526
527
@napori_ankake 「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ」などと表明...
この人ク酢リかなんかやってんの?
news.yahoo.co.jp/articles/fbc30…
528
@sakura_elegant3 侵華日軍南京大屠殺遭難同胞紀念館の「虐殺された中国人」とされる写真にはなんと関東大震災の被災者の写真が勝手に中国人被害者とされて盗用されていますよね。
毎度毎度詐欺が過ぎる
jijitsu.net/entry/nankin-n…
529
玉城デニー氏が新しい🇨🇳駐日大使吴江浩に訪中したいと申し出ました
中国メディアも早速取り上げ「玉城沖縄県知事は地方自治法によって県民に選ばれた存在なので、日本政府の命令に従う必要は無く、沖縄は🇨🇳との友好だけを考え、岸田政権の対中強硬姿勢を阻止すればよいと報道
sohu.com/a/661383305_12… twitter.com/s10408978/stat…
530
531
林外相、今日から明日迄アステラス社員解放等の交渉で訪中🇨🇳、そのまま3日からベルギーでNATO外相会議に出席します
🇨🇳はアステラス社員解放の見返りとして対中規制緩和等を求めてくる可能性がありますが、理由も無く日本人を逮捕したのだから絶対に見返りは渡してはならない
rfi.fr/cn/%E4%B8%AD%E…
532
ジャーナリストの長谷川さんは「アステラス社員逮捕自体が🇯🇵に何らかの🇨🇳の要求を飲ませる為の仕掛けではないか」と分析
日本政府はアステラス社員解放を「早く釈放してくれ」と🇨🇳に頼むからには、手土産を用意せざるを得ず、そういう構図を作り出そうとしたのではないかと。
zakzak.co.jp/article/202304…
533
林外相訪中の直前に🇨🇳国防省は中日防衛ホットライン開設を発表し日中関係改善のサインだと発表
同時にこのホットラインを活用して日本が🇺🇸と合同軍事演習を「敏感な地域」で行わない様に🇯🇵に要求出来るとも報道
今回の交渉で台湾有事対策や先島諸島防衛戦略にも触れてきそう
news.sina.com.cn/c/2023-03-31/d…
534
🇨🇳メディアは林外相の訪中を日本を取り込むチャンスと捉えている様ですが、林外相は🇨🇳訪問直後にベルギーでNATO外相会議に参加し、中国が軍備増強するインド太平洋情勢への対策協議が行われる事もあり、思惑通りにはいかないと思われます
このスケジューリングは安心出来ます
japannews.yomiuri.co.jp/politics/polit…
535
@kharaguchi 東大じゃ教えてくれませんもんね。
ゼレンスキースピーチに反発して出ていったオーストリア自由党はナチス親衛隊旅団指導者が立ち上げた政党ですよ。
ネオナチじゃなくてガチナチスね。
ロシアのオーストリア支部政党みたいな政党。一応議員なんだからロシアプロパガンダそのまま垂れ流すの止めたら twitter.com/2022meimei3/st…
536
日中外相会談で林外相は「アステラス社員早期解放」を要求しましたが、秦剛外相は「🇨🇳のルールで処理する」と実質拒否
🇨🇳は🇯🇵に福島の核汚染水についてイチャモンをつけ、🇺🇸の手下になるなと繰り返し、🇯🇵は尖閣領海侵入やウイグル弾圧を非難しました。
🇨🇳と会談するのは無駄
k.sina.cn/article_534779…
537
気になる点としては、北京日報が林外相は「🇯🇵は🇨🇳との4つの政治文書を遵守し凡ゆるレベルで意志疎通と実務協力を強化し日中関係を構築したい。日中韓三ヶ国協議再開合意が今回の会談の重要な成果だ」と話したと報道している事
🇯🇵との関係再構築をしたいのだから突き放すべき
news.cjn.cn/bsy/gnxw_19788…
538
🇨🇳外務省側発表、林会談要点
日本は欧米と徒党を組んで圧力を叫ぶな、問題解決に役立たず両者の溝を深めるだけ。対話が重要だ。
中国は日本に対し日中間の4つの政治文書の原則とこれまでの約束を守り、いかなる形でも台湾問題に干渉したり、🇨🇳の主権を損なわない様に求めた
dzwww.com/xinwen/guojixi…
539
福島原発の汚染水の海への流出は、人の健康と安全に関わる重大な問題であり、日本側は責任を持って対処すべきである。
米国は日本の半導体産業を虐めの様な手段で残酷に抑圧してきたが、今また中国に同じ事をしようとしている。
日本は米国に協力すべきではないと要求した。
🇨🇳処理水デマについて🔻 twitter.com/2022meimei3/st…
540
この様に、🇨🇳との対話は一方的に🇨🇳の主張を聞くだけの場になりがちですので、日本側はカードを持ってから対話すべきですね
最近🇨🇳は臓器の保存が容易になった事で、ウイグルで臓器摘出を行い🇨🇳沿岸部に輸送し移植事業を拡大している様ですが、先に制裁法案等成立させて外交カードにしてから会談すべき twitter.com/sawut_/status/…
541
林外相、アステラス社員解放を断られているにも関わらず共産党No2李強に「経済交流と国民交流を両政府が後押しするのが重要だ」と発言
経済活動中の日本人を理由もなく拘束している反社国家と経済活動を増やしたいとは?
普通は「経済活動したいなら先に日本人解放しろ」では
jp.reuters.com/article/idJP20…
542
米下院は「中国の発展途上国扱いを剥奪し、関税免除等の廃止を目指す」法案を全会一致で可決して中国政府による経済の武器化を抑止しようとしていますが、真逆とも見える動きを日本がした形に。
今回の林外相の北京会談は欧米でも注目されていましたが、外交上の建前だったとしても、少々しんどい形に twitter.com/2022meimei3/st…
543
中国政府は日本の地方自治体との経済活動などを活用し、日本政府の対中強硬姿勢を崩す戦法を取っており、それは日本だけではなくアメリカ等他国でも行われています。
玉城デニー氏や奈良県荒井知事等の様子を見ていると、具体的にどのようにやられているのかが分かり易いですね。 twitter.com/2022meimei3/st…
544
FTは今回の対談で「中国は世界最先端のチップへのアクセスをめぐる地政学的な戦いが急速に進展する中、日本が半導体製造装置の輸出を大幅に抑制する事を思い留まらせようとした」と報道
🇨🇳への半導体関連輸出を制限する🇺🇸の制裁体制から🇯🇵を切り離しにかかったと見ています
ft.com/content/c93202…
545
@KadotaRyusho 🔻在中国日本大使館公式声明です
林大臣はまた、両国政府が両国間の経済・国民交流を支援する事の重要性を明らかに
cn.emb-japan.go.jp/itpr_zh/11_000…
546
@KadotaRyusho 人民日報の林外相の発言の紹介
林氏は今年は日中平和友好条約締結45周年であり、日中関係は正念場を迎えていると述べた。
日本側は中国との協力関係を推進する事を約束し、「脱中国」的なアプローチを取る事はないとした。
中国側は早速活用しまくってますね。
politics.people.com.cn/n1/2023/0403/c…
547
フィリピン政府が新たに米軍が使用する4つの基地の所在地を発表
🇵🇭大統領広報室は声明で、台湾や与那国島に近いルソン島のカガヤンとイサベラ、南シナ海で🇨🇳が人工島を建設しているスプラトリー諸島に近いパラワン島の基地になると発表
🇯🇵の先島諸島防衛と連携出来そうな位置
google.com/amp/s/www.alja…
549
@bsea18 地獄過ぎるアプリですよね。
日本にもこのアプリ(ピンドゥオドゥオ 拼多多)をメディアが勧め、ユーザーがかなり居そうです。
nikkei.com/article/DGXZQO…
気軽にダウンロード出来るがダウンロードしたら終わり。他のアプリでのやり取りを監視し、メール等も覗き見。
Googleが禁止したワケです twitter.com/2022meimei3/st…
550
@kamipapa_ro ルーブルは原油価格の急上昇を無視して 11か月ぶりの安値に暴落中です。
nasdaq.com/articles/russi…
為替操作国がより集まり、通貨でままごとするのは宜しくありませんねぇ。
ドルルーブルでルーブル暴落
いい感じの勢いです🔻
🇨🇳がガンガンルーブル掴んでますが、このまま安ーくなりなはれ