コピック公式_Copic Official(@COPIC_Official)さんの人気ツイート(いいね順)

《限定品》 コピック コミックイラストセット 発売のお知らせ🎁 プレゼントとしても満足の35色セットに マルチライナーやメイキングブック、 0番のコピックインクがついた プレゼントにもぴったりなお得なセットを 11月11日より発売します🌟 copic.jp/limited/comici… #コピック
SO-TAさん@SOTA170317 に7月リリース予定のコピックガチャのサンプルを見せていただきました!✨ プレートの素材は、ミニチュアに選ばれているコピックの色を実際に使って制作されたそうです! 担当者さんがコピックユーザーさんで、細かい所までこだわっていただいております。 とても嬉しいです🥲 twitter.com/COPIC_Official…
クールグレイ(C) →青みがかった灰色で無機質な印象に ニュートラルグレイ(N) →neutralの意味通り、中間的なクセのない灰色 ウォームグレイ(W) →赤っぽく、温かみのある灰色。 トナーグレイ(T) →コピートナーの色に近い灰色、有彩色にも馴染みがよい copic.jp/color/ #コピック
コミックイラストセットプレミアムの 35色は担当者たちが「可愛くて使いやすい」をテーマに厳選しました🎨 ページではセット内の色を使ってで作れる 2色グラデーション見本も紹介中💡 グレーとの組み合わせなども キレイなのでぜひお試しください! copic.jp/limited/comici… #コピック
今年の3月6日は日曜日なので、金曜日に一部のメンバーでお祝いしました🎂ケーキの中にはカラーマークみたいなチョコが…🌈 30周年の時に続きこうしてお祝いできて、 お祝いの言葉をいただけて嬉しいです🥲 感謝をお返しできるように頑張ります🌈 #コピック #copicmarkers twitter.com/COPIC_Official…
#松下洸平 さんが「MY FAVORITE THINGS」としてコピックをご紹介してくださいました! 学生時代からご愛用いただいているとのこと、ありがとうございます。 「ダ・ヴィンチ」愛読しており、この絵の着彩はコピックっぽい気がする…と密かに思っていたのでご本人からお聞きできて嬉しかったです✨ twitter.com/stepone813/sta…
峰倉かずや先生、お忙しいなか 早速お試しいただきありがとうございます! 美麗すぎて一瞬息が止まりました…🙏 ブラックとの併用も真似したくなりますね✨ 限定色のターコイズのほか、 マルチライナーは全10色ありますので ぜひ他の色との組み合わせもお試しください。 twitter.com/kaz_minekura/s…
【コピックでムラなく塗る🔰】 平面的な塗りをしたい時は ①小さい円を描くようにブラシを動かす ②ブラシ先だけではなくブラシ全体を使う(一気に広く綺麗に塗れる) ③あせらず、手早く、一気に塗る ④この塗り方だと濃いめに仕上がるので薄めの色を選ぶ ことがポイントです。 動画ではE00を使用✍️
🎨コピックのグレーは4種類 クールグレイ(C) →青みがかった灰色で無機質な印象に ニュートラルグレイ(N) →「中間」の意味通り、クールとウォームの間のクセのない灰色 ウォームグレイ(W) →少し赤みがあり温かみのある灰色 トナーグレイ(T) →トナーの色をイメージした灰色、有彩色にも馴染み◎
#コピックで推し活 アクスタの台座をアルコールインクアートで彩ってみました…🤦‍♀️💘 可愛いのに簡単! あなたの推しの色をコピック全358色の中から見つけてみませんか?(色を混ぜても作れます🌟)
ずっとコピックをご愛用いただいている望月淳先生によるカラーイラストメイキングとロングインタビュー✨ テクスチャを出すための工夫に二度見しました。 アナログ画材に制限なんてないんだなと感服する内容でした。必見です! これは原画も拝見したい…🖼 twitter.com/kikan_s_ss/sta…
【お知らせ】 copic.jpのインタビューページなどで紹介させていただいているイラストレーターや絵本作家の皆さまから、おすすめのコピックの色番号を教えていただきました🎨 初めて使いたい方はもちろん、単品で追加購入する際の参考にしてみてください✨ copic.jp/copic-color-se…
販売を希望する声を多くいただいたため 2021年5月よりコピックの陳列に使用しているアクリル製ユニットをトゥールズウェブショップ限定で販売中です🛍 tlshp.com/products/detai… ※コピックの正規製品ではございません。あくまで店頭用什器ということをご了承ください。
イラストレーター・孳々さん@gg_koki69 が生み出すインクアート×イラストのメイキングを公開しました! どうやって描れているのか、気になった方も少なくないはず。使用ツールやインクのコントロール方法などを惜しみなく教えていただきました✍️ youtu.be/RFrDHh9iHf4 #アルコールインクアート
実りの秋なコピックカラー🌰 E23 ヘーゼルナッツ E57 ライト・ウォルナット(くるみ) E59 ウォルナット(くるみ) E77 マロン(栗) E87 フィグ(いちじく) E89 ピーカン この季節にぴったりなこんな色もぜひ🍁 コピックは色名にも注目してみてくださいね🐿
【🆕新製品のお知らせ】 コピック収納⽤品にコピックポシェットが加わります! ショルダータイプの布製ポーチで中の仕切りも着脱可能なので、マーカーだけでなく小物などの収納も可能な便利アイテムです カラーはブラックとネイビーの2色で、 スケッチなら40本、チャオなら50本と収納力もたっぷり!
【価格改定のご案内】 日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、原料費・緒経費の度重なる高騰を受け一部製品の価格を改定させていただくこととなりました。 より一層ご満足いただける製品の開発・販売に邁進して参りますので、 引き続きご愛顧くださいますようお願いいたします。
🌸コピックポシェット発売のお知らせ🌸 2023年春に「コピックポシェット」を発売します。 コピック専用ケースで、ショルダータイプにもなる布製ポーチです。 持ち運びもしやすく、そのままペンスタンドとしてもお使いいただけます。 着脱可能な中仕切りを外せば様々なサイズの⼩物も収納可能です✨
「補色」とは「その色と反対といえる色で、 お互いをより引き立てる色」と言われます。 コピックの場合、補色同士を混ぜるとグレーっぽい色になることが多いです💡  コピックにもオリジナルの色相環がありますので よろしければ見てみてください🔍 copic.jp/about/color-sy…
「インクアートのレジンコーティング」について、どうやって作るのか尋ねていただくことがあるので詳しい方法をまとめてみました。 アルコールインクアートのサンプルに出しているとよく「どうやって作るの?」と注目されます👀 表面の保護にもなるのでおすすめです✨ gtoo-event.com/hobby2020/gall…
Q.コピックの黒をもっと濃くすることはできますか? A.単色では染料濃度の限界がありますので、先に濃紺を塗ってその上から黒を重ね塗りしてもらうと深い黒色が表現できます。B79などが良く利用されています。 右側の画像の方が深みのある黒色になっているのがわかるかと思います💡 #コピック
【お知らせ】 より色のイメージを伝えやすくするため、コピック製品の一部の色番号および色名の変更を行います。 変更は2021年秋から順次行う予定です。 カラーマーク、インク色の変更はありません。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 copic.jp/news/informati…
最遊記25th EXHIBITIONにて好評発売中の限定セット、 「最遊記×コピックセット 峰倉かずやセレクション」の描き下ろしイラストメイキング動画は ダイジェスト版が公開されていますのでこちらぜひお見逃しなく👀 峰倉先生の解説付きロングバージョンは夏頃公開予定です🌻 youtu.be/tNEHurKWzzs
色番号の読み方、 「色系統」ってわかりにくいだろうなぁ…って思っています 機会があるとできるだけ解説しています #いいにくいことをいう日 #コピック