【出張編 in 高円寺】16日の北中夜市に参加します。アフリカのフルフル(フライドチキン)、ドンゴドンゴ(オクラ)のシチュー&フフ(お餅みたいな主食)、イランのハルワ(お菓子)など全て新メニューです!どうぞお楽しみに🍗 場所:高円寺北中通り(雨天中止) 日時:7月16日(日)午後4時〜8時
【出張編 in 高円寺🎈】今度の日曜日、高円寺北中夜市に #難民・移民フェス がお邪魔します。スリランカ料理(新メニューあり)、ミャンマーグッズ、シナピスのビーズアクセサリー、お茶Tシャツなど登場予定。どうぞお楽しみに! 場所:高円寺北中通り(雨天中止) 日時:6月18日(日)午後4時〜8時
【お願い】来場者へのお願いを #夜のパン屋さん がご用意してくださいました。イベント出品者はもちろん、来場者、関係者にも「一枚の写真が命にかかわる」方が含まれています。撮影と発信には十分にご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
国会前に到着しました。国会に向かって右手の通路にいます。初めていらした方や心細い方などいらっしゃいましたらお越しください。一緒にスタンディングしましょう。#入管法改悪反対
本日です。19:00から国会前にお越しになれない方もご家庭で、職場で、公園で、お茶やコーヒーなどを飲みながら連帯していただければ嬉しいです! できましたら、お茶の画像と #入管法改悪反対 #お茶アクション をつけてSNSで発信してください。 お茶に願いを🧉🍵☕🥤🧃 twitter.com/refugeemigrant…
国会前で世界のお茶を無料配布します。お越しになれない方もご家庭で、職場で、公園で、お茶やコーヒーや汁粉などを飲みながらゆるく連帯していただければ嬉しいです! できましたら、お茶の画像と #入管法改悪反対 #お茶アクション をつけてSNSで発信してください。 お茶に願いを🧉🍵☕🥤🧃
【緊急‼】おいしいレジスタンス「入管法改悪反対 お茶アクション」をおこないます。参院で入管法改悪法案が審議されている今、難民を無理やり送り返す国にならないように願いつつ世界のお茶を飲むアクションです。 日時:6月5日19:00- 場所:国会前 (🍵のぼり前) #お茶アクション #入管法改悪反対
【出張編 in けやきの森の季楽堂🌲】フードロス削減に取り組む #夜のパン屋さん@yorupan2020)の「夜パンカフェ」に #難民・移民フェス がお邪魔します。 ガーナのおやつ、クルドのオヤ、ミャンマーのふりかけなどが集合‼ yorupan.jp/2023/05/31/06_… 場所:季楽堂 日時:6月10日(土)11時半-17時
【ご紹介】NHKハートネットに #難民・移民フェス の記事が掲載されました。主催者、参加者、主催者の声を丁寧に聞き取ってくださいました。多くの方に読んでいただけますように❣️ おいしい たのしい から 隣人へ ~難民・移民フェス 入管法改正審議の裏側で nhk.or.jp/heart-net/arti…
5月24日(水)のTBSラジオ「荻上チキ・Session」の特集は「南部広美の『第3回難民・移民フェス』取材報告」!!実行委員の金井真紀もお邪魔します。あの日のしあわせな空気がよみがえる🌲💕🍵 16:30頃〜 tbsradio.jp/articles/70273/
繰り広げられた風景こそ、私たちが望む未来だと思っています。同じ未来を夢見てくださる人がこんなにもいることに胸が熱くなり、いまなおその余韻に浸っています。 応援してくださったみなさま、どうもありがとうございした。また一緒に遊べる日を楽しみにしています!!
今この国は、難民や移民に対してどうあるべきか、どういう国でありたいか、を考える岐路に立っています。いろんなルーツの人がごちゃ混ぜになって歌ったり、おしゃべりしたり、お茶を飲んだりする。得意なものを持ち寄って「いいねいいね」と笑い合う。綱引きしてワーワー騒ぐ。今日この公園で→
第3回難民・移民フェスが無事に終わりました。ものすごくたくさんの方にご来場いただきました。来場者は約3600人。この人数はやや控え目な数字じゃないかとすら思っております。本当にたくさんの、会場内をまっすぐに歩けないほどの人、人、人でした。行列に並んでお疲れになったり、お目当ての→
第3回難民・移民フェスはじまりました!!
本日です☀️練馬駅すぐ練馬区平成つつじ公園でお待ちしています!足もとにお気をつけてお越しください。 twitter.com/refugeemigrant…
【内容紹介🍳】第3回 #難民・移民フェス タイムテーブルと内容紹介をアップしました。練馬区 平成つつじ公園は練馬駅出てすぐです。わくわくが止まらないイベントがいよいよはじまります!お腹を空かせてご来場ください。 note.com/refugeemigrant…
【開催目前🐾】前回の映像素材でつくった告知動画ができました! 5月20日(土)11:00- 第3回 #難民・移民フェス さまざまなルーツの仲間たちが自慢の料理や手仕事を持ち寄って、歌って踊って、お茶を飲んで仲良くなるイベントです。楽しい気分を高めてお待ち下さい! note.com/refugeemigrant…
今回、来場者のみなさま用のゴミ袋はご用意していません。大変恐れ入りますが、飲食で出たゴミは各自持ち帰りでお願いいたします。持ち帰り用ビニール袋やゴミ削減のためコップ等をご持参いただきますとさらに嬉しいです! 楽しい一日となりますようご協力の程よろしくお願いいたします!
【お願い】#難民・移民フェス 来場者へのお願いをアップしました。イベント出品者はもちろん、来場者、関係者にも「一枚の写真が命にかかわる」方が含まれています。撮影と発信には十分にご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。 note.com/refugeemigrant…
\ただいま準備中/ ハニムのだいどころ(クルド料理)です。日本でも人気のスイーツ、バクラヴァはもちろん、ハニムのだいどころ特性の惣菜パン、ごまパン、クルド風ピザ、ドルマ、ピリ辛の漬物などを本場の味で楽しんでいただけます。
当日来られない方や遠方の方は、ぜひ開設しましたウェブショップをご利用ください👇(こちらでのご注文は6月半ば以降の発送となります)。 refugeefes.base.shop
また、このたび、運営資金を補うためにオリジナルTシャツの制作・販売をすることにいたしました! 世界のお茶やコーヒーが大集合!シンハラ語、ビルマ語、アムハラ語、ペルシャ語…など多様な文字が楽しい「お茶Tシャツ」です。デザインは川名潤さん。5月20日フェスの会場で販売します。
いつも #難民・移民フェス を応援していただきありがとうございます!フェスの運営はみなさまのご寄付で成り立っております。毎度ながらご寄付のお願いです。 note.com/refugeemigrant…
\ただいま準備中/ さまざまなルーツの仲間たちが自慢の料理や手仕事を持ち寄って、歌って踊って、お茶を飲んで仲良くなる第3回 #難民・移民フェス の内容を紹介していきます。5月20日は練馬区平成つつじ公園に行くしかない!雷雨決行! note.com/refugeemigrant…
阿佐ヶ谷駅南口バスロータリーでお茶アクションの実施中。ミャンマーのチャイを配っています。 #入管法改悪反対 #入管法改悪反対デモ #お茶アクション