651
「ウクライナを見ろ!黙って殺されたいのか!」などと騒いで日本の軍備を煽る人に限って「日本は徴兵はしない」などと平然という。なんと都合が良いのか。他国を例にするなら両国がミサイルを撃ち合った結果、どちらも訓練すらできていない民間人が兵士にされ死んでいる戦争の現実こそを見るべきだ。
652
戦闘機なぞ素人が触らせてもらえないのは太平洋戦争も同じ。素人は立哨、兵站、輸送、塹壕掘りなど経験不要な肉体労働を割り振られ最後は最前線の頭数にされる。ちなみに竹槍でミサイル落としはまさにこの国が得意とする戦法。全て歴史が証明してます。ミサイル撃った後、戦地に行くのはあなたです。 twitter.com/gekiatsu15000/…
653
戦争や徴兵の怖さを全くわかってないんですね。だから無責任に煽るのか。 twitter.com/adashi_adashi/…
654
ミサイルで殺されるのをミサイルで防ぐ?幼稚過ぎてお話になりません。相乗的な軍備拡大は、結局死者を増やすだけで防衛なんかになりようがありません。なぜ歴史に学ばないのですか?まだわからない? twitter.com/fnnnnnnnnnnnt/…
655
宮崎県知事が元旦に「初詣」に行ったと発表していたが、その後本人の新型コロナ陽性が判明すると秘書広報課が「終日、公舎などで過ごす」への変更を求めた。こりゃあ新型歴史修正だな。 the-miyanichi.co.jp/kennai/_68590.…
656
民間人は戦争に行く事はない。本気で信じているのかあるいはどこかのアルバイトかわからぬが、現在のような憲法破壊を続ける限りそんな保障はどこにもありませんよ。戦争というのは悪魔の産物、一度始まったらそれまでの常識など通用しません。根拠なきデマをばら撒く前に近代史から学ぶべきです。 twitter.com/akaaru5/status…
657
ミサイルを保持したら自分が戦争には行かずに済む、そう思っているなら見事なお花畑。戦争は結局人力で駆り出されるのは民間人。自衛官だ予備官だなんて最初だけ。このままならある日突然に普通の市民が徴兵されます。なぜか?それは政府自民党と一部の人々が現憲法を破壊しようとしてるからだよ。
658
アベノミクスが嘘っぱちだったとやっと認めましたね?それともめちゃくちゃな想定の大失敗ですか?どちらにしても政府・自民党の責任です。
首相は「想定されたトリクルダウンは起きなかった」と指摘 mainichi.jp/articles/20230…
659
660
核弾頭がないミサイルなら500発撃っても構わないのか?そして首相は広島の選挙区にミサイルを配置できるのか? twitter.com/kentlow/status…
661
冷静に少しだけ考えればすぐにこの結論に至るはず。敵基地を攻撃するとはそういう事なのだ。
長射程ミサイル配備認めず 「自ら戦争状態を引き起こすような反撃能力を持つ長射程ミサイルを石垣島に配備することを到底容認することはできない」石垣市議会 yaeyama-nippo.co.jp/archives/19990
663
都合のよい歴史修正の声を黙らせる貴重な当時史料です。 twitter.com/himakane1/stat…
665
ローカル線を一つずつ切り分けて独自に採算を計算したらそりゃあ「赤字線は無くせ」となるだろう。それでは公共交通の意味が無いではないか。地方自治体だけに負担を押し付けたら逃げ出したくもなるだろう。 hokkaido-np.co.jp/article_photo/…
666
「一億すべてが特攻隊員」
これが真珠湾攻撃という「敵基地攻撃」が招いた悲惨な結末だよ。防衛どころか火に油を注ぐだけ。日本という国は何回失敗すれば学ぶ事ができるのか? twitter.com/bouheitai1958/…
667
新聞部数激減。このままだと15年後には消滅か。ネットならタダで手に入る発表情報をうやうやしく紙に刷って有料で売ってたら当然の結末だ。それでも発表報道から変われないならもう合掌するしかない。
news.yahoo.co.jp/byline/kamemat…
668
ならばまず自民党と壺問題解決からお願いします。
「先送りできない問題に正面から立ち向かう」 岸田首相の年頭所感
asahi.com/articles/ASR11…
669
やはり動機も意思も明確なのだろう。鑑定留置の必要はないんじゃないか?
山上容疑者 事件については「やるべきことをやった」 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
670
アメリカの中古ミサイルをローンで買うのか日本。こりゃあ国がカード破産だな。
政府は5年間の防衛費規模を43兆円としているが、実際の規模は60兆円近い。新規契約する装備品購入費をローンで支払う額が16兆5000億円 tokyo-np.co.jp/article/222914
671
「ミサイルが発射された模様!」などと危機を煽り国論を誘導するのが戦前。
「我が軍は連戦連勝!」と都合良く勝ち戦だけを連呼するのが戦中。
「被害は軽微なり」と負け戦を隠蔽し始めるとまもなく敗戦。
672
東京新聞「こう吐く歌合戦」笑える。 tokyo-np.co.jp/article/222886
673
「敵基地先制攻撃」を正当化する思想と、気に入らない他人のツイートに後先も考えずいきなり絡んでくるのは同じ思想と考えるとわかりやすい。
674
海軍による真珠湾攻撃の勝利ばかり喧伝した日本軍と政府だが、それをカモフラージュに同日始めた陸軍の「南方作戦」は単なる資源強奪の侵略戦争だった。いやむしろこちらが本筋だったって話もある。日本って恥ずかしいね。 twitter.com/himakane1/stat…
675
金もないのに防衛費増大をぶち上げて増税すると言って大顰蹙を買ってるのに今度は他国の軍事費を支援する?アタマ大丈夫か?
日本政府「同志国の安全保障ニーズに応えて、資機材の供与等を行う、軍等が裨益者となる新たな無償資金協力の枠組みを導入する」 arabnews.jp/article/japan/…