151
気付いてるよね。積み立てNISAの投資枠が拡大されても、積み立てる”金”がねぇんだよ。サラリーマン10年して年収は500万。物価は上がっても給料は上がらない、子供の教育費も年々高くなる。だから私もプロフの資産形成を始めた。手取りが増えない、意識高い系会社員にはオススメの方法です。
152
勘違いしないで。投資で特別な方法を知りたがる人いるけど、固ツイの方法が全てです。個別株で一点集中投資して、大儲け夢見る人いるけど、株のプロのカモにされるから止めといて。堅実に積み立てNISA。+αで会社員の信用を使ったプロフの投資をしよう。それだけで億の資産だって築けるよ。
153
30代の人、早く気づいてね。
資産形成で失敗する5選。
①節約
②S&P500頼み
③サブスク見直し
④格安スマホに切り替え
⑤積み立てNISA満額投資
貴方の限られた給与だけでは、資産は築けないよ。時間もない給与も増えない、あるのは豊富なサラリーマン経験だけ。それで十分。プロフの資産は築けるよ!
154
為替リスクなんて考えるな。長期インデックス投資はひたすら毎月積み立て投資あるのみ。「投資家は稲妻が輝く瞬間に市場にいなければならない」の通り、株価上昇を取りこぼさなければ、為替リスクはカバーできる。勝負はこれからの15年で決まる。固ツイの投資法なら、歴史的円安の今でも利益は出せる💪
155
納得いく年収の上げ方は、『投資』しかない。転職したら年収は500万から700万にアップ。その代わりにプライベートの時間は皆無。残業時間は月100時間。夜は接待。土曜は仕事。お金は増えても心身ボロボロ。だからプロフの事にチャレンジ。お金の稼ぎ方は他にあると実感。誰でもお金持ちなれる!
156
朗報です。忙しい会社員こそやってほしい積み立てNISA。通常かかる20.315%の税金は非課税。さらに得た利益を再投資した複利効果。例えば500万を年利3%で運用、5年後、単利であれば575万に対し複利は約580万。複利効果と節税効果で大切な資産を増やしていこう。もし年収500万以上なら更に良い方法が「
157
頭の良い人にやりがちな失敗。知識完璧につけるまで、行動しない。NISA、iDeCo、インデックス投資はとりあえず買ってみよう。何から買えば分からないなら、S&P500や全世界株式でOK。投資は早く始めた人が有利。不安なら少額で始めて、やりながら知識つけて買い増し。その次はついにプロフの「
158
この際ハッキリ言います。30代会社員が今やるべき事は、国葬の是非を問う、為替の見通しを予測する、コロナ給付金を期待する事ではない。自己投資して会社以外からの収入を得ることだ。出世して給与10%Upは3年かかるが、副業では3か月もあればできる。やったもん勝ち。自分の人生は自力で切り拓け!
159
信じられない。年収1,800万の超エリート部長が貯金だけって!例えば、100万の車がインフレ率2%で10年後は120万。その間、現金の価値は目減り、預金しても年利0.001%×10年で100円の利息。預金だけはオワッテマスよ。毎日の残業30分を私にください。プロフの様に効率よく資産を増やしていきましょう。
160
よく聞いてくれエリート会社員たち。恥ずかしいから、毎年500万"貯金"してるとか言うな。金利0.001%で5年貯金しても2500万+利息250円。仮に2500万の不動産を購入して、毎年500万をローン返済。5年後には資産2500万と家賃収入が入ってくる。毎年ローン500万の支払いがしんどいよ、くらいがカッコいい!
161
無意味なストレスチェック
問1.休日は仕事を忘れて休息を取れているか
→休日も仕事です
問2.睡眠8時間取れているか
→毎日4時間。退社時間はAM1:00です。
問3.2日の休肝日を取ってるか
→週5で接待だから無理
会社には期待してない。だから始めた固ツイの行動。ストレスゼロは自分で作る!
162
大手商社マンになって得られたもの
・慢性疲労
・γGTP:254
・狂人への鈍感力
・家族を犠牲にできる精神力
プロフの資産形成を始めて得られたもの
・7時間睡眠
・1年で資産5000万
・休日は家族で温泉旅行
・本業への冷徹なまでの優先順位
会社から自立する方法はプロフにある💪
163
ズバリ言いますが、「積み立てNISA満額投資」「不要な保険解約」「格安携帯に変更」だけでは資産は増えませんよ。年収は500万以上、勤続年数は5年、でも資産運用する時間がない、というハイスペック会社員は固ツイを見てほしい。会社にしがみつく人生から解放され、自分で稼げる力を養えます。
164
大切なお知らせです。人生は一度きり。周りの目を気にし、同調圧力に負けて他と一緒の事をする、本当の自分を隠す。そんなことやってる暇なんかない。お金持になって仕事を辞めて自由に暮らしたい、そんな夢を30代で持った。今は資産5000万。プロフの資産運用で、一度きりの人生を楽しみませんか?
165
★朗報!激務会社員の方へ
残業月100時間の激務商社マンが
スキマ時間で年収8桁、資産5000万を
築いた、ロードマップを無料配布中
・仕事だけの人生から脱却したい
・家族の時間と資産を増やしたい
・スキマ時間でできる副業と投資をしたい
▼受取・相談はこちらをタップ
166
台風14号のせいで家でじっとしているなら、自分の「業」を考えてくれ。業=スキルがない人は、会社にしがみついてる。変化の激しい時代。会社組織に自分を最適化させるスキルは役に立たない。脱会社員を目指すならプロフのスキルを身につけろ。会社にしがみつく必要は無。時間・お金の自由が得られるぞ
167
3年前の私
・1日14時間労働
・いつもイライラ
・人間関係に悩み不眠症
プロフの行動開始後
・本業で年収8桁越え
・副業+投資で月収23万
・会社の人間関係なんてどうでもいい
上司との人間関係、毎朝起きるのがツライ、お金がない人生から脱却できたのもプロフの行動をしたから。行動あるのみ!
168
激務会社員でも資産5000万。プロフのやり方始めたなら、焦らずコツコツ1%の努力を毎日続けるだけ。上がらない給料で激務に耐えるより、青天井の収入目指して必死になってみないか?私みたいに時間がなくても、副業と資産運用で年収を8桁までアップすることができる。やったもん勝ち。今すぐ始めよう!
169
人生変えたいけど激務で時間がない。1日30分だけでも捻出できない?できないなら、本気で人生変えたいと思ってない。今の人生は自分が数十年かけて作り上げた結果。一朝一夕では変えれない。一発逆転狙ったら取り返しのつかない失敗するぞ。毎日コツコツ人生逆転する方法はプロフに書きました。
170
ビジネスこそ身銭を払って自己投資をしてくれ。塾に行って志望校に合格する、ジムに行って理想の体型を作る。自力で難しいからお金を払って目標達成の為に必死になる。ビジネスも一緒。お金持ちになりたいなら、身銭を切ってでも個人で稼ぐ方法を勉強してほしい。今なら無料でアドバイスしますよ。
171
コロナで仕事環境は激変。終日在宅勤務、9時から21時まで隙間なくZOOMで打ち合わせ、30分で夕食を済まして、22時から業務再開。深夜手当はもちろんつかない。2年間やったけどもう限界。資産形成と副業を始めて、資産5000万まできた。自力で人生変えてやる!プロフのやり方は誰でも再現可能です💪
172
来月から給料が100万アップ。会社員ではまず有り得ない。毎月残業100時間、寿命削って仕事に尽くしても給与10%アップは3年後。副業は頑張り次第で、本職の月収を超える事もできる。時間がなくてもできる副業はある。社畜の私でも月10万の利益が得られる副業はプロフを見て下さい。
173
会社辞めたい。昼夜関係なく鳴り響く社用ケータイ、1日休んだら234件の未読メール、隙間なく続くWeb MTG。今の生き方を変えないと、一度きりの人生が仕事で終わる。そう思い始めた資産形成。忙しくてもお金が働いてお金を増やしてくれる。気が付いたら資産は5000万。プロフのやり方で退職準備しよう!
174
人生を360度変えたい人だけ聞いてくれ。今の勤め先、今の年収、今の生活は全て自分で決めた事。人生を変えるにはまず自分を変える。自分変えずに副業始めただけなら、3か月後には絶対やめてる。なぜ副業で成果がでないのか、資産形成が継続できないのか、プロフを見てほしい。人生逆転まで継続あるのみ
175
会社員でも週末だけで10万稼げる。これを聞いて怪しいと思うなら、まだ会社に依存している証拠。スマホ、SNS、在宅勤務、副業で稼ぐ方法はいくらでもある。この環境でサラリーマン一本の収入はもったいないよ。「個人で稼ぐ力」をつけて、月4回の給料日を作ろう。スキマ時間でできる副業はプロフに。