926
第3の館に着手。
迷路!迷路があります!
迷路、久しぶりに見ました。
後で全ルートなぞってみます😊
迷路ってちょっとわくわくしますね。
927
いけない
道尾秀介さん
読了。
読後ほやほや。面白かった!!
この1作品で100%好きになった気がします。道尾秀介さん。著作数が多いのでフェアはやらずに時々大切に読むスタイルで行こうかな。すでに他の道尾さん作品読みたい気持ちMAXですが!
928
「監視員しおりは座らない」後半の出演者が発表になりました✨
引き続きまどか役で参加しています!
スピンオフ作品「新米監視員まどかは座りたい」もよろしくお願いします! twitter.com/kanshiin_shior…
929
夏のレプリカ
森博嗣さん
読了。
一つ前の「幻惑の死と使途」と同じ時期に起きたもう1つの事件。
瞬間を瞬間なんだけど、たっぷり感じさせてくれるシーンがあって、何と言うか居心地というか読み心地が良いのですが、全然言語化できないです、この気持ち。
930
参加いたします😊✨
良かったらぜひ!! twitter.com/EDENSZERO_PJ/s…
931
とんこつQ&A
今村夏子さん
読了。
表題、嘘の道、良夫婦、冷たい大根の煮物の4篇を収録。
とうとう今村夏子さんフェアが終わってしまいました。
妙に癖になる作家さんで、一気に読めて楽しかった。常に少し不穏でぞわぞわするのが、怖いけど楽しい。
933
今日はエデンズゼロの試写会で映画館にお邪魔しますよ〜😊
起きた瞬間から猛烈に花粉を感じますけど、楽しみです✨
934
今日はラジオの日ですね📻
ほいっと!!
onsen.ag/program/ippo
935
今日はラジオの日ですね〜📻
onsen.ag/program/ippo
936
「ドント・ルック・アップ」
何の気なしに、前情報もなしに観始めたのですけれど、好きな俳優さんが出ていて嬉しかったー!
私の今年のお正月に観るのに、何となくマッチしていた感じ。
937
こちらもどうぞ😊 twitter.com/animehackcom/s…
938
「傲慢と善良」というお話を読んでいます。ものすごくスムーズに物語が流れていくので、時間を忘れて読み進められちゃうのですが。
わー、もう。何と思えば良いかわからない。長年の私の悩みそのものって感じが詰まっています。
一息ついたので第2章へ参ります!
939
何で締めるか。
おうどんか。。。
雑炊か。。。
うぉぉぉぉぉぉ(@_@)
作る前から悩みます。
940
みなさま、おはよう〜😊🧁✨
941
3月1日から国立新美術館ですね。
はいっ!了解いたしました🫡
楽しみ〜✨
942
あと1冊で個人的に勝手に開催していた今村夏子さんフェアが終わってしまいます。1人の作家さんを集中的に読む贅沢さ、たまらないです✨
どれも短いのでさくさく読めてしまうんだけど、変に中毒性が高いのでもっともっと!と思ってしまうのですよね。
943
はい。無事に清浄なる空気を手に入れました✨これで新鮮な感じの空気で年を越せます。
944
第2の館に進む前に、本当はシャツを繕わなきゃなのです。おしゃれな切れ込みが入ってるシャツの切れ込み部分を引っ掛けて、今朝思いっきり破ってしまったので。。。
それにしても。ちょっとの切れ込みが大胆な切れ込みになっても案外人には気づかれないものですね😅
945
946
父と私の桜尾通り商店街
今村夏子さん
読了。
巻末にあるインタビューを読んで驚いた。今村さんは毎回ハッピーエンドを目指して書いているというお話をされていて。不思議で魅力的でそれが癖になってしまう作家さんだなと、つくづくと思った。
947
1人の外食って、本当に秒で食べ終わってしまいます笑
でも、、、!
あったまったし、元気出ましたー✨
みなさまも、体調など気をつけて過ごしてくださいね🍀
948
サロメ
原田マハさん
読了。
時間が細切れにしか取れず、2週間以上もかかってようやく読み終わりました。
原田マハさん初心者ですが、ずっと読みたかった絵画にまつわるお話の数々。今年はここも強めに攻めていきたいところです。