢一郎氏が、岩手3区で議席を確保できず。自民党の藤原崇氏に及ばず。
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
6
【当確速報】
北海道・神奈川・福井・大阪・奈良・鳥取・島根・徳島・大分のすべての知事選挙と、6つの政令指定都市の市長選、すべてで「当選確実」に
NHKプラスでの配信はこちら
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
サイトはこちら
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#統一地方選開票速報
7
#NHK世論調査 2023年3月
【岸田内閣支持率 年代で差】
「支持する」41%
「支持しない」40%
年代別で見ると
40代以上では
支持率が40%を超えた一方、
30代以下では26%にとどまり
「支持しない」が
半数を超えています
↓詳しくは #NHK選挙WEB で
nhk.or.jp/senkyo/shijiri…
8
自民党が単独で過半数の233議席を上回ることが確実な情勢になりました。
今回の選挙の大きな焦点の1つでした。
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
9
都議選ライブ
自民党幹部の1人はNHKの取材に対し、「当初の想定を大きく下回っており、自民党への反発が予想以上に強かったと感じている。衆議院選挙に向けては緊迫した雰囲気になる」と述べた。
#都議選ライブ
nhk.or.jp/senkyo/databas…
10
神奈川13区は、
当日の出口調査の結果から、
立憲民主党の新人の
太さんが、
自民党の甘利さんに対して
やや優勢です。
#衆院選2021
11
千葉6区、無所属で立候補した立憲民主党の前議員、生方幸夫氏が議席を失うことが確実になりました。
北朝鮮による拉致問題をめぐり「拉致被害者はもう生きている人はいない」などと発言していたとして家族会などから抗議を受け、発言を撤回し謝罪していました。
#衆院選2021
12
都議選ライブ
全議席が確定した。自民公明が過半数に届かず、都民ファが第1党から転落、共産、立民も大きく議席を伸ばしたとは言えない今回の選挙は、まさに勝者なき選挙となった。
#都議選ライブ
nhk.or.jp/senkyo/databas…
13
都議選ライブ
投票締め切りと同時に当選確実が出たのは9議席。前回は40議席だった。近年の大型選挙は、午後8時に勝敗の行方がはっきり見えることが多かったが、今回は、大きな風が吹かず、まれに見る混戦模様となっている。判定班は緊張感を増している
#都議選ライブ
nhk.or.jp/senkyo/databas…
14
#NHK世論調査 2023年5月
【政党支持率】
野党第二党の
日本維新の会が6.7%で
野党第一党
立憲民主党の4.2%を
上回りました
↓年代別による違いなど
詳しくは #NHK選挙WEB で
nhk.or.jp/senkyo/shijiri…
15
自民・公明両党の獲得議席が、衆議院でいわゆる「安定多数」となる244議席に達しました。
衆議院にある17の常任委員会すべてに委員長を出した上で、野党側と同数の委員を確保できる議席数です
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選2021
16
午後10時現在の各党の獲得議席数です
#衆院選2021
nhk.or.jp/senkyo/databas…
17
【議席獲得予想です】
自民・公明両党で改選議席の過半数63議席を超え
選挙前の69議席の獲得が確実な情勢となりました。
#参院選2022
18
東京8区で自民党の石原元幹事長が敗北しました。
れいわ新選組の山本代表が立候補を表明して取り下げたことで、立憲民主党の吉田氏に注目が集まりました。石原氏はかつてない危機感を相当持って臨んだが、吉田氏におよばず。
#衆院選2021
19
立憲民主党の枝野代表はNHKの開票速報番組でコメント。
「自民党と一騎打ちをつくるのが最大野党として目指すべき形だとして進めてきた。その結果、多くの選挙区で接戦に持ち込めたので一定の効果があった」
#衆院選2021
20
【8時台の形勢です】
自民・公明両党は過半数233議席を上回るのは確実。
ただし自民党は単独での過半数は「ギリギリ」の情勢です。
4年前の前回は午後8時の時点で「自民党は単独過半数の233議席を大きく上回るのが確実な情勢」と報道。前回とは異なる様相です。
#衆院選2021
21
22
【当確詳細・衆院山口4区補選】(1/2)
衆議院山口4区補欠選挙は自民党の新人で公明党が推薦した元山口県下関市議会議員の吉田真次氏(38)が、立憲民主党の新人で元参議院議員の有田芳生氏(71)らをおさえ、当選を確実にしました
nhk.or.jp/senkyo/databas…
#衆院選
24
自民党、全国32の1人区の28議席を獲得
野党側は、立憲民主党が2議席、
国民民主党が1議席、
無所属が1議席でした。
#参院選2022
25
自民党の甘利明・幹事長は小選挙区の神奈川13区では議席を確保できませんでした。
#衆院選2021