仙台藤崎百貨店【公式】(@fujisaki_dept)さんの人気ツイート(いいね順)

読書のおすすめ📚✨ みやぎから、 佐藤健 神木隆之介 東日本大震災から10年… 佐藤健さん、神木隆之介さんが宮城県内のさまざまな場所を訪れ、さまざまな想いを共有します。 「10年というタイミングは区切りじゃなくてはじまり」 仙台・宮城に寄りそうおふたりのお気持ちに深く感謝する一冊です。
剣持様 おっしゃる通り、休業日には 「仙台三越は営業しております」と記載し掲出しております。 いつ頃から行われているのか調べましたが、50年は遡るようです。 こういった心持ちが、社員一同に共有されているように感じます。 twitter.com/KenmochiYuji/s…
こちらのエコバッグはペットボトルを再利用してつくられました🛍️洗濯もできます🆗 おひとつ300円、売上の一部を森林保全活動に寄付しています🛍️🌲 twitter.com/fujisaki_dept/…
1973年(昭和48年)の社内資料からエスカレーターの写真を見つけました。 現在と変わらない佇まいのエスカレーター、いったいどれほどのお客さまをのせたのでしょう。 パンツスタイルの制服とベルトの藤崎のマーク(社内ではマルエと呼びます)もとても素敵です。
#歌わずに読めるか選手権 好きさ この街が いつでも 好きさ この街が いつまでも
仙臺緑彩館では、フェア公式グッズや仙台・宮城の伝統工芸品(仙臺平、玉虫塗など)も販売するそうです🌿 マスコットキャラクターの「フォレッピ」がモコモコでかわいいです😊☁🌳
完全体の宮城県民さまへ 歌も聴きたくなった方🎵のためにリンクをはっておきます😌 藤崎イメージソング 好きさ、この街が… fujisaki.co.jp/song/ (釜神の化身オダズナーさま、ありがとうございます) twitter.com/odazunar/statu…
『好〜きさ〜この街が〜♪』 実はビリーバンバンの菅原進さんが歌って下さっているこの曲、歌詞に一度も「藤崎」「デパート」「仙台」という言葉が出てこないんです…😳 それでもなお藤崎のテーマソングとして皆さまから愛され続けています😭💓 ↓藤崎HPから聴けます♪♪↓ fujisaki.co.jp/song/index_sp.… twitter.com/BillybanbanI/s…
今日は #ガチャの日 だそうです😊 藤崎にある珍しいガチャをご紹介✨その名も… 💰古銭ガチャ💴 実際に使われていたお金が当たります🤗古銭売場隣接なので、当たった物の由来を聞くこともできます✨ ぜひ回してみてください🤗 本物の紙幣 1回200円 本物の古銭 1回500円 #んだんだずんだ
終戦直前の1945年7月10日、仙台空襲により藤崎は殆どを焼失。それから僅か1ヶ月後の8月3日には焼跡の1階に売台を並べ営業を再開したと記録されています。 終戦後、増加した外国人へ向けて「エクスポートバザー」を開設、1952年にはデザインを一新した包装紙と共に新館開店を果たしました。 #終戦の日
\『春の北海道展』出店者さんをご紹介🌸✨/ 今メディアでも話題の厚真町「ハスカップファーム山口農園」さんに突撃🎤💥 甘酸っぱく味の濃い自慢のハスカップから作るソフトクリームやスムージーはぜひ一度ご賞味いただきたい逸品です🍇✨ 【藤崎本館7階 催事場】 〜4/25(火)まで開催中です!🌸
仙台市交通局さんの「おもてなしの心」が素晴らしいですね☺️ twitter.com/sendaishi_kotu…
実際はこのような形で設置されておりました🌟🌟🌟
仙台ファーストタワー✨ こちらは仙臺平をイメージしてデザインされているそうです。空の色が反射してとてもキレイです☺️ 気づかれた方もいるかもしれませんが、藤崎HPに素敵な情報を追記しております☺️ (藤崎は仙台ファーストタワー商業棟に出店しております) #イマソラ #空がある風景
●屑篭「くずかご」  清潔と倹約の心を表す ●短冊「たんざく」  学問や書の上達を願う ●投網「とあみ」  豊作や豊漁を祈願する ●吹き流し「ふきながし」  機織や技芸上達を願う笹飾りの主役 七つ飾りもぜひご覧ください☺️
✨期間限定&数量限定✨ 「赤福餅」を販売いたします😊 大変人気の商品のため、完売および行列が予測されます😌 お時間には余裕をもって、お早めのご来店をおすすめいたします🙇‍♀🙇‍♂
本日8月2日は「おやつの日」だそうです☺️柚子の香りが爽やかな柚餅はいかがでしょうか😌 twitter.com/fujisaki_dept/…
【予告】 ✨SENDAI文具の博覧会✨ 〜ハッピーペーパーマーケット〜 「時間が溶ける」「オラわくわくすっぞ」「思った以上に危険な場所」といった名言をお客さまからいただいた人気のイベント✨ 今回は出店社を23店増やし、面積比150%で展開いたします📑✨ じっくりとお気に入りを見つけてください🤗
以下引用 この度これらのご要望にお応えし、藤崎百貨店さまで開催される「羽生結弦展 2022」の期間を含め、瑞鳳殿拝殿において再展示することといたしました。 展示期間:令和4年9月15日(木)~9月30日(金) ※開館時間内(9時~16時50分 最終入館16時30分)の展示となっております。
【藤崎の銘板がガチャガチャに!?】 販売累計16万個を超える大人気ガチャタマシリーズが遂に東北初上陸✨12月1日より「仙台ガチャタマ」が発売いたします!全9種で、嬉しいことに昨日ご紹介した藤崎の銘板もラインナップに…😭 藤崎では本館5階中央エレベーター脇に設置いたします!
3月21日(火)は✨超ラッキーデー✨ 2023年で1度だけ… 「#一粒万倍日」「#天赦日」「#寅の日」が重なる最強開運日✨ お財布を新しく買い替えたり、使い始めるのに最もおすすめの日です😊👛✨
青葉城址の伊達政宗公騎馬像は江戸・東京へ参勤交代に出られましたが、どうしても見たい!という方へご紹介。 柴田町の柴田町農村環境改善センターには青葉城址の4分の3サイズの騎馬像がございます。騎馬像について説明する職員はいないとの事ですが、撮影はOKです。 2022年6月撮影 掲載許可済
今朝ほど、青葉通り沿いで情報量が多すぎるバス停を発見😳🍫✨ 仙台つーしんさんに詳細がのっておりました😊 #んだんだずんだ twitter.com/sendai_tushin/…
お土産や飲食についてのご要望が多いので、半年ほど前に話題になったツイートをご紹介します📣✨ 地元の方から様々な仙台・宮城のおすすめが紹介されており、読むだけで楽しいですよ☺️ (藤原さんも記載してくださっておりますが、お土産は藤崎にてご購入いただけますととてもうれしいです🤭) twitter.com/fj_wr_/status/…
皆さま、こんにちは😄熱マネです🔥←略しました😊 いよいよ来週12日より「SENDAI 文具の博覧会🍀」開催です😊 事前に出店社を見たい、または遠方で行けないという方は下記の藤崎オンラインをご覧くださいませ😄 fujisaki-online.jp/goods/list.htm…