栃木三和🎏(@tochigi_mitsuwa)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ウルトラマンの足、デカくていつも笑ってしまう #ウルトラマンスタジアム #手取フィッシュランド
3
私は足を開くためにパンツスタイルで来たんですよ! ウルトラマンゼロの方で位置や姿勢のバランスを取ってくれて有り難かった。 カメラマンさんに「お姉さん!もっと腰低くできますか!?」って言われたときはどうしようかと思ったが。 #ウルトラマンゼロ #ウルトラヒーローズEXPO #ウルトラショット
4
情報量が多すぎる画像 #タローマン #TAROMAN #超体験NHKフェス
5
ウルトラマンが撤退しているあいだに客席にやってきたゼットン、赤ちゃんを「ア゛アア───────────!!!」と大泣きさせて、「なに泣かしとんねん!!」と司会のお姉さんにシバき倒されていた。 #ウルトラマンスタジアム #ウルスタ #ゼットン
6
実はずっと謎だったウルトラマンゼロのこのポーズ ゼロが好きという方に会ったので「これウルサマでよく見かけたんですけど、どういうポーズなんですか?」と聞いたら「本編ではやったことないですよ」と言われてますます謎が深まった 私はいったい何のポーズを見ていたんだ…? #ウルトラマンゼロ
7
私「あっ…かわいい。えっ!?かわいい‼️イヤ゛ーーーーー‼️ゼットンちゃん‼️‼️‼️かわいい‼️‼️‼️‼️‼️」 #ウルトラマンスタジアム #ゼットン
8
太陽の塔みたいなウルトラマン 太陽の塔のコスプレしたウルトラマン 太陽の塔とウルトラマンのハーフ ウルトラマン太陽の塔 太陽の塔とウルトラマンの悪魔合体 いろいろ見たけど、とにかくタローマンを見て「太陽の塔とウルトラマン」っていう共通認識が出てくるの、だいぶハイコンテクストだと思う。
9
「世界の国からこんにちは」の朗らかなメロディーに合わせてステージの大階段からクネクネしながら降りてきて、ミャクミャク様にクネクネ絡みまくるタローマンが見れただけでこの番組が作られた価値があった。 #大阪メロディー
10
シン・ウルトラマンのリピアーくんは、「人類はまだ幼い」とか言いながら、本人が純粋無垢で、わがままでエゴの塊で、真面目だけど短気で、上位存在でありながらまだまだ未熟な幼い男の子みたいだって話は未来永劫していきたいわけ
11
その後、ウルトラマンゼロにヒーローショットを頼んだところ「本物を見せてやるぜ!」とキレッキレのポーズを披露され、ムム…!と思いつつやっぱりカッコよかったので、私はパチパチと称賛の拍手を送ったのだった。 次はもっとうまくポージングするぞ。 #ウルサマ #ウルサマ2022 #ウルトラマンゼロ
12
ウルトラマンゼロとのウルトラショット、常に私の「最高」を更新していくな。 #ウルサマ #ウルサマ2022 #ウルトラマンゼロ #ウルトラショット
13
紅白歌合戦に斎藤工と山本耕史と長澤まさみを審査員で呼び、米津玄師のM八七で会場をしっとりさせた後に「今夜だけの奇跡のコラボレーション‼️」と銘打ってウルトラマンとタローマンを共演させNHK東京児童合唱団とタローマン合唱団に「ウルトラマンの歌」と「爆発だッ!タローマン」を歌わせてほしい。
14
ずっと悪ノリする大人の冗談だと思っていた「頭の部分からビームを発射する太陽の塔」がNHKで見られただけでタローマンを追ってきた価値があったというものですよ #TAROMAN
15
ゾーフィがリピアーを本名ではなく「ウルトラマン」と呼ぶのは、意思を尊重してくれたとかじゃなくて普通に侮蔑なのではないかと思っていたが、「君がこの男の生命を奪ったのか、リピアー。いや、この星に合わせ『超人力覇王』と呼ぼう」でやっぱりゾーフィめちゃめちゃキレてるじゃん!!となった。
16
ウルトラマン、中国では「奥特曼」と表記するという知識があったために、台湾での「超人力覇王」表記に度肝を抜かれている。
17
ウルトラマンが正義のためというよりハヤタを殺した贖罪のためにずっと戦ってるの、普通に重いなと思いはじめた。 罪の償いをし続けてると考えると、最終話でゼットンに勝てず死んでしまうのも、物語の終結としてはまぁそうなるわなという気もする。古典文学っぽい終わり。