悪魔にも感染リスクがあるという事が分かる絵面
ただでさえ物理的にアンダーグラウンドなのに秋葉原HEYが休業に入った事で入口がよりアングラみが増すメロンブックス
何のテイクアウトだ
サービス終了告知とともに思い出を焼き尽くしてくるのすごいな
「FaceAppで勝手に課金された」と言ってる者が踏んでる手順(リテラシー問題)
映画館、チケット見せる所で検温してんだが、あれウキウキで塩ポップコーンにバターかけてもらってコーラと一緒に持ったまま入場できませんとか言われたらポロポロ泣いちゃうから順番なんとかした方がいい
つぎはオレのターン、必殺長文スクショでもくらえ、インターネット
はあはあはあ急いでイソジン買ってきた
今年イチ哀しい画を撮っちゃったな………
高速バスの料金、ぶっ壊れてる
2020年って年はすさまじい。サンボにこんな商業的なのぼりが立っちゃうんだもの
流しそうめん同好会の物語を1クール通して観たいという欲求に支配されてる
秋葉原UDXにオープンした「将軍バーガー」ですがあまりにも凶暴なハンバーガーでした ioryhamon.net/shogun-burger-…
西川貴教「(LUNA SEA)真矢君のドラムセットを踏み潰せガンダム、レンタルのPerlのドラムを返せなくしろ」で無限に笑ってる
ナンに対する冒涜
自慢のエヴァグッズです
秋葉原にきょうから設置されたクソ自販機です(結露耐性が低い) ioryhamon.net/pop-team-epic-…
寿司モルカーまで出てくると可能性が無限大すぎるでしょ
秋葉原の異常な賃料にスポットライトが
エバーを批判できる俺というポジションを築きたい何者にもなれなかったインターネットおじさんが稲作描写に文句つけてみたら「むしろよく調べたなと思いましたが」と農家方面からツッコまれるほっこりシーンもっと見たいな
「プロフェッショナル 仕事の流儀」庵野秀明スペシャルは皆様の受信料により支えられております
ネイチャに瞬殺された人生だった
モルカーのサントラ解禁されたから聴いてんだけど、本編から鳴き声とSE抜いたまま平気で長い無音時間が続いたりするので自分でPUiPUI鳴いて補完する実質オフボーカル音源だった
・水曜深夜に放送されているカブ番組 ・水曜深夜に放送されていたカブ番組