BIZOUX ビズー【公式】(@Bizoux_official)さんの人気ツイート(古い順)

51
アメジストとシトリンが絶妙なバランスでひとつの宝石になったアメトリン。まるでパレットの上で色彩を混ぜ合わせたような美しさは、いろんな角度から楽しむのがおすすめです。淡いパステルカラーは、一年中どんなファッションにも合わせやすくたくさんの場面で大活躍しそう!bit.ly/394DHUt
52
【4/2 18:00 発売開始!】 ブーケの新色「スズランブーケ」。 今までになかった緑のブーケが、ついに、スズランという素敵なお花のブーケとして誕生しました。発売開始まで、下記URLからぜひお気に入り登録をしてお待ちください!詳細は次回の投稿に続きます!お楽しみに! bizoux.jp/products/bx025…
53
【新作】美しいネオンブルーの宝石「パライバトルマリン」。数ある宝石の中で最も稀少で、人気のカラーストーンです。内側から発光するようなネオンブルーは、パライバトルマリンならではの美しさ。そんなパライバトルマリンからネックレスとエタニティリングが登場です!bit.ly/3cszVES
54
【新作】スミレのような紫に、黄金色が混ざりあう宝石アメトリン。やわらかく2つの色合いが溶けあう美しさとたくさんの光を取り込む透明度が魅力的な宝石です。今回の新作は大粒のフーラとセパージュ。アメトリンの魅力を存分にお楽しみいただけます!bit.ly/3rAM4y5
55
グリーンからピンクオレンジへ・・蛍光性を秘めた「ミントガーネット」。みずみずしく、どこまでも澄んだ清涼感のあるこの宝石の一番の特徴は「蛍光性」。紫外線に反応して、グリーンからピンクオレンジに蛍光に発色します!bit.ly/3rXuTXw
56
【新作】本日発売!「スズランブーケ」。 可愛らしいスズランの花のフォルムをパール、デマントイドガーネット、エメラルド、グリーンアパタイトなど多くの緑の希少石で表現したスズランブーケ。様々なグリーンが描く、夢のように美しい宝石の花束です。 bit.ly/2PwrnFA
57
様々な色が重なり煌めくタンザナイト。美しい色彩に自然と心が落ち着きます。そんなタンザナイトの石言葉は「高貴」「冷静」「希望」「神秘」。タンザニアのメレラニ鉱山でのみ採れるこの宝石は、現地では、不幸を払拭する石として大切に扱われてきたそうです! bit.ly/3t4Oea3
58
グリーンからバーガンディへの劇的なカラーチェンジが特徴の希少石、アレキサンドライト。石言葉は「高貴」「情熱」です。古くから王族や貴族に愛され、身に着ける人を成功に導く宝石として大切にされてきたそうです。bit.ly/3dPT70j
59
青みががかった清涼感のある色彩が美しいモルガナイト。石言葉は「愛情」「優美」「清純」です。身に着ける人の穏やかで優しい気持ちを引き出し、愛される人物へと成長させてくれるそう!bit.ly/3dcm0ol
60
【再入荷】青い光を宿すロイヤルブルームーンストーン。古くは月の光が凝縮した宝石とも信じられ、月に関わる様々な現象や信仰に関連付けられ、世界各地で愛されてきた宝石です。一目見れば思わず目を奪われる、どんな宝石よりも印象深い、神秘的な美しさを実感してください。bit.ly/2PXKGrK
61
【BIZOUX宝石標本キャンペーン】 Twitterで「あなたが今欲しい、ビズーのジュエリー」を投稿しましょう!抽選で12名の方に、あなたの好きな色のビズーオリジナル宝石標本をプレゼントします! キャンペーンの参加方法はこちら💎 bit.ly/3gcTq7Z #bizoux #ビズー #宝石標本キャンペーン
62
5月1日は、#すずらんの日 !ヨーロッパではスズランは春を象徴する花として大切にされてきました。フランスでは”幸せが訪れますように"と、大切な人へ、また花嫁にスズランのブーケを贈る習慣もあるみたいです! bizoux.jp/products/bx025… わたしを彩る、最愛の一本。BIZOUX
63
光源によって色が変わることから「昼はエメラルド、夜はルビー」とも言われ、2つの美しさを楽しめるアレキサンドライト。高貴な輝きは、ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」ともよばれるほど。ぜひその美しさをお楽しみください!bit.ly/3eYsC9m
64
【再入荷】 チェリーのもつ、甘さ、香り、艶、色、そのすべてを表現した「チエリ」。フォルムさえもチェリーそのもの。ナチュラルカボションカットのパイロープガーネットを、まるでデコレーションするように横一列にデザインしたリングです。 bit.ly/3vWPQ6O
65
【新作】久しぶりの登場となる「ミルキーアクアマリン」。微細な内包物や空気によって作られるこの乳白色の宝石は、その量によって色味や透明度が変わってきます。今回はブルーの中でも少しグリーンがかったルースや、乳白色の中でも透明感があるルースなど様々用意しました。bit.ly/3oCm2tN
66
神秘的な美しさを宿す、6月の誕生石ブルームーンストーン。柔らかな青い光やその名前からまさに、月の力を宿した宝石と言われています。通常白いインクルージョンがあるものが多いですが、反対側まで透けたクリアな石は特別に「ロイヤルブルームーンストーン」と呼ばれます。bit.ly/3c5eRoU
67
ダイヤモンドと並んで宝石の王様と称される6月の誕生石「アレキサンドライト」。光源によって緑と赤に色が変わることから二つの美しさを楽しめる宝石です。 またサファイアなどの次に高い硬度を持ち、その鮮やかなテリが、目を引く存在感を放ちます。 bizoux.jp/collections/al…
68
【新作】ぷるんと艶めく青い宝石、「アマゾナイト」が登場!今回仕入れたのはビズーバイヤーも初めて見るほどの瑞々しく美しいルース。潤いを閉じ込めたような透明感に、発色するようなブルーが肌に映え、この夏のコーディネートの主役になってくれること間違いなしです!bit.ly/2TxA18w
69
#梅雨入り した地域が多くなってきましたね。ジメジメとした天気が続きますが、そんなときはビズーのタンザナイトを見て癒されてくださいね。紫陽花のような美しいグラデーションが、6月の気分を盛り上げてくれるでしょう! bizoux.jp/collections/ta…
70
【BIZOUX宝石図鑑】 ビズーが世界中で買い付けた希少な宝石をご紹介。あなたのお気に入りの宝石はどこからきて、どんな魅力を持っているのでしょう。驚きと発見で、あなたの好奇心を刺激します。 bizoux.jp/pages/gem-dict…
71
【新作】海を表現した宝石達が日差しにきらめく・・清々しい香りを思い浮かべて出来たこだわりの「パフメ」シリーズ。香りのニュアンスを、カットもサイズも異なる宝石に落とし込み、今までに見たことのないジュエリーに仕上がりました。bit.ly/3wWkvSA
72
紫に青、緑...光や角度によって様々な表情を見せてくれる「タンザナイト」。タンザニアのキリマンジャロでしか採れず、希少性が高い宝石のうちの一つです。見る度に同じピースはないんだろうなと改めて思える微妙でミステリアスな色合い。ぜひお楽しみください。bit.ly/2TYINN6
73
【宝石言葉】 宝石には、込められた意味や言葉があることをご存知でしょうか。贈り物にぴったりな言葉や、励ましたい人、目標がある人に贈りたくなる、36種類の宝石の言葉をまとめました。頑張っている自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼント選びの参考にしてくださいね! bit.ly/3AYm8Bw
74
今日から8月ですね!まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調には気を付けてお過ごしくださいませ。 8月の誕生石はペリドットとスピネル。フレッシュなグリーンとビビットなピンク。意外にも相性の良いカラーリングが8月の暑さを吹き飛ばします! bit.ly/3zQZIkp
75
【NEW STORE OPEN!!】 9/23にグランフロント大阪 南館3Fにビズーがオープンします!本日は先行発売商品をご紹介!2色の色合いが混ざり合うバイカラートルマリンのリングとネックレス。一石ごとに少しずつ表情が異なるルースから、お気に入りの一石を見つけてください!bizoux.jp/pages/umeda