::..-Nama2-..::(@OxTxMx)さんの人気ツイート(新しい順)

1
久しぶりに見たキダタローの頭が、次のフェーズに突入してる。
2
INU表記は、NEUからきてたのを初めて知った。 openers.jp/design/design_…
3
昔のビデオテープ再生してたら、DMBQの増子さんがSSTVの番組でレッドツェッペリンの歴史を解説してて、それがずっとおもろい。
4
ジャズトランペッターのドナルドバード。彼のバンドのジャズファンク曲。悪そうなオーラ出しまくりのメンツでゆるく曲スタートしちゃう感じにかなりヤラれる。サウンドだけじゃなく、メンバー全員のファッションや顔つきや佇まいも最高。 Donald Byrd - Black Byrd (1973)
5
セルジオメンデスがカバーして大ヒットさせた曲「Más Que Nada」のオリジナルを歌っていたブラジルのシンガー。1963年のジャジーアレンジよりかなりジャズロック的になっていてこれがシビれる。そしてメンバー全員がJorgeのJロゴが入ったセーターを着ているのも良い。 Jorge Ben - Más Que Nada(1975)
6
カリフォルニアのギタリスト。バディメリルのスチールギターが通常のハワイアンな感じと違ってなかなか攻めている。 Buddy Merrill - South
7
映画『ブレードランナー』や『南極物語』の映画音楽でお馴染みのギリシャの作曲家ヴァンゲリス。4歳から独学でピアノを弾き作曲を始めたバックボーンを持つ彼のシンセと、大所帯の打楽器隊のトランシーな演奏、それに合わせたサイケな映像でなかなか攻めたTVライブになっている。 Vangelis live (1974)
8
『ヒップホップグループ「キミドリ」の初期メンバーでもあったミホさん。』!!! 世界で一番有名になった日本人女子2人組チボ・マットが90年代のNYを振り返る。すべては90年代からはじまった! @GINZA_magazine ginzamag.com/culture/ciboma…
9
フランスの電子音楽家、ジャン・ジャック・ペリー。彼が60年近く前のテレビ番組で、オンディオラインという世界最初期のシンセサイザーで奏でるキッチュなエレクトロサウンドがたまらん。 Jean-Jacques Perrey TV LIVE (1966)
10
昔の衣笠の飛行機が下りる写真が最高だな。深作欣二映画に出てきそう。
11
香港在住フィリピン人のメンバーによって結成されたビートグループ。坂本九『上を向いて歩こう』の中国テイスト入れたアレンジと木琴メンバーの絵力、そしてヴォーカルのカタコトヴィブラートのサウダージ感に持っていかれる。 The Fabulous Echoes - Sukiyaki(1965)
12
沢田研二×タモリ×前川清×武田鉄矢 - のっぽのサリー(Long Tall Sally) m.youtube.com/watch?v=IYIU2g…
13
ブラジルの即興音楽家エルメート・パスコアールの瓶とフルートによるジャングル水中ライブ色々強すぎる。本当の意味でのアンビエントミュージック。
14
音頭とポストパンクギターとオリエンタルヴォイスのクロスオーバー。 チャクラ - 福の種 (1980)
15
70年代にブラジルで活動してたミュージシャン。90年代にアクセルローズが自分に会いたがってると一方的に言い出し突如復活。そして復活後の原型の無いビートルズのカバーがめちゃくちゃで最高!ちなみに70年代の彼の音源はサイケガレージ的でなかなかカッコ良い。 Serguei - Help! (1991)
16
1998年にやったDJ KRUSHと大江千里のセッション。ヤバ過ぎる完成度の高さ。
17
ダフトパンクのトーマの父が70年代にやっていたモンドミュージックユニット。適当な日本語のパワーワードとアシッドフォーク感が混じり合うドープミュージック。なかなかヤバい。 Yamasuki's - Yamasuki (1971)
18
このフォントの歴史を知りたい。
19
たまに見たくなる『およげ!たいやきくん』を演奏するベンチャーズ。 The Ventures & Leisha − およげ!たいやきくん (1976)
20
ポーランドの学生バンドがやってる恥ずかしそうなTeenage Kicksカバーは最高すぎてたまに聴きたくなる。
21
ジャカルタのガールズバンド。少年ナイフ的なロックンロールを感じる。 FLEUR! − Lagu Lama (2020)
22
戦時中の松坂屋が出してた冊子デザインがかなりドープ。
23
スペインのバンド。RADIO FUTURAの1stアルバム出す前のニューウェーブ感溢れるパンクサウンドがヤバい。そして危険な音出す中央のハゲたおっさんが1番元気いいのもヤバい。 RADIO FUTURA - TREPIDACIÓN (1979)
24
他の解説もおもろい。
25
怒髪天の増子さんがおススメしてるCDについて書いてる説明がおもろい。