Macleod/マクラウド(@macleod1997)さんの人気ツイート(新しい順)

1
このカオスなレイアウトがたまらんな。
2
世界観を説明するアバンタイトル。長年抱えてきた「めちゃ難産だし、もうこの新しいマッドマックスはダメかもしれない」という諦めや不安を数分間で吹き飛ばし、気がつけばエンドクレジット。なかなかない映画体験だった。 #オープニングで気分が爆上がりした映画
3
1999年に恐怖の大王が降ってきて人類滅亡かと思ったら、そうでもなく、21世紀に入って安心してたら、世の中便利だけど色々しょぼくなって、物価があがって、じわじわ生きるのがしんどくなる世界が到来するとは思わなんだぞ。
4
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のプロップがオークションに! マックスのショットガン、フュリオサのライフル、そしてマックスの枷。写真資料としてもメチャ貴重だ。 とにかく誰か買って!終了は今月の29日、30日。 propstoreauction.com/lot-details/in…
5
サブタイトルに脚本とコンテがクレジットされるのはいいよね。
6
ヤフオクのこれ、私が確保しました。 今到着。酸っぱくないし、驚きの品。
7
すでにある固有名詞(映画やアニメのタイトル)と同じ名前をお笑いコンビ名に転用するのは、あまり得策じゃないような気がする。名前の持つ言霊ってあると思うので、それをないがしろにする事で生まれるマイナスって、どこかにあるのだと固く信じる。オカルトだけど。
8
各国で色々と愛されてる昭和日本のアニメとかTV番組、我々自体がそれほど超大切に扱ってこなかったものが多いので、「たまたま原産国に住んでる」くらいの認識で臨まないとなぁ、と最近思う。
9
映画は娯楽の一種でもあるので、観た数はまったく自慢にならない。たまに数の話が出てくるが、至って謎。その人が執着する映画の話こそが面白い。
10
ティナ・ターナーが亡くなられた。 マッドマックスというものが世界的にメジャーになれたもの、彼女が関わったからなのです。イベントのゲストに呼びたいとか、考える余地もないくらい最後まで大スターでありました。ご冥福を。
11
違う、断じて違う! お前は間違っている!
12
期待の新製品、続々登場。 え?
13
打ち切りの事まで言わんでよろしい
14
思えば、合体完了したロボットの見栄、初期にこれ以上ない回答が出ちゃったもので、後続は大変だなぁと思う日曜日の朝であった。
15
電撃訪問のイメージ
16
E・E・スミスのファンが欲しがる茶碗
17
確かなものがなんにもない茶碗、欲しい
18
アヴァンギャルドすぎる表紙
20
このサンダルが無性に欲しい。年甲斐もなく。
21
マッドマックス仲間のkz1000が盗難に遭いました。 横浜市港北区。1/9〜12の間に。コンテナ保管で扉を破壊 横浜Cつ 2344 マッドマックス ババ仕様 カラー 濃紺に銀ライン フルカウル シングルシート 一文字ハンドル、クロスマフラー 情報ありましたら、リンク先か私に。 facebook.com/yukihisa.tsuge
22
マッドマックス仲間のkz1000が盗難に遭いました。 横浜市港北区。1/9〜12の間に。コンテナ保管で扉を破壊 横浜Cつ 2344 マッドマックス ババ仕様 カラー 濃紺に銀ライン フルカウル シングルシート 一文字ハンドル、クロスマフラー 情報ありましたら、リンク先か私に。 facebook.com/yukihisa.tsuge
23
ド正面からアニメを実写に落とし込んできてるの、驚き。チープな部分もテレビシリーズなら数話で馴れてアリになる blog.livedoor.jp/robosoku/archi…
24
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のエース役、ジョン・アイルズ氏。ガチの軍人、トレーナーで映画のミリタリーアドバイザー兼スタントもやるようになり、ミラー監督から提案されてエース役に。南アロケ地ではシャーリーズ・セロンの身辺警護も兼務。 #映画に出演したモノホンの人
25
日本の年寄りは「怪獣王ターガン」が大好きだぞ! 1/1像作ろう!