2
修士や博士で凄い成果を出そうとするから研究が進まない。博士号という道具を獲得するために、どうすれば効率的に修了できるか考えなさい。どうせ今の君にはロクな仕事はできない。私(64歳の大御所)もまだまだ勉強中ですから。
と恩師に言われてから、気持ちが軽くなり研究が進んだのは良い思い出。
4
5
ある大学秘書の方が言っていたこと
「時給は低いけど、大学秘書って肩書はママ友の面倒なマウントを受けないので、ストレスフリーです」
知らない世界だった。
6
筑波の一部の学校だと、授業参観の保護者の多くが博士で、授業している先生がメッチャ気をつかう
ときいたことがある。
7
SLS式の3Dプリンタいいなぁ
これが1発印刷できるとか最高
8
博士課程で1番重要なのは、健康。
9
竹の部分は塩ビ管、
土台は3Dプリンタの材料ロールのゴミです。
根本に緩衝材を巻き付けて、
隙間に使わないケーブル類を差し込んで完成です。
研究費で門松は買えないので、廃材で作りました!
10
内定者が逃げないように平日に研修をバンバンいれたり課題を出してくる企業がある。あれはマジで迷惑。勉学の妨げでしかない。学生に頼まれれば人事に研修や課題のお断りの連絡をする。
11
「博士過程進学に備えてやっておくことは、歯の治療と体力作りですね。」
なんで歯?と思いましたが、ストレスで唾液が減る&食いしばるので、一気に虫歯になるからだそうで。
多くの学生をみてきた恩師の経験からのアドバイス。
12
教員が自分の研究時間を確保しやすい3月に、大学の会計的な問題で研究費が使えない場合が多いことが、地味に日本の研究力を下げている要因な気がしてきた....