1
オタク「羽生結弦のアイスショーチケット取れなさすぎるから東京ドームでやってくれねえかな(半分冗談)」
羽生結弦「東京ドームでアイスショーやります!」
オタク「はい?!?!?!?!?!?!」
2
メンバーシップ!!登録しようと思っている方!iPhoneユーザーでアプリから登録しようとすると料金が高くなるので、Web(ブラウザ)版からメンバーシップ登録すると良いですよ!!高くなってる分のお金はチャンネル本人側にはいかないので、わざわざ高い料金で登録する必要はないです!!
3
“世間的に知名度ゼロ”から冠番組を持つぐらい大きくなったアイドルを推してた私が言っておきたいこと
①ハッシュタグを使え!!視聴率は今どき気にすんな!とにかく質より量!トレンド入り!
②公式が出した動画はとにかく回せ!!再生回数やコメントは指標のひとつ!
4
羽生結弦、backnumberのガチファンなので私生活で自由にコンサートに行けない分紅白でまさかのサプライズ高嶺の花子さんを浴びてしまい感極まるの可愛すぎる🥲🥲🥲🥲🥲
5
羽生くんと刑事くん、リアフェのエア紙コップやってるwwwwwwwwかわいいwwwwwwww
6
③他選手やファンを貶すような内容はNG!!「あの人と仕事すると厄介なファンがついてくる」と思われたらアカン!
他を下げて推しを上げる行為はナンセンス。それぞれ良いところがありますから。モンペになって逆に推しの仕事を減らすことがないように。行き過ぎた過保護は推しを押し潰してしまうよ。
7
羽生結弦さんへ
backnumberの高嶺の花子さんを聞いて泣きそうになるその気持ち、FaOIのアンコールで渾身のダムパリぶつけられたオレらと同じ気持ちやぞ(?)
9
【ちょっと前】
オタク「羽生結弦のアイスショーチケット取れない🥺東京ドームでやって🥺」
【今】
オタク「東京ドームすらチケット取れないんですがwwwwwwww」
10
羽生結弦、本来であれば(?)全日本とか、言って仕舞えばワールドレベルの国際大会にゲスト出演でも全然アリ(むしろそっちの方が現実的)なのにまず地元仙台の競技会にサプライズ出演ってところがもう地元愛満載で「恩返しってこういうことか…」って気持ちになるな…すごい…
11
あと注意したいのがサイゾーの投票企画。以前マロでも同じ意見の方がいたけど、あの手のアンケートで上位に食い込むと週刊誌に悪い記事書かれます。ランキング系で推しを上位にするのはファンの母数が多いことのメリットでもあるが、ランキングによっては週刊誌と直で繋がってるモノがあるので注意
12
あと番組や雑誌にお礼のメッセージ送るのもめちゃくちゃ良いです(これに関してはスケオタさんも昔からやってる気がする)。スタッフも人間なので「この企画が良かったです」「おもしろかったです」と言われて嫌な気分はしません。
13
ファンやら業界の方々がこぞって「いくらでもお金払うから見たい!」ってなる羽生結弦のスケート。当の本人はフラッと地元の競技会に現れてノーミスのパリ散披露してサッと帰ってしまうの、普通に考えてヤバすぎる…なんて素敵な人なんだ…
14
黒柳徹子 羽生結弦 芦田愛菜
湯婆婆 ハク 千尋
オレ「神隠し始まる?(始まりません)」
15
私は羽生結弦、宮原知子、田中刑事が一度に同じシーズンでプロ転向したのは結構今後のプロスケーター界隈(?)に変化をもたらすと思っている。この3人は特に「プロになることでより良くなる人達」だと思うので…
16
ここまで完璧にコメントしてきた羽生結弦がbacknumberのサプライズ高嶺の花子さんに感極まって感情の整理がつかなくなるの、本当にbacknumber大好きなんだろうな…
17
ぼく「お肌のケアは何してるの?」
結弦「汗かいてれば十分です」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
18
いま羽生結弦のオタク全員「羽生くんよかったねえ🥲🥲🥲🥲🥲」の感情だよ
19
1年前の自分に「CLAMP作画の羽生結弦がついにCLAMP作画になる日が来たで…」って言っても絶対信じないし日本語が破綻してる
20
アメトーク【羽生結弦大好き芸人】
ゲスト:清塚信也、ToshI、スガシカオ、宮川大聖
「「「全員芸人じゃねえ」」」
21
SEIMEIのハイドロ、ラスト両手を翼のように広げて完全に片足だけで滑っていたが、とんでもねえ体幹だよ…あんな技ほんとうに人間にできるのか?羽生くん、やっぱり人間じゃないのか?妖精さんなのか?(?)
22
羽生結弦パワーワード
「家でなんとなく金メダルつけてみた」
「3Aは意識しなくても跳べる」
「表彰台落ちたことあまりない」←new
23
別界隈の推しが「ぼくらは過去には勝てません。思い出は最強なんです。どれだけ努力したって超えることはできない」って言っていて、確かにそう思うけれど、羽生結弦はなんか違うんだよなあと思う。いつだって一番最高の、優劣なんてつけられないものを提供してくれる、そういう存在なんだよなあ
24
(ところで羽生結弦があのMIKIKO先生とコラボとかとんでもねえスクープだと思うんだけどなんでこんなちょい足し情報みたいな扱いなんだ…?だいぶすごいことだと思うんだけど)
25
いやいやいやいやオレたちオタクが「いや〜羽生結弦流石に自分の人気わかってなさすぎだろ次は東京ドームでやれよな」言うてたのがまさか現実になるとは…夢か?これ夢か?