雨雲(@amagumo_metal)さんの人気ツイート(いいね順)

26
今回のメディアの何がやばいって、追求する側からされる側に転じるまで「いち個人に対して信仰を確認すること、信仰を理由に排除することの問題性」に気づかなかったことだよ。いつも偉そうに人権を語る彼らの人権感覚は、世間一般よりもはるかに劣ってたってこと。
27
メディアの人たち「統一教会と関係のあった人や組織を見つけて晒して叩きまくれ! オラァ!」 統一教会「じゃあ我々と関係のあったメディアも全部リストにして報告しますね」 メディアの人たち「お、脅しか?!」 いやおかしいだろ「ご協力に感謝します、私どもが該当してたら責任取ります」だろ。
28
えっとミサイルが落ちたら人がたくさん死ぬんだけどな。戦争になるんだけどな。どうやったら落ち目もいいところの宗教団体の問題のほうが重要って思えるんだろう… twitter.com/brahmslover/st…
29
右の人たちを馬鹿にして評価を下げたかったんだろうけど、思春期に部活やなんかに打ち込んで読書はあまりしなかった(できなかった)と思ってる人っておそらく多数派で、そういう人たちを全員まとめてを馬鹿にしてしまってるんだよね。でも本人は自分が賢い人間だと確信しているので無敵。 twitter.com/s_hakase/statu…
30
「谷大臣は立ったまま、深刻な様子で5分ほど話していました。ひとしきり電話が終わって、食べ始めたという感じです」 当然だね。遠く離れた視察先から出せる指示なんて「新たな事実が出たら逐一報告しろ」くらいのもん。食べられる時に食べて次に備えるのが大人の仕事。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
31
亡くなった人を悼むのは政治活動ではなく、故人を偲び、悲しみ、お別れをするということ。悲しくもないし偲ぶ気持ちも無いのならそれでいいから、お願いだからそっとしておいてほしい。悼む人たちのために設けられた場所を奪いに来ないでほしい。
32
「まだ夢を見ているようだ。主人のおかげで経験できない色々なことを経験できた。すごく感謝している」 「主人も政治家としてやり残したことは沢山あったと思うが、本人なりの春夏秋冬を過ごして最後、冬を迎えた。種をいっぱいまいているので、それが芽吹くことでしょう」 news.ntv.co.jp/category/polit…
33
周到な殺人を犯した容疑者の言葉を信じて心酔しかけてる人が「カルトは恐ろしい」と言ってるのを見かけて、カルトは恐ろしいなと思った。
34
宮根氏「個人的な見解ですけど、我々マスコミも含めて(旧統一教会と)関係があったのか無かったのか、知らない間に我々は関連を持っていたのかどうか。我々もちゃんと調べて、もしあったとしたら報告しないとこれはダメだと思います。」 だそうです。#ミヤネ屋
35
本人、アカウントに鍵かけて逃げ出した模様。 ksl-live.com/blog53897
36
いよいよ本番が始まりましたね。 旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張 mainichi.jp/articles/20220…
37
「あの子がキモいから一緒にいじめようよ、え? やんないの? じゃああんたも今日からキモいグループに入れるね、いじめるね、それは嫌なの? じゃあこっちの仲間に入りなよ」 これが立憲民主党の支持者たち。
38
統一教会問題についての高井弁護士のコメントをスレッドにしました。 「日本はいつの間に全体主義国家になったのか。自由主義、民主主義はいったいどうなったんだ。自由主義や民主主義は異端の存在を認めるか認めないかなんですよ。異端の存在を認めないということに自由主義も民主主義も #primenews
39
森喜朗さんは「女性の敵」だったり「いくらでもいじめてよい老害」だったりするらしいけど、私にしてみればラグビーW杯や東京五輪を見せて^_^やゆ_^やくれてありがとう最高に楽しかったぜ!」な人
40
神格化(セルフ)
41
「北海道がデンマークより大きいんですか?」 twitter.com/mitsusato_2/st…
42
いう得体の知れない期待が膨らみ、いつの間にか物語が出来上がり、大勢で誰かを叩いたり、うさを晴らしたりするフェーズに進んでいく。 「暴力は許されないが」という空虚な前置きをしながら、事件をとことん消費する。恐ろしいことだけど、これから先、何度も何度も繰り返されると思う。
43
「前川喜平氏を会長に据えたらNHKは信頼を回復できたのに」って真顔で言ってる人たちめっちゃおもろい
44
「自分宛の招待状の写真をアップして欠席を表明するのは、はしたなく見えるのでやめた方がいいと思いますよ」 って言ったら 「国葬を欠席するのは、はしたないことではない!」 って返してくる人たち、日常的なコミュニケーションが支障なくできてるのか心配。
45
裁判で「ネット掲示板に自分の”なりすまし”が現れ、管理人はちゃんと対応してくれなかった。だから犯行に及んだ。」と証言した。その瞬間、事件に対する世間の関心がいっきに萎んだ、と。 今も当時と変わらないと私は思う。何か大きな事件が起きるたびに「事件の背景は、動機はこうであって欲しい」と
46
安倍さんはあのテロリストの家族団欒を壊していない。ぶち壊されたのは安倍さんの命と安倍さんのご家族の心。何を言ってるだこの人は。 twitter.com/qhob9qowx1pesz…
47
「この先も聖地と呼ばれたくなかったら立憲の候補者に投票しろ」 投票を呼び込むフレーズとして、こんなにも脅迫的で狡猾で恥知らずで惨めなものを私はこれまで聞いたことがない。
48
統一教会「24時間テレビに当法人の女性信徒がボランティアスタッフの中心的立場としして7年間にもわたって関わっていました」 日テレ「そのような事実はありません」 日テレが個々のボランティアが信仰する宗教を把握してたってことなら、それはそれで大問題なのだが。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/44…
49
このロジック完璧だな。官僚が大臣を潰したければ行政文書を捏造するだけでいい。捏造で濡れ衣を着せて辞めさせる、もし捏造がばれたら監督責任で辞めさせる。そして国民から選挙で落とされることもない官僚が国政を支配すると。ガチの「民主主義は死んだ」になっちゃうね。 twitter.com/hon5437/status…
50
「国葬反対は国民の認識とずれている」という茂木幹事長の発言に対して、予想どおり反対派の方々が激怒なさっているのだけど、反対派は少数派であるという認識はちゃんと持ってらっしゃるようで、そこは意外だった。