@shisan03 これも🤣🤣🤣 日本語→中国語→日本語にしているのでしょうね🤣
日本の漫画の展覧会に来てるんだけど、一番間違えちゃダメなところを間違えてて爆笑してしまった
このお店の店構えにかなり日本を感じた。今まで見たなかでは最高クラスの再現度だと思う
最近は出前(外卖)の配送を狙った泥棒の話をよく見るので、箱に書かれた文章にジワっときた 「生活は簡単ではないので出前や車両を盗まないでください。どうしようもないなら箱の底に15元(約300円)あるので暖かいご飯を食べてください。生活には希望があります、頑張って!」
bilibiliの上海コミケ(CP29)の様子を撮った動画。撮った人と撮られた人の双方から作品への愛を感じられて最高。思わず泣いた😭
ちょっと前に公開されて今も議論というか炎上が続いているイギリス式の玉子チャーハンのレシピ動画 twitter.com/saitamamewmew/…
深圳の人口が初めて減ったというニュース。1979年に31万人だった深圳市は2021年には1768万人に増えたが、去年は1766万人と約2万人減った。要因としては全国的な人口減や雇用が減った、居住条件が厳しくなったことだとされている。右肩上がりの発展をしてきた象徴的な都市だったので驚いた
明日からの労働節5連休で中国をぐるっと回る大学生が特殊部隊型旅行と言われてる。一日のほとんどを移動で過ごしてホテルは寝るだけで観光もほとんど無い。これって日本でいう乗り鉄なのでは twitter.com/peopledailyJP/…
37.食品は安全で衛生的 38.時刻表にしたがって乗り物が来る 39.障害者がいるのに慣れている 40.レストランのメニューと実物が同じ
32.電話ボックスや自動販売機が正常に動作するのが当然 33.「安くて良いものは無い」とは思わなくなった(100均) 34.一戸建てや別荘でも大きな声で話すのは申し訳ない 35.テレビの死傷者や事故の報道に大げさに騒ぐ 36.遅刻は納得できない
27.海鮮が肉より安い 28.タバコの吸い殻を捨てたり痰を吐くのは極めて悪質な行為 29.地下鉄の中で電話をできないと思う 30.オモチャ屋で遊ぶだけで買わないのは白い目で見られると心配しないでよい 31.清浄で清潔な街は当たり前だと思う
22.トイレ用のティッシュを持って出かけない 23.お札とお釣りの二つの財布を持ち歩く 24.ベビーカーを使う時にエレベーターとか坂道が無いことの心配が無い 25.天気予報を盲信する、2時前に雨が降ると聞いて3時に傘を持たずに出かける 26.食材の重さを誤魔化される心配が無い
7.話をする時に笑顔でお辞儀をする 8.購入した物をその場で確認しない 9.青信号を渡るときに両側を見ない 10.地震が起きても慌てない 11.ノックされたら開ける、誰かは聞かない 12.ゴミを捨てる前にカレンダーを見る 13.酒量が減りご飯の量が増えた、肉に対するこだわりが減った
14.海賊版が無いけど辛くはない 15.ゴミは持ち帰らないといけない 16.夜道を一人で歩いても怖く無い 17.食材を吟味しなくなった 18.値切らなくなった 19.お金を含めて無くした物は戻ってくる 20.口を開くとまず「すみません」 21.口げんかは忘れた、暴力はなおさら
とても共感できた 中国人が日本に住んで身についた40の悪い習慣 1.鍵を開けなくても平気 2.紙幣の真偽を気にしない 3.警察は凶悪では無いと思う 4.自転車に鍵をかけず物を置いておける 5.喉が渇いたら蛇口から水が飲める 6.買い物をする時のお釣りを数えない
中国トップクラスの上海交通大学でも去年の新卒者で就職が決まったのは65.2%、11.4%は職が見つからず、23.4%はバイト等の非正規労働ということ。中国における就職氷河期と言ってもいいと思う twitter.com/nikkei/status/…
こういうのが好き 阿弥陀仏「この女性信者は、あなたが写真を加工するときに私がどんな気持ちか考えましたか?」
起源を教えてもらいました twitter.com/HNSN1145148101…
これが日本語と分かって売られているのは凄い
抗日ドラマはネタ枠なのではと思ってきた
屋台の焼きウィンナーにパクチーをまぶしたものが流行り始めているっぽい。パクチー苦手だけどこれは食べてみたい
こっちの人の映え写真への情熱に感服してる
理由は良く分からないけど、最近は河童のオーダーメイドケーキが流行っている
国籍不明のモノを見つけた
いま上映されている中国版の忠犬ハチ公に出演している犬たちは犬肉市場から連れてこられたみたいで、本編よりもそっちのエピソードの方が気になっている