寺沢大介(@anagono_oishii)さんの人気ツイート(新しい順)

1
おのれ笹寿司!
2
9月3日東京ビッグサイトで開催のコミティア145に参加申し込みしました。もう後戻りはできません。ちなみに現時点で次の作品はネームすら切っていません。わはは。ピエール手塚先生、ともに頑張りましょう!作品やグッズの情報は都度告知いたします!みなさんよろしくです!(通るかどうかはまだ未定)
3
本日は秋葉原UDXにてメロンブックスさんの『超同人祭+』に参加。『ソースをこぼすと染みになる』と『大年寺走る!』のオリジナル同人誌と大年寺、下仲さんの缶バッジを持っていきます。『大年寺走る!』は手元に20部くらいしかないので欲しい方はお早く! (写真は前回のジャパコミのものです)
4
#寺沢大介色紙 #ジャパンコミックアートエキスポ 5月20日、5月21日に日本橋麺商会館で行われるジャパンコミックアートエキスポでの寺沢大介色紙販売に関するツィートです。情報は随時こちらのタグで発信しますのでよろしくお願いします( ^ω^ )
5
いよいよ明日に迫ったジャパンコミックアートエキスポ、持っていく色紙がほぼ完成しました。あとは修正とハイライト、料理にもう少し手を加えます。5月20日と5月21日、両日バランスよく揃えたつもりなのでお好きな絵のある方にご来場よろしくお願いします。 #ジャパンコミックアートエキスポ
6
メロンブックスさんで『ソースをこぼすと染みになる』『大年寺走る!』の2冊の同人誌を発売しています。電子版もあります !グッズは『走る!大年寺アクスタ』も。見てね買ってね!よろしくお願いします! melonbooks.co.jp/circle/index.p…
7
いよいよ明日5月5日!東京ビッグサイトでコミティア144が開催されます!「寺沢企画」な東2ホール「ぬ05b」でお店開きをしております。 お品書きもできました! こんなラインナップでお待ちしておりますのでみなさま奮ってご参加ください! #コミティア144 #寺沢大介
8
5月5日東京ビッグサイトで開催されるコミティア144まであと3日!「寺沢企画」では新刊『大年寺走る!』と記念のアクスタを出品します!1枚目はGoogleマップのストリートビューの前で撮影してみました!飛び散る小石と走る影とイッヌつき!新刊は700円、アクスタは1500円で販売します!来てね買ってね!
9
入棺体験はラフォーレ原宿にて明日まで。慌ただしいですが妙なことが好きな人はぜひ。入棺体験料はワンコイン(500円)です! e-sogi.com/guide/17577/
10
友人が「可愛い葬儀のために可愛い棺桶と葬儀具のブランド」gravetokyoというのを始めまして。ラフォーレ原宿で「入棺体験」をやってまいりました。恥ずかしながら棺桶に入るのは生まれて初めてです(みんなそうか?)。辛気臭いお葬式をもっと和やかに楽しくしよう!というコンセプト。
11
コミティア144で発売!新作の同人誌『大年寺走る!』の販促をまたまた。お話を一編描くとその中に「ご褒美ページ」を必ず入れます。ストーリー自体には重要ではないけど描いてる本人が楽しめる作者のお楽しみページです。ストーリーの構想を練る時から「このコマは入れたい!」と思ってました。
12
缶バッジが届いたぞ! なんか圧がすごい!こんなもんつけて歩いたら変な人扱い間違いなしだ!さあみんなでつけよう! 各種限定100個ポッキリなので欲しい方はお早めにおいでください( ^ω^ ) コミティア144は東京ビッグサイトで5月5日11時から16時まで開催! 「寺沢企画」は東2ホール「ぬ05b」です!
13
大根さん明石天文台到着シーンの新旧。左が今回の描き下ろし、右が連載当時の到着シーンです。連載当時はもっと迫力ある登場シーンにしたくも限られたページ数に入れなくてはいけない情報が多くてこうなってしまいました。描きたいシーンを思いっきり描けるのも同人誌の良いところです!
14
デザイナーさんから新作の表紙デザインが上がってまいりました!おお!カッコいい!5月5日東京ビッグサイトでのコミティア144、東2ホール「ぬ05b」にて走りまくる大年寺さんとお待ちしております!マンガは現在進捗率85%!あと5ページです!頑張ります!
15
懐かしい面々と将太くん。なお今回将太くんには「あ…!!」以外セリフがありません( ^ω^ ) 進捗率78%。 あと7ページ! 5月5日コミティア144まで16日! 頑張るぞ!
16
さらに今回は缶バッジも3種類。大小2種類の大年寺さん。100ミリ大の缶バッジはインパクト絶大ですぜ旦那さん!57ミリのものは裏表紙の大年寺さんに「前回買い損なった!」とお嘆きのあなたのために微笑む下仲さん!3種類全部買って下さっても良くってよ( ^ω^ )!
17
今回はグッズもちょっと多めに作ってみました。1点目は大年寺さんの走るアクスタ!マンガにも登場するキュートな野良犬の伴走付きです。評判が良ければこのあと寺沢キャラの「走るシリーズ」も企画します!奮ってお買い上げくださればと!
18
5月5日のコミティア144、今回は東2ホール「ぬ05b」でお店を広げることになりました。みなさんよろしくお願いします。前回出した『ソースをこぼすと染みになる』に加えて新作『大年寺走る!』を並べる予定です。現在鋭意製作中!おなじみ超人大年寺がひたすら走り回るマンガです!ぜひ買ってね見てね。
19
明日3月18日から藤沢市湘南台駅にて『ビッグ錠66・50展』がいよいよ始まります!展示は13時から、13時半からはビッグ錠先生と倉田よしみ先生、僕が「料理マンガ」をテーマにトークショーをやります。先生方のお話を聞きながらたまにツッコミを入れる予定です。色紙も飾りますね。お時間ある方はぜひ!
20
料理漫画の大先輩、ビッグ錠先生が漫画家生活66年、「料理人味平」連載開始から50年ということで、「ビッグ錠66・50展」と題したイベントが神奈川県藤沢市の小田急線湘南台駅コンコースにて3月18日から3月20日まで行われます。3月18日には料理漫画家のトークイベントもあり、僕も呼ばれております。
21
グッズの一部も特別公開!売り切れごめん!すみませんちょっと興奮してます。ハアハア。是非っ!新宿マルイアネックスでこの凄さを体験してください!
22
僕のイラストも展示していただきました!ひと足先に皆さんにお見せしますね( ^ω^ ) マッリのバングルもいち早くゲットしました!これで1人でも寂しくないぞ!
23
#GAMESGLORIOUS #RRR いよいよ明日、3月10日開店のマルイアネックスのRRR×GAMESGLORIOUS のポップアップストアに陣中見舞いに行って参りましたよ!店内所狭しとRRRグッズが満載!ラーマとビームの等身大パネルもあって気分はもう映画の中ですよ!
24
メロンブックスさんで自身初の同人誌『ソースをこぼすと染みになる』発売しております!初デジタル、初同人誌即売会参加ということで初めて尽くしの記念すべき同人誌です。味皇料理会フランス料理部主任、下仲基之を主人公にした味っ子外伝です。 ぜひ一読をよろしくです! melonbooks.co.jp/detail/detail.…
25
『醤油手帖』番外編『わるいはうまい』!ロハスだのスローフードだのそのそもそもの主張と全然違うところで他人にマウント取りたい奴が多すぎる中これは本当に貴重な一書。バランスにさえ気をつければ別に何食っても大丈夫。楽しいご飯を食べるためにも是非一読を!装丁ももちろんグッド( ^ω^ )です!