102
【拡散希望】インボイス反対からの『消費税ゼロ』『税は財源ではない』漫画を書きました。
インボイスも消費税も不要です。税の真実を知ってください。
オタクに限らず全人類に読んでほしいので、ぜひ拡散お願いします!!!
#私の未来にインボイス制度はいらない
#わたしも投票します
#消費税の真実 twitter.com/winter5515/sta…
103
今からでも遅くないから、国民全員で反対しましょ!!
インボイスは消費増税!!
#STOPインボイス twitter.com/_KARUmera/stat…
104
お金の価値が〜って心配する頭のいい人たち、同じテンションで供給力の心配してください!って漫画かきました。
twitter.com/winter5515/sta…
105
「税は財源ではない」部分のみ抜き出し。
日本が不景気なのは成長しきってしまったから?少子高齢化だから?違います。一番の根本原因は政府が「税は財源ではない」事を理解してないからです。
若者が遊ばず学ばず結婚しないのを若者のせいにするな。
#税は財源ではない
106
税は財源ではないので、「皆様からお預かりしている消費税は社会保障の大切な財源。減税すれば年金3割カット」という茂木さんの発言は公共の電波を使ったデマの流布で、高齢者の生活費を人質にとって国民を脅す最低の詐欺行為です。
#税は財源ではない
twitter.com/I_hate_camp/st…
107
インボイス問題を契機に「消費税は預り金ではない」こと・そもそも「税は財源ではない」ことを知ってほしい。
政治は騒ぎたい人が騒いでるだけ、って私も数年前まで思ってたけど、そうじゃないです。
この国の税制や財源の話はびっくりするくらい嘘まみれです。
#STOPインボイス twitter.com/winter5515/sta…
108
「えっ、国債増やしてもいいなら税金払う必要なくない!?」っていう人へ
#税は財源ではない
twitter.com/winter5515/sta…
109
ご尽力はありがたいのですが、「何もかも実現しろという声が多くて困ります」とか言われると不安になります。貴方はインボイスを中止するために国民から選ばれた議員さんです。貴方は国民の声です。内部事情は存じませんが、実質増税であるインボイス制度は中止すべきだとはっきり言ってください。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
110
仰るとおりです!
税は取ること(課すこと)自体に意味があり、それを元手に国を運営してるわけではありません。
国民にとってお金は天下の周りものですが、政府にとってのお金は一方通行です。
#税は財源ではない twitter.com/azs_ktr_pp/sta…
111
@sow_LIBRA11 インボイスは実質の増税で、全国民に関わることですよね。インボイスを入口に、ここで一人ひとりが税について正しく理解しなければ、我々の生活はどんどん奪われてゆきます。
そして #メディアはインボイスの報道を してください。
twitter.com/winter5515/sta…
112
財源の心配をする頭のいい人達が同じテンションで供給力の心配をしないのが本当に不思議。
たとえ「国の借金」を信じてたとしても、買えるものがなくなったら意味なくないですか?ってド素人でも思うと思うけど
113
多かった疑問
①無限に通貨発行できるの!?
→無限ではありません。インフレ率=日本の供給能力が上限です。(太文字ビッグで書くべきでした。すみません)
こちらの動画がすごくわかりやすいのでご覧ください。
twitter.com/winter5515/sta…
114
インボイス反対は税財源論への反対にもなります!
税は財源じゃないので、低収入の人から搾り取る必要など全くありません。このままでは人も文化も財務省に潰されます。
「税は財源ではない」と知って、インボイス中止へ。
#ザイム真理教が日本を滅ぼす
#税は財源ではない
#政府の赤字はみんなの黒字 twitter.com/uanh0y/status/…
115
今回の件で会員の多くがインボイス反対だとおわかりになったと思います。
フリーランスの会費に支えられている協会なのですから、「今後は波風立てません」ではなく、きちんとフリーランスのために動いてください。
#STOPインボイス twitter.com/freelance_jp/s…
116
財源研究室さん(@zaigen_lab)にお誘いいただき、税は財源ではない漫画を記事化&チラシ化していただきました!
以下のページで詳細確認できますので、ぜひご覧ください✨↓
zaigen-lab.info/2023/02/09/tii…
#政府の赤字はみんなの黒字
117
②ジンバブエやドイツみたいなハイパーインフレ起こす
→ハイパーインフレとは、戦争や災害で供給力が壊れた時に起こります。通貨発行しすぎでなった国はありません。むしろ日本は通貨発行渋りすぎで自ら供給力を腐らせ、自らハイパーインフレの危機を高めてる状況です。
118
「消費税は預り金ではない」ってあちこちで言われてるのに、そこには絶対に触れないんですね。
消費税廃止は言いたくないから。
叩きやすい人を叩きたいだけだから。
この人も、リプ欄にぶら下がってる人達もそう。
#STOPインボイス twitter.com/takapon_jp/sta…
119
消費税を預り金だと"刷り込んだ"ポスターがこれです。
預り金でないとバレた後、このポスターは速やかに回収されました。
#STOPインボイス
#私がSTOPインボイスの声をあげる理由
120
「税金は財源」「国債は国の借金」
は財務省の嘘です。
財務省はもはや日本の機関ではありません。騙されないで。
#税は財源ではない
121
@arimoto_kaori 有本さん、消費税は預り金ではありません。「消費者からの預り金」というのは、国民分断を煽る財務省の騙し的手法です。
公認会計士の森井じゅん先生や、元自民党議員の安藤裕先生の解説も大変わかりやすいです。
ぜひ、有本香チャンネルやあさ8で特集をお願いします。
twitter.com/winter5515/sta…
122
③イギリスは減税失敗したよ
→インフレ中のイギリスと長期デフレの日本では状況が異なります。インフレ時は増税、デフレ時は減税と政府が調整しながら経済成長するのが基本ですが、「財源」にこだわり一人だけ経済成長できていないのが日本です。
123
インボイスも消費税も「必要だから」存在するものじゃありません。
不当な制度で税制で、今すぐ無くすべきものです。
参院選、消費税ゼロや減税を掲げてる党はたくさんありますのでぜひ知って投票行きましょ!
#私の未来にインボイス制度はいらない
#わたしも投票します
でツイートお願いします!
124
大手声優事務所も所属声優のストーカー被害や命にまでかかわる危険性があるため登録を危惧しているが、政府はサイトを放置
総務省は「事件が起きてからでないと対処できない」と回答した模様
#STOPインボイス
twitter.com/angiekaikei/st…
125
「政府の政策失敗がなければ、今頃大卒初任給は50万円くらい」
日本は財政破綻もハイパーインフレもしません。
消費税ゼロや一律給付金は乞食なんかじゃなく当たり前のことです。
増税とかふざけた事言ってないでもっと金出せ!って政府に堂々と言いましょう。
#政府の赤字はみんなの黒字 twitter.com/andouhiroshi/s…