576
ブラジルと日本の状況がそっくり過ぎて恐ろしい。
約1割しかワクチン接種をしていないため、国民が反対していたにもかかわらず強行されたサッカーの南米選手権で各国代表やスタッフ計65人の感染が判明。 jiji.com/jc/article?k=2…
577
花火のように飛んで消えたミサイルの事はいつまでもわーわーとわめき、断じて許されないやれ国防だと騒ぐ。だが準備進行中だった国葬の丁寧な説明はまったくせず、壺問題はもうなかった事に終わらせようとする政府。
578
副総理がこんな発言。まるで民主主義をあざ笑っているようだ。
麻生副総理は「若者が政治に関心がないことは、悪いことではない」と発言し、理由を「それだけ日本で平和に暮らしているということだ」 news.yahoo.co.jp/articles/a7db6…
579
この方政治家ですよね?
こんな写真が世界に流れていくのはシャレとかコスプレごっこでは済まないレベルでは。 twitter.com/sharp_writing/…
580
ふざけるな。税金で雇われた公務員が作った記録は基本的に国民の共有財産であり公務員個人のものではない。ましてや何かを守るためにまた税金使って15,111枚塗りつぶすとは言語道断だ。
ウィシュマさん死亡問題の入管開示資料 1万5111枚全て黒塗り 遺族「ごまかさないで」 tokyo-np.co.jp/article/125024
581
「自分が忘年会に参加し、記念写真を撮影していたのを報道で知った」
これが本当なら、もう危なくて国の舵取りなぞ任せられない。
582
7壺隠したが6壺出現。
(今のところ)
news zeroわかりやすい。 twitter.com/TAMURATAKAAKI/…
583
「まともに答えなかった」
ジャーナリズムってさ、こここまで書かなきゃダメだよ。びびってたら何を言いたいのかわからない。
東京新聞ナイス!
菅義偉首相は「東京五輪・パラリンピックについて問われたが、同じ文言を読み上げるばかりで、まともに答えなかった」 tokyo-np.co.jp/article/103282
584
いつものように閣議決定か、法律改正を強行採決してでもボーナスを返納したら良いだろう。得意技ではないか。
「支給された手当は返還できない、というのが法で定められています。ボーナスを受け取らない“意向”であっても、その“意向”は叶いません。
news.livedoor.com/article/detail…
585
また始まった。和牛、お魚券と、もう一回全部やり直しか?
10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
586
「野党の話は聞かない」などと放言して炎上した大臣に爪のアカを飲ませたい。
「私に投票しなかった人たちの思いをより意識的に聞いていく」と述べた。
東京・杉並、女性区長の就任メッセージ asahi.com/articles/ASQ7C…
587
ここは一歩も引いてはいけない場面。
民放労連が自民党に抗議声明 「言論・表現の自由を脅かす」 mainichi.jp/articles/20220…
588
一年前には「東京アラート」などと命名し、夜11時に都庁とレインボーブリッジを赤一色のネオンに変えてご満悦だったのは誰だったか? twitter.com/livedoornews/s…
589
政府は「感染爆発」とは言わないけどすでに爆発中だから。それから政府は「爆発した」とも言わないで。「爆発させた」側だから。
590
壺議員の開き直りが本当に気持ち悪い。しかしその不気味な態度こそ壺議員であることの何よりの証明なのだろう。
591
いやー、すごい事するな。
日本維新の会所属の堀本和歌子福岡市議(41)=博多区選出=から任意の事情聴取をしていた
ライバル候補なりすまし 市議聴取
approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
592
五輪五輪とあれだけ騒ぎ、コロナで国民の8割が反対しても絶対に中止せず、無観客でもやるわけだ。
<独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述 - 産経ニュース sankei.com/article/202209…
593
「東京オリンピック」という名の不気味な政治活動と縁を切りたい。今回の五輪は日本人の総意ではなく、分断の果ての2割以下の人たちが実力行使しているものであり、私は反対であり全く無関係なイベントであることをここにツイートしておこう。同意の人はリツイを。
594
「ワシントンポスト」のまともな報道を「東スポ」で知るしかない日本国民。
大会が感染爆発を招いたと猛批判を展開。日本での新型コロナウイルス感染拡大が極めて危険な状況に陥っていると指摘。
米紙が猛批判「日本社会に傷跡を残した」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…
595
いいね。
実にカッコいい。日本出版社協議会。
言論、出版及び表現の自由、良心の自由を擁護する立場から、この国葬の実施に反対し、その撤回を政府に求めるものである。
1 国葬は、法律に基づいていない…安倍晋三元首相の「国葬」に反対し、撤回を求める声明 shuppankyo.or.jp/post/seimei202…
596
ここまで意図的に隠蔽するならもう「殺人容疑」でいいんじゃないですか。正当な反論があるなら開示すればいいわけで、それでも証拠隠滅を続けるなら「殺人容疑」。人が一人密室で死んで、その経緯を当事者たちが「隠す」なんてどんな社会でも許されません。それが法治国家でしょう。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
597
結局、非常事態を「放り投げた」のだと思う。
安倍晋三首相の記者会見が、6月18日を最後に1カ月以上も途絶えている。
「Go To トラベル」キャンペーン迷走で日本中をも、対応は担当閣僚らに任せきり。首相自身が説明を尽くすよう求める声にも、沈黙を続けている。 news.yahoo.co.jp/articles/4e54e…
598
まじに吐きそうだ。
友人と病室でギターを弾いて騒いでいたという。「夜中にガンガンやってると、癌の末期患者の人とかの呻き声が『ウーッ』とかって聞こえて来る(笑)」「今日もまたひとり死んだ』とか言って(笑)。 news.yahoo.co.jp/articles/a961f…
599
朗報です。
袴田さんおめでとうございます。
しかしまあ、検察があきらめることで実現する正義っていったい何なのでしょうか。
袴田さん再審、検察が特別抗告断念へ 再審開始確定、無罪の公算大asahi.com/articles/ASR3M…
600
日本の乗っ取りを企む宗教団体。それと一心同体の改憲をまだ諦めないようです。ほんと気持ち悪い。
「憲法改正」など作業チーム設置へ 自民安倍派 news.yahoo.co.jp/articles/8e568…