清水 潔(@NOSUKE0607)さんの人気ツイート(いいね順)

376
これで「今年の漢字2022」が「壺」でなかったらそれはきっと選考者たちもなんらかの壺関係かも…。
377
差別発言を何度も繰り返してきた人物を守るなら、我が国首相は差別容認者そのもの。 tokyo-np.co.jp/article/217363
378
ついに来ましたね。 そして全データは壺組織にじゃんじゃん流れ、日本国民の資産チェックに有効活用されるのか。これ全然不思議じゃないよね?内閣にウヨウヨなんだから。 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す mainichi.jp/articles/20200…
379
日本国民を騙し金を巻き上げ被害者続出のカルト宗教。その団体から支援を受けて便宜を図るのはなんと日頃は嫌韓主張の国会議員。カルトが巻き上げた金はあろうことか韓国に送られる。ここまで見事な売国者たちは日本初登場では?さあネトウヨの皆さん最高の出番です。あれ、どした?寝たの?
380
これやったら、さすが支持率を落すと思うけどね。有権者あまりに舐めすぎてる。 年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず asahi.com/articles/DA3S1…
381
国民はオリンピックの自粛を求めたが、あなたたちが聞かなかったんじゃないか。 twitter.com/mainichijpnews…
382
ぶっわははは! これってもう白旗振ってるんですけど。保険証廃止などできないと。 厚生労働省「マイナ保険証」の不具合によって患者が「無保険扱い」となる問題を巡り、備えとして従来の健康保険証も一緒に医療機関に持参するよう呼びかける nordot.app/10470505443109…
383
「マイナンバーの提供を求めてはならない」「みだりに他人に知らせないようにしましょう」 これは2015年にマイナンバー通知カードを送ってきた時の案内。今や保険証なので病院に持って行けだとさ。デタラメな政府である。ちなみにこのパンフは「大切に保管してください」とも書いてある。
384
なんたる恥ずかしい話であろう。この国難の最中に首相が「全力」を尽くすものとは。 安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、大型連休中の昭恵夫人の「外出自粛」に、全力を尽くす考えを示した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
385
アベノマスクを米軍基地へ。
386
これは確信犯で完全にアウト。 維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性。レシートを紛失したとして、パソコンデータと紙を切り貼りし、コピーして自作した納品書を提出。量販店の印なども入っていた。 news.yahoo.co.jp/articles/586fd…
387
自民党議員ついにやっちまいました。歴史修正どころか現代捏造。 「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという」「隣の大陸」とは中国を指しているとしたうえで「政府の調査のデータだと講演者から聞いた」自民党・小林貴虎県議 mainichi.jp/articles/20221…
388
森友文書改ざんで自殺に追い込まれた職員の妻が首相辞任に対してコメントを出した。 「 次に総理大臣になる方は、夫がなぜ自死に追い込まれたのかについて、有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施していただきたいと思います」 |www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
389
モリカケサクラツボコクソウ・マイナンバー。どんどんのびる呪いの呪文。
390
これがアベノミクスの真の威力である。日本スゴイ。 政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」 全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と下がった。 mainichi.jp/premier/busine…
391
スケジュールが合わない、国内移動で迷惑を…、なんて、むにゃむにゃ理由の芸人が多い中、ズバリと明言。歳は取ってもさすが若大将。 「今あらためてこの世界の状況を見た時、手放しに開催を喜ぶことが僕にはできません」「勇気を持って僕は辞退いたします」 加山雄三さん tokyo-np.co.jp/article/109612
392
少なくともアベノマスクやGOTOトラベルよりは遥かに値するよ。 田崎史郎氏 PCR検査「国民の税金かけるに値するか」 news.yahoo.co.jp/articles/9c227…
393
だったら返納数を毎日発表したら良い。 多大な税金を投入している事業なら「正確なデータ」を発表するのが政治の責任。微々かどうかの「評価」は納税者である国民がします。 マイナンバーカード返納は「微々たる数」、河野太郎デジタル大臣 nikkei.com/article/DGXZQO…
394
壺の中からツルの声。 統一教会報道が消えたのはやはり、上層部の指示だった! ツルの一声で放送内容差し替え。取材を進めると、今年6月に同局社長に就任したばかりの篠塚浩氏の「ツルの一声」で報道取りやめが決まった、という情報が複数から寄せられた。 lite-ra.com/2022/08/post-6…
395
すごいなこの人。 容疑者が捜査を「見守る」と来たものだ。絶対に起訴できないと思って舐めてんだな。検察よ、これ正義を貫く最後のチャンスだぜ。 jiji.com/sp/article?k=2…
396
ならばまず自民党と壺問題解決からお願いします。 「先送りできない問題に正面から立ち向かう」 岸田首相の年頭所感 asahi.com/articles/ASR11…
397
これまで国民に対して行なってきた政策とは真逆を始めた。怒りで心臓が止まりそう。 自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止 this.kiji.is/72770445244694…
398
国民がコロナに怯え、生活に影響を受け、低賃金に苦しみ、餓死者まで出る中、政府は改憲、五輪、マイナンバー。国民意識からズレまくり暴走する様は戦前、戦中の大日本帝国のようだ。 twitter.com/sankei_news/st…
399
「憲法を改正し安全保障体制を強化する」は統一教会の求めそのものだった。選挙前に教団側が自民議員に「政策協定」の確認書に署名求めていた。応じた議員も数十人。改憲改憲と韓国カルト教団と自民党に振り回されてきた日本。朝日新聞が証拠を入手。 asahi.com/articles/DA3S1… #
400
マイナンバーは他人に見せたり、教えてはいけない…、と当初は散々言っていたのに、カードにしたくなると突如としてナンバーを見せても問題ないと言い出し、金融口座と紐付けるだの、保険証にする、便利に使えるから今度は持って歩けだのと180度の方針変更。あげく税金で2万ポイントあげるから申請して… twitter.com/i/web/status/1…