1
ff14が大縄跳びと言われていた時代は間違いなくあるし、現行でもワンミスで全滅のコンテンツは確かにあるが、今の14は「やってもいいしやらなくてもいい遊び」を膨大に増やしているため、無理に難しい戦闘に首を突っ込まなくても楽しいですよ
2
漆黒未踏破の若葉ちゃんは20時までにタイムラインから逃げたほうがいいかも知れん
3
タンクが合わない奴無理するなの歌
タンクが合わない奴
タンクが怖い奴
無理をするな
無理をするな
なんか雰囲気で進行しても平気
道間違えても大丈夫
でも嫌なら無理するな
オオ〜(間奏)
DPSも楽しいよ
ヒラも勉強になるよ
ルルル(間奏)
無理してないならタンクも楽しんでね
4
かわいそう クラフター蛮族拠点の修理屋とかそら閑古鳥ですよな #PS4share
5
初心者に対しては「自ジョブ簡単だよ、おすすめだよ」だし、慣れてきた人間には「言われてるほどわかんなくないよ、これやるだけだよ」だし、高難度の話では「自ジョブなんもわからん。おれはゴミクズ」という話になる
6
初見タンク名物、知らん技の詠唱が始まったので雰囲気でバフをたく
7
ところで83IDか討滅以後くらいから派遣団の話見て回れるからおすすめです #PS4share
8
エレオスのエモートは「私は高貴なので…」という上から目線が垣間見える雰囲気(好き)なのですが、うさおは「ま、俺の顔がいいのは事実なんで」という別ベクトルからの鼻につきっぷりが良いなと思います(好き)
10
ララフェルしってる おまえたちのスネは我々の殴りやすいところにある
14
ゆっくりしてきてね、ってバカンスに送り出された島でも休まずに限界まで仕事しちゃう光、もう監視付きで縛り付けないと休まないじゃん
15
ゆっくりしてくれたかな〜?☺️ってタタルが様子見に来たらちょっと見ない間にいくつも建物が建っててゴリゴリに管理されたスケジュールで工場が稼働してるの、さすがの暁の金庫番も罪悪感覚えるよ
17
昨日眠気に抗いながら部族のランクアップやったんだけど、やっぱり既に死んだ絶望掘り起こして「何が辛いの?これじゃダメ?」ってやってんの、かなり歴史の勝利者目線でどきどきしてきた かわいいレポリットと感情のないオミクロンだからギリギリ許されてる蛮行
20
ちいかわ族、種族としてあまりに無力だから我々も哀れでかわいい奴らとして見てるけど、ちゃんと鬱屈した苦しみを抱えているし、こうやって強い肉体を得ればちゃんとそれが加害として発露するんだよな 知性ある生き物が無辜のままでいられはしないって…ワケ…!
21
地名・国名/バル島 - FF14 Online Wiki ff14wiki.info/?%E5%9C%B0%E5%…
22
寿司不足がトレンドに入った所為で人々が「お寿司不足してるの?」って不安になってるの大変申し訳ないな すみません、寿司不足で死んだ兄がいたんです
24
エオルゼア用語「知らん家具」: 実装された覚えのない知らない家具だが、よく見ると見知った家具の集合体でできている
25
ff14コンプリートパック、実際に始めるまでは30日のプレイ権のカウントは進まないので、買うだけ買っといて思い出した時に遊び出すこともできる 体験版を遊んでおいて後で同期させることも可能だぞ