清水 潔(@NOSUKE0607)さんの人気ツイート(新しい順)

301
「マスク着用は個人の判断」にしたはずなのに、 外す人が少なく厚労省苦心って何?個人判断なのだからどうだって良くない? つ ま り 本音は「外させたい」んですよね?では、いったい何のためにわざわざ外させたいの? まさかG7広島サミット時の首相のメンツ? nikkei.com/article/DGXZQO…
302
座して死(廃刊)を待つぐらいなら、日清、日露、日中戦争のあの新聞好景気にもう一度賭けてみよう…、なんてまさか考えてはいないでしょうが、なぜこんなに新聞が戦争への道を煽るのか、その合理的説明ができません。 twitter.com/aokitonko/stat…
303
実に簡単な話です。戦争どころか中国と断絶し、空路、海路が遮断されればたちまち飢餓列島。何しろ地震やコロナでガソリンやトイレットペーパーやアルコールが買えなくなるのです。日本は海外からの補給で生かせてもらっています。そういう国にしたのは自給自足を軽んじてきた自民党です。 twitter.com/mirai_youme/st…
304
審査員の名前発表したら? 「まるでキャバクラ」国際的ミスコン予選。 全員参加のパーティーで出場者の女性たちはドレス姿のまま男性審査員たちの隣に座らされ、酒の相手をさせられることに。中にはセクハラを疑われる態度を取った男性もいた。 at-s.com/news/article/n…
305
すごい場所ですごいぶったるみ。 泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警 nordot.app/10123780790795…
306
「反発」って主体が与党側にある言葉。つまり記者が日頃から与党側の目線で見たり感じたりしているから、与党の「指摘」や「批判」を「野党のくせに反発しやがって」的な条件反射で書いてしまうのだろう。 放送の公平性にはうるさいが新聞に染みついた政府与党ベタベタ感の方がよっぽど不公平。 twitter.com/aokitonko/stat…
307
ウクライナにわざわざ「必勝しゃもじ」持ち込みロシアを挑発。今度は中国にこの仕打ち。政治家の仕事は戦争を避けるべきの外交だろう。周辺国を無駄に刺激し、敵対するアメリカに土下座してどうするのか? nordot.app/10121661816808…
308
「必勝しゃもじ」のご利益がこれかよ。日本を危機に追い込んでいくだけの最低外交の結末。 ロシアが千島列島に対艦防衛ミサイルを追加配備したと発表。岸田首相がウクライナを訪問、ゼレンスキー大統領と首脳会談をした直後 sn-jp.com/archives/118482
309
そのメールを書いた本人が安倍氏の死により万死に値してしまったという事か。 発信元は菅義偉官房長官の秘書官を務めていた中村格さんでした。メールには「古賀は万死に値する」 news.yahoo.co.jp/articles/ec341…
310
飯塚事件という司法の闇を隠蔽し続けることはもはや限界だ。再審により真実を明らかにしてほしいと願う。なお飯塚事件の詳細については拙著の「殺人犯はそこにいる」(新潮社)で、足利事件からの流れの中で触れているので興味ある方はご覧頂きたい。
311
袴田事件も同じだったが、死刑求刑に一点の揺るぎもないと検察が言うなら、それを再審法廷で立証すればいい。その再審開始に検察が反対することが社会の目からすればいかに疑惑を生じさせているを考えるべき時代となったのだ。(続)
312
今回の地裁の証拠開示勧告に対し検察が従わなければそれこそが無実の疑惑を生む。 当たり前だが「死刑執行」は絶対に間違ってはならない。1%の疑惑があっても許されないのだ。しかしこの事件はDNA鑑定排除などすでに疑惑だらけ。久間死刑囚は逮捕前から死刑執行まで無実を主張していたのだ(続)
313
飯塚事件捜査の危うさ。それはこの事件だけを見てもわからない。足利事件の再審セットで流れを見ていかないと気づかないことが多いのだ。 しかしネットなど飯塚事件を検索すると「この事件は絶対に有罪」的な不気味なサイトも多い。誰が何のために主張しているのか。そこにもこの事件の謎がある(続)
314
これにより他の証拠は関係車両の目撃者の証言などまったくの状況証拠だけになっている。現代ならばこんな捜査では起訴すらしないであろう証拠である。今回の開示勧告でそれすらも揺らぐ可能性が出来てきた事になる(続)
315
飯塚事件が、免田事件や袴田事件と違うのはすでに死刑が執行されてしまっている点だ。そんな事があり得るのか?と普通は思うが、有罪証拠の柱のひとつ「DNA型鑑定」が死刑執行後になって疑惑が生じ、事実上証拠から排除されてしまったのだ。足利事件で問題となったあのMCT118鑑定だったのである(続)
316
目録開示で冤罪が明らかになったケースは過去何件かあるのだが、特に飯塚事件では重要だ。判決文を読めばわかるが、有罪立証はすべてが状況証拠でありすべてを使い切っているからだ。つまり今後開示されるものは無罪につながる証拠の可能性が高いのだ。これは検察からすれば厳しい事態である(続)
317
なぜこれが重要か?これまでの裁判で検察側から法廷に出されてきた証拠はすべてが「有罪立証」のもの。つまり無罪につながってしまう証拠は隠されてきたからだ。弁護側からすればどんな証拠は何があるかすらわからなかった。これが白日の下に晒されるのが「証拠目録」なのだ(続)
318
死刑が執行されてから冤罪の可能性が浮上し、再審が請求されている「飯塚事件」に大きな動きがあった。地裁が検察に対して当時の捜査・証拠品の目録開示を勧告したのだ。これにより今後の再審請求に大きな影響が出ることは必須だろう(続)www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus…
319
壺と自民党。「未来に向かって関係を絶つ」だと。つまりは岸田首相は自分の代ではやる気なし。実にわかりやすいね。 自民党所属の地方議員を対象に旧統一教会との関係を調査するよう改めて求めたが、首相は「大切なのは未来に向かって関係を絶つことだ。mainichi.jp/articles/20230…
320
ちなみに放送法をぶっこわすことに加担してるのがNHK自身だけどね。 政府・与党にとって厳しい国会中継を自ら止めるのは政治的公平性をもっとも歪めてます。 twitter.com/nhk_news/statu…
321
戦車に乗るこの人物が、「必勝しゃもじ」を持って戦時国に行き激励するって、ロシアの隣国日本にとってどれだけリスキーな事をやらかしたかわかります? twitter.com/ge5c6olpmakcie…
322
極めるとまさにこれが正しい指摘です。敗戦国日本がアメリカの植民地(気づいてない国民多数)から脱しない限り、基地問題も原発も武器押し売り納品せず問題も何ひとつ解決しない。 twitter.com/ashitawawatash…
323
溜まりに溜まったツケ伝票がいっぺんに廻ってきたかのよう。しかしその内容は国際政治学者にしては情け無い。 news.yahoo.co.jp/articles/9b439…
324
これが日米安保の裏側にある現実だ「米軍に守ってもらう」とずっと騙されてきたが国民はもう目を覚ますべきだ。 米軍と自衛隊が一体になり中国本土を攻撃想定した新型ミサイルを日本全土に配備しようとしている。 「アメリカの核戦争基地」それがいま最終局面を迎えている news.yahoo.co.jp/articles/17c83…
325
戦争中の国に、戦争放棄した国の首相が「必勝しゃもじ」を渡す方が遥かにやばく飛躍してます。 高市大臣の更迭はそもそもは自分が言い出した話で飛躍はなんらありません。 高市大臣の罷免要求 岸田首相は拒否 “論理が飛躍” www3.nhk.or.jp/news/html/2023…