201
ハイパーインフレーション、はたらく細胞のようにアニメ化してバズって子ども達への学習餃子として取り入れてもらう未来が来てほしいけど
ショタの絶頂というどうしようもない様相があまりにも障害としてデカすぎるので、そこだけなんとか、なんとかインチキできないか?
202
K2を読んだので病院に来ました
「気になるところがあれば気にせず診察に来てほしい」と言ってたので
203
なんかちょっとヤバかったみたいです
早めに行けてよかったね
たくさん薬が出たね
204
「俺は悪人だ……殺し以外の犯罪は全てやって生きてきた……」
「猥褻物陳列罪も?」
「それはやってない……」
「じゃあ外患誘致罪は?」
「やってない」
「なら出水危険罪だったら!?」
「それなに!?」
「ダムとかの水門を壊したときの罪」
「あっ、やったことある」
「あるんだ」
205
今日病院に行って腰のレントゲンにコルセット1つ、薬が4種10日分、湿布5袋とこれまでの人生で一番ってくらいの処方をされたんだけど
こんなにされたのに診察代と処方箋代を併せても4000円くらいだったので「日本の医療制度はすごい…!」とK2の患者みたいなことを言っちゃった
日本の医療…すごいぜ!
206
悪夢編、相手の思い通りになると負けなので普段から思考が読みにくいうさぎがバクのメタになる展開は上手いな
この『上手い』はバトル漫画とかにおける作劇のレベルを指します
207
211
悪夢編が終わって残りはエピローグかと思ったらハチワレが怪異化してると思わしい描写をするの、息をつかせないジャンプの連載漫画並みの展開スピードでビビる
212
ンコソパの王も民もガラが悪い理由を『埼玉』で終わらせてる東映の手腕には痺れるね
214
216
218
TLのスケベなこと以外の語彙が死んでる人や、なんとかして合法的に母乳を飲もうと画策してる変態が
とある時期になると「年末調整が…」「税金が…」「確定申告…」と現実の話をし始めるのでビックリする
そんなマトモな人間性や社会性、税金を納める倫理観を持ち合わせているなんて…………
220
ダイナゼノン総集編の特典でついてきたボイスドラマ、夢芽が『蓬が女子含むグループの友達と遊びに行ったことを報告しなかった』ことにキレて電話するし
「もういい!」って電話を切った数秒後に「なんでかけ直さないの!?」と再び電話をかけるというめちゃくちゃ面白いムーブをしてるので良いです
221
[15話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/485600…
将棋漫画を読んでる時の読者と同じだ
223
タイバニ2、NHKで広告を剥がされてるからブルーローズが意味不明な銀色の何かを飲んでるに過ぎないの好き
224
タイバニ2、めちゃくちゃ面白いですね……なぜ……なぜ感想が流れてこなかったんだ……1話でこんなに『待ってた、こんなタイバニを待っていた』な最高のアニメなのに…!
225
所々で発狂して絶叫かます限界OLリタ様、休職した方がいいと思うんだ