1
2
3
大学入学共通テスト「鼻出しマスク」事件。同室の受験生には大迷惑。
でも「40代で大学入試」部分を「ほら、やっぱり。ふつうじゃないだろ」というのは統計的差別。精神を鍛練して、自重したい。
40歳でも、80歳でも、小学生でも、大学で勉強したい人を応援しよう。
4
勘違いしていらっしゃる。人権というアイディアは、ワクチンと同じような発明品なんです。「みなに等しく人権を認める」や「差別的言動を公にはしない」は、思いやりでもないし、人類愛を夢想する理想論でもない。
これは「外科手術前には手を洗う」や「ワクチンを打つ」と同じレベルの知恵..1/n
5
6
東京工業大学の入試女子枠・東大の女性教授300名枠。すごいな。若い男子にツケを払わせる。
もう1回、拙稿を宣伝。
「男女格差は、女性差別という過去の人権侵害の負の遺産だ。差別に加担した旧世代のほとんどは逃げ去り、その遺産を清算するのは現役世代の役割となった。
digital.asahi.com/articles/ASQ7K…
7
NHKアナウンサーで女性初のアナウンス室長、定年まで勤め上げた山根基世さん。
面接で「結婚は」と聞かれ、「できればしたいと思います」と答え、「仕事はどうするんですか」と聞かれ「続けます」。
「いつまで」と聞かれて「定年まで」と答えると、どっと笑いが起こった
books.j-cast.com/2019/07/210094…
8
小刻みに体を痙攣(けいれん)させ、視線も定まっていませんでした。淡々と処置を行う医師と看護師、「剣太はどうなってしまうのか…」....その数時間後、目は乾ききって閉じることもできず、大きな前歯は1本折られ、変わり果てた姿で剣太は息をひきとりました。
sports-parents-japan.com/kenta1/
9
山極「まず、こちらの言いたいことを言わせてほしい。国立大学法人化は失敗だった、と思っている。」「旧ソ連がやっていた計画経済、その失敗例と同じことしているわけだ。」←100%同意。
kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu…
10
11
良い子は真似しちゃだめ。
ヒトラー支持の言説が"自然の摂理"だというのなら、黒死病で人口の半分近くが死ぬのも"自然の摂理"。
でもそんなのもういやでしょう。それを回避したいという強い気持ちのほうが重要な"自然の摂理"ではありませんか? 7/7
12
「女性差別を背景に”安価に”子どもを育てることができたわけですが、20世紀後半の女性差別撤廃に合わせ、子育ては公共化すべきだった。しかし、伝統的価値観をもつ有権者や政治家には、その発想の転換ができなかった。これが失敗の本質」『公共財の過少供給としての少子化』→takekan.blogspot.com/2019/10/blog-p…
13
14
なんです。手洗いなんて当たり前で、人権のほうがただの理想論に思える気持ちはわかります。だって、バイキンだらけの手で手術なんて【どう考えても馬鹿げている】ですよね? でもそれが常識になったのはほんの150年ほど前です。しかも因果関係を発見した医師は迫害されてるんですよw。2/n
15
人権概念の必要性がピンとこないことでしょうね。
日常的に必要性を実感しているのは、不当に虐げられ差別される人で、多くの場合、"弱者"なんですよね。人権に鈍感な人には、弱者は"甘えている"や"自己責任だ"と見えるので、人権概念の必要性は、ますますわかりづらい。ここが大きな課題だなあ。4/n
16
"雑学"としておすすめですよ→手術前の消毒の必要性を訴えたせいで医学界から迫害されたセンメルヴェイス医師。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB…
もちろん難しいのは、因果関係を可視化する実験ができる細菌の事例とちがい、人権概念がないとどうなるかについてわかりにくいこと。3/n
18
たしかに、サヨク的な人は"弱者"保護の観点から人権を強調することがある。だから、上記の知識が浅く、弱者に共感しない人は人権を冷笑するのだろう。だが、「豚レバ刺しは食べない」「水銀は不老不死の薬ではない」と同じレベルで、人権を尊重し差別的言動を公ではしない、は当たり前なの。6/n
19
ただ、人権概念を否定し、差別的言動をエスカレートさせると、どうなりうるかは歴史が教えてくれるわけです。極値分布でいえば、ルワンダ大虐殺(1994年4月からの約100日間で80-100万人が民族差別をもとに殺された)、 中国共産党のウイグル弾圧でも文革でもポルポトでもよいでしょう。 5/n
21
22
こう書くと、たぶん、いろいろ理由つけて「男女差別はいけないけど、赤ちゃんは別」や「税金だから」やら自己正当化するのかな。でも、既存の秩序を乱したものへの敵愾心が根底にあるんじゃあないかな? 50年前に彼女に「わがまま」「自己中」とか言わない自信ある? それとも言うのもOK?
23
岡山大学の公募、ひとすぎる。大学の名誉に関わる。
「ウーマン・テニュア・トラック・ジュニア(WTT Jr)研究員」。女性比率を上げるためだけのハッキング。情けない。
週1日の名義貸しバイト、1年で首切る内容。
テニュアトラック(=終身雇用転換制度)というも嘘。
okayama-u-diversity.jp/recruitment-fe…
24
1968年。ある日の早朝、機動隊300人に守られて郵便番号読み取り機が搬入された。機動隊が警戒したのは強盗ではない。自動化に反対する労組だった。
21世紀、AIによる自動化でホワイトカラーが職を失う番が来たのか。
今から24時間は全文お読みいただけます。ご笑覧下さい。
digital.asahi.com/articles/ASR4W…
25
経団連会長・稲山嘉寛(元新日鐵会長)の、
「女性に参政権など持たせるから歯止めがなくなって、いけませんなあ(1985年)」をググっていきついた書評。(経団連ってこういうの総括したの?)
このセリフの出典はこちら→
amzn.to/3yzICbP