乙武洋匡(@h_ototake)さんの人気ツイート(いいね順)

101
表参道から外苑前までの道のりが長く感じます。少しずつキツくなってきました。でも、譲れないものがある。暴力は許してはいけないんだ、絶対に。 私たちはあきらめない。 だから、歩きます。 LIVE中継 youtu.be/TGpNbL-GWNY 決意のnote note.com/h_ototake/n/na… 【スタッフ投稿】 #乙武大行進
102
私はすべてのマイノリティの生きづらさを理解できているわけではありません。 選挙戦を通じて多くの方の「生きづらさ」を聴かせていただき、あらためてそのことを実感しました。 それでも、すべての方の生きづらさに耳を傾ける人間でありたいと思っています。たとえ不可能だと言われても。
103
> 女性と飲食をしたことが感染した原因であるという記事を掲載しましたが、そうした事実の確認はできませんでした。 なぜ確認しないまま記事にしたのか。ジャニーズには訴訟して戦ってほしい。こんな雑誌は廃刊にすべき。 Snow Man宮舘のコロナ感染報道、発行元謝罪 news.yahoo.co.jp/articles/94f6d…
104
さすがにラブレター公開はやりすぎ。
105
「女子会」と銘打っているが、家族より過ごす時間が長い女性マネージャーと2人で食事していただけ。 こうして感染リスクの高低を無視し、ただ「20時過ぎに食事をしていた」と叩く記事はナンセンス。 こうした取材活動こそ不要不急。 橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて会員制高級焼肉店で女子会
106
年間の不登校者は、24.5万人。 「彼らを学校に戻そう」とするのではなく、「学校ってこれでいいんだっけ?」と考え直す時期。 学びの場を再検討、再構築していくことが必要ですよね。 コロナ3年、学校現場に影 不登校激増、小中高生の自殺も多数:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1F…
107
指相撲対決にしない? twitter.com/hirox246/statu…
108
表参道を越え一歩一歩進んでいます。Twitterをご覧いただいている方々へのメッセージ動画です。 LIVE中継 youtu.be/TGpNbL-GWNY 決意のnote note.com/h_ototake/n/na… 【スタッフ投稿】 #乙武大行進
109
清原和博さんが石橋貴明さんに送った応援メッセージが「NOシャブNOライフ!」とあるんだけど、悪気なくナチュラルに間違えてて、もうどうにも清原愛が止まらない。 @ishibashi_desho youtu.be/7zl91KmRHoA
110
「それはやっぱり迷惑ですよ」 そんな声が相次いだ。もちろん、はっきりとそう断言されると、心情的にはつらいものがあるが、事実として否定することはできない。「事実として」というのは、下記の3点だ。 ・線路から石を投げていて、他者にぶつかる恐れがある。… twitter.com/i/web/status/1…
111
裁判所が、「聞こえない人」の価値を、「聞こえる人」の85%だと判断しました。 たとえばエンジニアなど、健聴者と遜色なく働ける職種や環境も整ってきているのにね。 障害者の「可能性」を裁判所に否定されるなんて悔しいよ。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
112
「人生は何度でもやり直せる」とか言われるけど、もう少し正確に言うと、デジタルタトゥー時代には人生のリセットボタンなんてどこにもないので、これまでの盛大な黒歴史や人々からの批評もすべて引き受けて、それでも醜態を晒しながら生き続けていくしかない、ということなのだと思います。
113
少子化対策とは、現役世代にライフスタイルに反してまで子どもを儲けるよう圧力をかけていくことではなく、「生みたいけどお金が……」という夫婦に、「お金のことは心配いりませんよ」と、国が安心して生み育てられる制度にしていくこと。 いまだ前者の思考で止まっている政治家には退場してほしい。
114
司会「本日はお足元の悪いなかーー」 乙武「…………」
115
法的根拠に基づかない「要請」をするだけでも横暴だと思いますが、「20時まで認める方向」などと、さも都にそうした権限があるかのように報じるメディアにも疑問を感じます。 この国は法治国家のはずですよね? 酒類提供 20時まで認める方向で調整  #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0c7a8…
116
ぼくたちは無力じゃない、微力かもしれないけれど。みんなが集まれば変化を起こせる、社会を変えられる。政治や社会をあきらめないでください。私たちには変える力があるから。 #乙武大行進 で、感想よかったらつぶやいてください。 決意のnote note.com/h_ototake/n/na… 【スタッフ投稿】
117
先日、空港内で女性係員の「肩を押した」とされる村田兆治さんは「現行犯逮捕」されました。 ところがこの教師は「アゴが外れるほど顔を殴った」のに「体罰」として見過ごされています。 この国は、学校外のみ治外法権なのでしょうか。いい加減、「体罰」という言葉で矮小化するのやめませんか? twitter.com/ntvnewszero/st…
118
スマホで「ダイバーシティ」と打とうと思ったら、予測変換で「大バッシング」と真っ先に出てくるくらいには、叩かれ続けてきた人生でした。おはようございます。
119
いくら婚姻数を増やしても、子育てにかかる経済的な不安が解消されないと抜本的な少子化対策にはならないですよね。 結婚=出産という昭和のイメージのまま政策考えてるのかな? 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案 yomiuri.co.jp/politics/20201…
120
ひろゆきさん、ありがとう。 フランスから見守っていてください。 #乙武大行進 twitter.com/hirox246/statu…
121
冷凍餃子を出したら夫から「手抜きだ」と言われて妻激怒という話がTwitterを席巻してるようですが、ここで本物の“手抜き”が通りますよっと。
122
年齢もあって結果が出にくくなった功労者を「ダメ虎」呼ばわりはない。あり得ない。 これは阪神ファンならずとも、プロ野球ファンとして抗議したい。ふざけるな。 藤川、福留、能見、上本…ダメ虎を大リストラ 阪神が阪急タイガースになる日 news.yahoo.co.jp/articles/656fa…
123
選挙に行かない方が、よく口にする。 「政治なんて誰がやったって同じ」 最近のニュースをよく見てほしい。決して「誰がやったって同じ」なんかではない。 五輪選手の病床確保の要請を拒否 茨城知事、五輪組織委に | 2021/5/12 - 共同通信 this.kiji.is/76507000303224…
124
特定の主張を強化するために「障害者」「車椅子」という属性を安易に利用されることに敏感なため、かなり煽った書き方になってしまい、申し訳ありません。 昨日のツイートでも書きましたが、今回の指摘と私自身の辺野古についての見解とは切り離していただければ幸いです。 note.com/h_ototake/n/n3…
125
【定期】今年も晒しておきます。 #HappyHalloween🎃 twitter.com/h_ototake/stat…