55
「休息は悪徳」こいつは植えつけられた強迫観念です。
だって日本人なら幼稚園小学校からずっと洗脳されてきたから、まず自覚すらしてない。
そもそも明治維新の国民皆兵政策と2次大戦の総力戦しぐさが戦後もなんとなく残っちゃった結果なんです。
おっかないですね。
60
インドネシアの絵描きさんがコミッションで描いた絵なんですね
世界は広く、狭くなった
deviantart.com/daredragon/art…
64
いけない。
これはいけない。
下策中の下策。
こんな時だからこそ、文化については尊重すること。
少なくとも本邦はこの立場を崩してはならない。 twitter.com/bijutsutecho_/…
68
人を支配したがる人達には「立ち去る」が一番効きます。
一番ダメージが大きい時に立ち去ると最高です
69
今回の埼玉県の問題。
大野知事の”すばやい”決断は一定の評価はできるものの、まだ問題はいくつも残っている。
事は「わいせつ」「表現の自由」だけじゃない。
我が国の行政と自由と民主主義の根幹を揺るがす問題。
むしろこれからが始まり。経緯究明と再発防止。
あとあの3人は許さん
72
一般人が硫黄島に行く手段ってすごく限られてるんですが、これはその数少ない貴重なチャンス。
なおトップイラストはイタリア先生こと、吉川和篤先生
の作品ですね
jaycee.or.jp/2022/kanto/?p=…