176
177
剣持様
おっしゃる通り、休業日には
「仙台三越は営業しております」と記載し掲出しております。
いつ頃から行われているのか調べましたが、50年は遡るようです。
こういった心持ちが、社員一同に共有されているように感じます。 twitter.com/KenmochiYuji/s…
178
こちらのエコバッグはペットボトルを再利用してつくられました🛍️洗濯もできます🆗
おひとつ300円、売上の一部を森林保全活動に寄付しています🛍️🌲 twitter.com/fujisaki_dept/…
179
180
#歌わずに読めるか選手権
好きさ この街が いつでも
好きさ この街が いつまでも
182
完全体の宮城県民さまへ
歌も聴きたくなった方🎵のためにリンクをはっておきます😌
藤崎イメージソング
好きさ、この街が…
fujisaki.co.jp/song/
(釜神の化身オダズナーさま、ありがとうございます) twitter.com/odazunar/statu…
183
『好〜きさ〜この街が〜♪』
実はビリーバンバンの菅原進さんが歌って下さっているこの曲、歌詞に一度も「藤崎」「デパート」「仙台」という言葉が出てこないんです…😳
それでもなお藤崎のテーマソングとして皆さまから愛され続けています😭💓
↓藤崎HPから聴けます♪♪↓
fujisaki.co.jp/song/index_sp.… twitter.com/BillybanbanI/s…
184
185
終戦直前の1945年7月10日、仙台空襲により藤崎は殆どを焼失。それから僅か1ヶ月後の8月3日には焼跡の1階に売台を並べ営業を再開したと記録されています。
終戦後、増加した外国人へ向けて「エクスポートバザー」を開設、1952年にはデザインを一新した包装紙と共に新館開店を果たしました。
#終戦の日
186
\『春の北海道展』出店者さんをご紹介🌸✨/
今メディアでも話題の厚真町「ハスカップファーム山口農園」さんに突撃🎤💥
甘酸っぱく味の濃い自慢のハスカップから作るソフトクリームやスムージーはぜひ一度ご賞味いただきたい逸品です🍇✨
【藤崎本館7階 催事場】
〜4/25(火)まで開催中です!🌸
187
仙台市交通局さんの「おもてなしの心」が素晴らしいですね☺️ twitter.com/sendaishi_kotu…
189
190
●屑篭「くずかご」
清潔と倹約の心を表す
●短冊「たんざく」
学問や書の上達を願う
●投網「とあみ」
豊作や豊漁を祈願する
●吹き流し「ふきながし」
機織や技芸上達を願う笹飾りの主役
七つ飾りもぜひご覧ください☺️
192
本日8月2日は「おやつの日」だそうです☺️柚子の香りが爽やかな柚餅はいかがでしょうか😌 twitter.com/fujisaki_dept/…
193
194
以下引用
この度これらのご要望にお応えし、藤崎百貨店さまで開催される「羽生結弦展 2022」の期間を含め、瑞鳳殿拝殿において再展示することといたしました。
展示期間:令和4年9月15日(木)~9月30日(金)
※開館時間内(9時~16時50分 最終入館16時30分)の展示となっております。
195
196
197
198
今朝ほど、青葉通り沿いで情報量が多すぎるバス停を発見😳🍫✨
仙台つーしんさんに詳細がのっておりました😊
#んだんだずんだ twitter.com/sendai_tushin/…
199
お土産や飲食についてのご要望が多いので、半年ほど前に話題になったツイートをご紹介します📣✨
地元の方から様々な仙台・宮城のおすすめが紹介されており、読むだけで楽しいですよ☺️
(藤原さんも記載してくださっておりますが、お土産は藤崎にてご購入いただけますととてもうれしいです🤭) twitter.com/fj_wr_/status/…
200
皆さま、こんにちは😄熱マネです🔥←略しました😊
いよいよ来週12日より「SENDAI 文具の博覧会🍀」開催です😊
事前に出店社を見たい、または遠方で行けないという方は下記の藤崎オンラインをご覧くださいませ😄
fujisaki-online.jp/goods/list.htm…