もうほとんどの人が忘れていること Jリーグにもオールスターがあったこと
負けた試合のハイライト、観ない
カップルの破局を「契約満了」と表現する人
移籍した選手が移籍先で活躍すると「ウチが育てた」と言いがち
「この勝ち点3は大きい!」とよく言うが、大きくない勝ち点3はない
DAZN観戦あるある ホイッスル 「今のオフちゃうやろ!」 「触ってないやろ!」 「おい審判!止めんな!」 リプレイ中 「オフやわ…」 「触ってるわ…」 「ごめん審判…」
ハーフタイムでトイレ待ちの時に聞こえてくる「タイトルパートナーは明治安田生命!」
家にある一番高い服がユニの人
今までJリーグに使ったお金、怖くて計算できない
Q. 世界三大カップといえば「FIFAワールドカップ」「UEFAチャンピオンズリーグ」とあと何? #ちばぎんカップ
クソ試合されても数時間後には次節楽しみにしがち
どういう仕事をすればホーム&アウェイ皆勤勢になれるのか問題
スタグルあるある 学生サポ:高いから飯はスーパーで買う 一般サポ:値段を見て高いとは思うけど買う ガチサポ:前日から何を食べるか既に決めてる
日向坂詳しくなくても影山優佳さんだけは好き
天皇杯あるある 上位カテゴリクラブ:不安しかない 下位カテゴリクラブ:楽しみしかない
Jリーグアオアシチャレンジあるある ポイントがアドバイスになっていない #Jリーグアオアシチャレンジ
家電量販店にて 友達「こっちがアイリスオーヤマっていう会社の…」 Jサポ「あぁ、本社が仙台のね」 友達「で、これがEPSONで…」 Jサポ「あぁ、本社が長野の」 友達「(家電メーカーを本社の場所で覚えてる!?)」
ユニフォームの2万円、冷静に考えたらけっこうな額であることを忘れがち
いつもスタジアムで会って軽く喋るけど名前は知らない人がいる
コルリ「◎$♪×△¥●&?#$!!」 サポ「(何言ったか分からんけど士気の上がること言ったんやろ)オイ!!」
幻の「FC町田トウキョウ」騒動、もうみんな忘れてる説 #町田ゼルビア
ジェネレーションギャップを感じるチーム名 「ヴェルディ川崎」 「京都パープルサンガ」 「ベルマーレ平塚」 「横浜マリノス」 「ジェフ市原」
惨敗の後に前向きなコメントしてるサポーターほど、心に深い傷を負いがち
何年も一緒に喋っているサポ仲間の本名を未だに知らない
チュニジア戦より明日の文春砲が気になりがち #ウチのクラブじゃないことを祈る