池田清彦(@IkedaKiyohiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
何度も言いますが、個人は実体ですが、国は概念装置であって実体ではありません。為政者が国のために死ね、と言ったら、国とは為政者のことです。為政者のために下級国民は死ねということです。なんで下級国民は、ざけんじゃねえ、と思わないのでしょうね。アホなのかマゾなのか。不思議だ。
27
あと数週間経って、感染者数と死者数が爆発的に増えたら、想定外と言って責任逃れ、減ったら自分達の手柄にするんだろうね。安倍も、吉村も、小池も、同じ穴のムジナ。口先だけで、責任を取ったことはない。政治家は素敵な商売だ。
28
安倍元首相の狙撃事件と、憲法改悪は全く無関係だ。これを機に憲法改悪の機運が盛り上がると予想する人もいるが、現行憲法は国家間の暴力も含め、いかなる暴力も認めない世界一の平和憲法なのだ。そのことを肝に銘じておかないと、日本の未来は酷いことになると思う。
29
政府税調、消費税引き上げを検討。 ギャンブルに金注ぎ込んで、苦しくなったので、小遣いもっとくれ、と言ってる放蕩息子と同じ。心優しい保護者(納税者)は幾らでも小遣いをくれると思っているみたいだね、国民の税金を自分の金だと思っている政権はさっさと勘当しよう。
30
太郎をコケにして、私はど貧民に落ちっこないと思っている人も、マジョリティについていけば、パージされないと思っている人も、甘いと思いますよ。自公維新狸を支持していると、明日は我が身だよ。嘘だと思っているだろうが、暫くして、背筋が寒くなった時には目覚めようね。間に合えばいいけどね。
31
将来に希望が持てるように増税するって。ふざけるなよ。 いま希望が持てない人がいっぱいいるんだよ。将来の希望って、貧民になって死んで天国に行くことか。
32
アベノマスクは安倍友に税金を横流しする装置みたいだね。アベノマスク第1波で味をしめて第2波を執行したんだね。暫くしたらアベノマスク第3波が襲ってくるかもね。その度に貴重な財源は失われて行く。コロナの第2波、第3波も怖いけど、アベノマスクの波状攻撃も怖いね。
33
#週明けの強行採決に反対します。 いい加減にせいよ。貴方が好きな大日本帝国の政治家だってここまで見苦しい人は稀でした。
34
暇があったら、期日前投票に行きましょうね。期日前投票は不正が行われ易いという人もいますが、絶対とは言いませんが、不正を行うのは難しいと思います。気になったら自分のボールペン持っていきましょう。現状に文句がある人の最も有効な意思表示はSNSで愚痴を言う事ではなく、投票です。
35
韓国ついに新規感染者1桁台に。日本も後2ヶ月でそうなるといいけどね。新型コロナの制圧に関する限り、素直に台湾と韓国はすごいと思う。ネトウヨ諸君が寝言を言っている間に、日本は置いてきぼりになりそうだね。
36
スシロー、肺炎で亡くなった人は全部検査していると。珍しくテレビ見てたけど、瞬間嘘だとバレることを生けしゃあしゃあとよく言うわ。さすが安倍友。もうテレビ出すのやめろ。俺、この番組しかみてない。
37
山本太郎、辞任する必要はないよ。太郎を目の上のタンコブと思っている勢力がここぞとばかり攻撃しているだけだ。君の政策は基本的に正しい。我が道を歩め、そして人々をして語るに任せよ。
38
新型ウイルス感染の修羅場を潜って来た岩田健太郎が、東京都は速やかにロックダウンすべきというのだから、議論している暇は無いと思う。これは時間との闘いなのだ。数万人の命がかかっている。今すぐ決断した方がいいよ。
39
マスク二枚配る金で抗体検査キット配れるはずだ。金は有効に使うべきだ。
40
マイナンバーカード。2万円もあげれば、身売りするだろうと、舐められて、その通りになっている日本人。凄いぜ日本。
41
ウクライナ危機になって以来、円はドル、ユーロ、ポンド、豪ドル等に対して、暴落しています。円より暴落しているのはルーブルくらいのものだ。憲法改定とか核軍備とか、くだらないことを言っている場合じゃないよ。経済立て直さないと日本は終わっちゃうよ。
43
小池は知事になって何やりたいんだろうか。威張りたいだけか。少なくとも山本太郎は、権力欲だけで知事になりたい訳ではないことは伝わってくる。こんな政治家は稀有だよ。そこが自公維新、その他諸々の政治家との決定的な違いだな。
44
おバカな大阪人は維新に騙されて、お利口な大阪人は騙されない。おバカ大阪人はこのツイートに激怒して、お利口な大阪人は苦笑いする。
45
生産性がない人間は生きていてもムダって、キャピタリズムに脳を冒された最悪の考えだ。この人たちの言っている生産性って、金を右から左に動かしてさやを稼ぐことだ。でもね、本当の生産性は食物を生産することだ。人類はいずれそのことを思い知ることになるよ。
46
コロナ禍の第一波は収まりつつありますが、コロナ禍に便乗した安倍政権の焼け太り政策は止まるところがないようです。コロナ禍で直接亡くなった方の何十倍の方が安倍政権の愚策によって殺されそうです。今は大丈夫だと思っている人も明日は我が身ですよ。打倒安倍政権。
47
教員免許更新制廃止へ。教員をいじめまくっているうちに、教員が足りなくなった。朝令暮改の典型だけど、教員の待遇をあげてもっと自由にさせないと、日本の将来は暗いと思う。国力を基底で支えるのは画一的な教育ではなく、教育の多様性なのだ。そのためには教員に大幅な裁量権を与えないとね。
48
健康保険料、強制的に取っておきながら、1番ヤバイ時は入院拒否とはどういうことだ。保険料返せ。
49
山本太郎も宇都宮さんも残念だったね。まあしょうがないと思って笑いながら次を頑張る。悲壮感を漂わせて全精力を注ぎ込んではダメですよ。それは滅びへの道ですからね。楽しい事をしながら片手間に太郎を応援しようね。
50
今月の標語: 憲法を変えるより政権を変えよう。