28
16世紀女子修道院根性バトル漫画『辺獄のシュヴェスタ』マンガワンで期間限定公開中です!マンガワンは小学館公式のアプリで、無料でいろんな漫画を読んでみることができ、作者にも還元があったりと安心して読んでいただけるのでおすすめです!🤠comics.shogakukan.co.jp/sp/mangaone202…
29
『バトルグラウンドワーカーズ』3巻、3/30発売です!✨ブラック企業から転職した先は「世界を守る」仕事。でもそこにも部下を駒としか見ていない上司がいて…。仲間と共に、今度は逆転劇なるか!?よろしくお願いいたします!spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI(←第一話試し読み)
30
辺獄のシュヴェスタ3/5まで1巻まるごと試し読みできるようです、よろしければぜひ🤠amazon.co.jp/dp/B084ZVMCM7/…
31
大人になるとだんだん、若くて才能ある主人公ではなく、量産機に乗ってるモブ達に感情移入してしまったりしますが、そんな人々に焦点を当てた物語です。大人ががんばるロボットもの、よろしければぜひ!🤠 twitter.com/takeyoshiminor…
32
❄️宣伝❄️『不朽のフェーネチカ』、バトルグラウンドワーカーズとシュヴェスタの間に描いた漫画です。読切ですが電子書籍になっているので、よろしければぜひ!(85p+おまけ漫画3p/¥275)kc.kodansha.co.jp/product?item=0…
33
30才×再就職×ロボットバトル
『バトルグラウンドワーカーズ』
こちらから1話丸ごと読めます→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
36
ロボットお仕事漫画『バトルグラウンドワーカーズ』第2巻、11月29日発売です!少しずつ成長して自分なりの強さを身につけていく仁一郎の姿を見て頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!
1話(1巻の)試し読み🚧→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
37
ロボットお仕事漫画『バトルグラウンドワーカーズ』第2巻、11月29日発売です!少しずつ成長して自分なりの強さを身につけていく仁一郎の姿を見て頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!
1話試し読み→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
38
新連載でフォローしてくださる方が増えたのですこし宣伝を。。『バトルグラウンドワーカーズ』の前は『辺獄のシュヴェスタ』という漫画を描いていました。よろしければ一話試し読みしてみてくださいませ!🤠→shogakukan.tameshiyo.me/9784091870599
39
『バトルグラウンドワーカーズ』第一巻、本日より発売です!よろしくお願いいたします🌞 試し読みはこちら→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
40
そんなにお金が欲しいのか!と思う人もいるかもしれないけど、会社で働いてお金を得るのと全く同じように私はそれで暮らしていて、そして、どれだけ長く物語を続けられるかもそこにかかっているのです。
41
ある時電子書籍の売上が妙に減って、最終巻も出たばかりなのに何故だろう、皆5巻で読むのをやめてしまったのかな…?と思うほどだった。漫画村がなくなったあと元に戻りました。これだけでは因果関係を証明できないけれど、同じ経験をしている方が多いので、やはりその影響なのだろうと思っています。
42
シュヴェスタ2巻の特典カードの絵が出てきた。もう4年も前なので載せてもいいかなと。。話は変わりますが、『辺獄のシュヴェスタ』読んでくださった皆様、新しい漫画の単行本が来週出ますので、良かったらまた読んで頂けたら嬉しいです!試し読み→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
43
『バトルグラウンドワーカーズ』1巻8/30発売です。幸せをあきらめた30才の主人公。争うことの苦手な男が選んだ新しい仕事は、よりによってロボットを操縦して戦うことで…という物語です。よろしくお願いいたします!試し読みはこちら⇒spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
45
30才が働くロボット漫画『バトルグラウンドワーカーズ』単行本1巻は、👉8/30発売です! 単行本のカバーが出来上がったらまた告知いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします!🍀 1話試し読みはこちら→spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
46
新連載『バトルグラウンドワーカーズ』第一話が読めるようになりました。30才失業中、孤独な境遇にある主人公がついたのは「世界を守る」仕事。かっこいいヒーローや屈強な兵士じゃなく、私たちと地続きの、ふつうの、必死の、「働く人」が活躍していくロボットものです🤠spi.tameshiyo.me/BATTLE01SPI
47
48
50
道ですれ違った家族連れ、5,6才位の少年が「オレ本気になったら超つよいよ」と話していた。補助輪付きの自転車に乗りピカピカのヘルメットのベルトをあごの下できちんと止めていた。すべての子ども達がこうして当然のように愛情と庇護を受け自分が最強であると思い込んでいられたらいいのにと思った