201
新手筋だと思いますし、ソフトからの発想とも思えません。
そこからの対応を誤り少しずつ悪くなる反省の一局でした。
202
早くも台風1号が発生して小笠原諸島
では大きな影響が出ているようです。
くれぐれも警戒し安全第一になさってください。 小笠原諸島は一度は訪れたい場所の1つで、台風もコロナも
早く治まってほしいです。
ogasawaramura.com
203
コナンと将棋コラボグッズの根付は残りわずかになりました。
よろしくお願いいたします。 twitter.com/jsakaikan/stat…
204
おはようございます。
昨日は王座戦の70周年記念パーティーに出席しました。
創設当初からのスライドも上映され歴史を感じた一時でもあり、棋士として活動出来る有難さを感じた1日でした。 twitter.com/nikkei_bunka/s…
205
おはようございます。
昨日は沢山のコメントを頂き有難うございました。
どうやら佐藤さとるさんが1967年に
出された「宇宙からきたかんづめ」の中の「とんがりぼうしの高い塔」のようです。私は1970年生まれなので時系列も
辻褄が合います。
どうもありがとうございました。 twitter.com/yoshiharuhabu/…
206
昨日の問題の解答です。
○相矢倉→居飛車
○雁木→居飛車
⭐︎四間飛車→振り飛車
⭐︎中飛車→振り飛車
矢倉と雁木は囲いの名前ですので、戦法に囲いの名がついている時は
『居飛車』と覚えておきましょう。
207
答)
歩oー (Phở bò)でした。
うっかりし、大変遅くなりました。 twitter.com/yoshiharuhabu/…
208
おはようございます。
沢山のコメントを頂き有り難うございました。両方の希望があったので九枚落ちは駆け足で、八枚落ちではその復習も出来るような内容にします。
どうぞよろしくお願いします。
209
おはようございます。
一昨日に紹介した升田幸三先生ですが雀刺し以外にも升田式石田流なども開発された偉大な棋士です。
昔の棋譜をみると出来不出来の差がかなりあり、その点も大きな魅力でもあります。
210
森内さんありがとうございました。 twitter.com/moriuchi_ch/st…
211
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その21
「十枚落ちの勝ち方その5」
馬を作った後は飛を転回して竜を作ります。
これで攻めが更に強力になります。
※こちらは転回するラムネ。
212
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その29
『八枚落ちの勝ち方その4』
金を取った後は隅に追い詰めるように攻めれば自然に詰みの形になります。
※こちらは隅でくつろぐ ゆきさん
213
先日藤井聡太さんについてインタビューを受けました。
(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/533f0…
214
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
その12
「居飛車の指し方1」
角道を止めるところは
「振り飛車の指し方1」
と同じです。
次に金銀を進めて左側を守ります。
※ゆきさんも左側を守っています。
215
以前将棋のイベントで景品を差し上げる為に[じゃんけん]をした時、チョキを出された方が全員ピストル型で驚いたことがあります。そこでアンケートを取りたいと思います。
[じゃんけん]のチョキは
1. Vサインである
2. ピストル型である
3. 両方使う、またはその他御協力よろしくお願いします。
216
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その17
「十枚落ちの勝ち方その1」
角道を開けてまずは馬を作りましょう。そして玉の側に進めます。
※ こちらも馬のつもりです。
(本当はうさぎのゆき❄️)
217
218
昨日はNewsPicksの「Weekly
Ochiai7」に出演しました。
現代の魔法使いと呼ばれる落合さんの閃きと思考の一端に
触れてとても楽しい一時でした。
#落合陽一
#WEEKLYOCHIAI
#NewsPicks
219
おはようございます。
たくさんの投票とコメント誠にありがとうございました。地域と言うよりは世代で分かれているようですね。長年の疑問が
一つ解けました。
またアンケートは折を見て行いたいと考えています。
どうぞよろしくお願い
します。 twitter.com/yoshiharuhabu/…
220
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その25
【九枚落ちの勝ち方その3】
馬と竜を作った後は協力して攻めます。守りの金を目指すのがコツになります。
※こちらは壁を攻めているラムネ
221
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
🐰おまけ【動画】
『打ち歩詰め』
とは?
(駒台の)持駒の歩を置いて詰ますと反則になる特殊ルールです。
盤上の歩を動かした場合
は大丈夫です。
※下記の将棋連盟サイトでも反則等詳しいルールが載っています
shogi.or.jp/knowledge/shog…
222
おはようございます。
駒テラス西参道はこちらです。
朝6時半の時点では観る将イベントあと僅か空きありです。よろしくお願い申し上げます。
shogi.or.jp/nishisandou/
223
玲瓏
(玉の様に全てに曇りなく透き通る様子・八面玲瓏より)と揮毫の時によく書きますが、
まっさらな気持ちは現実には難しいものです。
以前中国に行った時に通訳の方から、この言葉
は現地では書かない方が良いと教えられて別の意味も知りました。
imidas.jp/fourchars/deta…
japan.visitbeijing.com.cn/article/47JwkB…
224
居飛車と振り飛車の
区分け第二段。
今回は『人名編』です。
⚪︎塚田スペシャル
⚪︎石田流
⚪︎藤井システム
⚪︎青野流
⚪︎中座飛車
⚪︎勇気流
すべて分かれば将棋の作戦を熟知しているマスターです。
解説は明日行います。
225
おはようございます。
#将棋 は現在の形になる前に何度もルール変更がありました。
鎌倉時代の平安将棋は現在の駒から
飛・角が無いものです。
タイの将棋、マークルックを覚えた時にルールがとても似ていると思いました。
歴史のロマンを感じました。
shogi.or.jp/history/world/…