_(@yuka333444)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「SideMの3D技術って本当にすごくて!マジですごい!あれが終わるのは本当に勿体無い!」youtube.com/live/deypQye71… おい聞いてるかバンナム…聞こえていますか、頑張っていらしたアイマススタッフさんたち…… 剣持刀也さん、言及ありがとう…
2
「隣の芝生は青いと言うけど、僕の芝が1番青いと思います」 剣持刀也 高いトーク力とマイペース加減が人気の高校生ライバー xtrend.nikkei.com/atcl/contents/… #日経クロストレンド
3
自分が剣にハマるきっかけのひとつ、「媚びないけど『そういうの』はしちゃうんだ!!!??!!」になったあたりが沼だったな の思い出
4
⚔️ってVオタではあるけど沼るタイプでないし称賛されているコンテンツに対して逆張りせず評価する良い意味でのライト気質だから「僕の供給がなければ別の推し見りゃいいだろ」的なオタク界のクソわがまま暴君マリーアントワネットみたいなこと平気で思ってそうなとこ嫌
5
️⚔️、自信も才能もあってそれを裏付ける努力や経験もしてるから「自分は特別な存在である」「誰かを導くに足る」自覚はエベレスト級なのに、自意識は隠寄りで「この人たちは自分のことが一番に好きらしい」の認識はどこまでも薄いため、「応援したいのに受け取ってもらえない」バグが起きる
6
剣のトラブルや不運で思い出すの、今は限定公開になってる一昨年のマリカ杯本戦 主催・司会だからスタジオだったけど回線が繋がらなくて棄権することになって、コメント欄が阿鼻叫喚な中「本配信に持ち込むなよ、僕の大会だぞ」と言ってリスナーの泣き言黙らせたやつ
7
剣持刀也さん以外のファンの方へ 剣持刀也さんの運はド・カスです よろしくお願いします(配信者として〝持って〟はいる)
8
みとうやの好きなところその2 アイコンタクトもなしに息ぴったりだったり、驚くほど合わなくてかぶりまくったりするとこ twitter.com/i/web/status/1…
9
気配切りの時に🐰のサポートする⚔️のスマートさ見て
10
みとうやの好きなところを言います
11
配信がないので一番好きな剣持刀也の言葉をあげようの会をひとりで開催します これyoutube.com/live/N_5-RMZ2Z…
12
仲良し女子相手だとクラスメイトの距離感で、ロリ相手だと適切な距離感保つ⚔️シリーズ、面白くて好きです えっちなおとなのお姉さん達とは極限まで離れてていつ見ても笑う(もはやMCの立ち位置でもないだろ…)
13
ライバーで1番面白いと思う人は?の質問にこう答えた🎲が、にじさんじにスカウトされる前の個人勢V時代にインタビューで『⚔️が好き、尊敬もしている』って回答してることはもっと知られていい この「まだ」は〝今まで五年間ずっと〟です
14
『くろなんでやたら名前だけ上がるもちさん』シリーズ大好き twitter.com/i/web/status/1…
15
剣持刀也、喜怒楽の男なのに、異常なまでに〝哀〟表現が上手い
16
剣持さんの最近の3D遍歴 全てが最高
17
社長にバカウケもち ろふまおでしか聴けない希少価値あって好き twitter.com/i/web/status/1…
18
〝剣持刀也は努力をエンタメと思ってない〟と私が思ってる理由は「いろいろ企んでますお楽しみに」「ちょっと忙しくしてて」とは言うけど今まさに努力してます、楽しませられるよう頑張りますね的な事は言わないところです 終わって初めて「僕は満足したけど皆さんはどうでした?」って聞き方する
19
さっき👻さんが雑で「会場だと見え方違ったりするから、ギリギリまで⚔️がスタッフさん数人と調整してた」「やりたいことをスタッフさんにお願いする人もいるけど、⚔️は全部自分でやりたいからって頑張ってた」といった旨を仰られていて、またひとつ推しのことが好きになりました 日記
20
前に剣は本当は優しくってェ…みたいなツイートしたけど、それと同時にめちゃくちゃ冷めてる人だとも思っていて、それを1番現してるのがこの古めのエピソードだと思う youtube.com/watch?v=DQfQno… 「帰り道に足を止めてでも友人と話してたい」って、言うほどダメな感情か…?
21
剣持刀也さん基本ヘラヘラ配信してる(ように見せてる)けど、イベントや仕事で配信頻度減った時は必ず時間とってくれてる気がする  LUT前→スリザリオ耐久(約5時間)、AH前→狂い月(全ルート回収)、今回も大戦〜慰安旅行の間で平場の配信を挟んでくれたり そういうところです
22
剣持さんのヘイト管理能力が好きだと言う話、したい ①コメ欄が荒れた時、さりげないコメント誘導で治安を戻す ②🍮キッズを嫌がるリスナーに「夏休みだからね」の宥め ③リスナー側のミスで中々ゲームクリアできない時、責めるフリしてヘイトを剣自身に向けている図
23
剣持さんがVtuberの剣持刀也である自覚がある瞬間、すごく好きなんですけど、リアルイベントでリアル世界に会いに来たよ〜とかじゃなくて「ARだから干渉できるんだ」「モチダヨーは僕より皆とレイヤー1枚分近い」みたいに〝バーチャルとリアルで生きる我々の距離感〟をきちんと表現するの本当に良い
24
剣持刀也の優しさは、例えば『自分はただの社会の歯車なんだ』って思ってる人に大丈夫、君には君の個性があるよ!と励ますのではなく、「別にそれでもいいじゃん。歯車が一つくらい噛み合わなくても社会は回るから、ちょこっと休んでも大丈夫じゃない?」って寄り添うタイプのそれ
25
才能がないのは?のところ、このメンツであれば…という前提で誰しもが思ったものの非常に言いにくい「甲斐田じゃない?」を、あえて口にしたうえで「優しさに甘えて」って理由付けすることで甲斐田に才能がないわけじゃないって空気にした剣持のこと、大好き この人が優しくないわけない