雨に濡れたアスファルトのにおいがすき。
雨の観覧車
記憶の中はいつも夏の匂いがする
香川のすきな春の場所。
田んぼの水張り
夏の放課後
『見たこともないのに懐かしい気持ちになる』と言われることがある。この感想、不思議でとても嬉しい。私の写真は綺麗に分類される写真だと思うけど遠方へ出掛けて絶景を撮っているわけではない。身近の光景が綺麗に見える時を撮っている。誰でもそういう光景がある事を気づいてもらえるとさらに嬉しい
冬が美しくする。
生きていて苦しくなる時があるけれど、見てみたい光景があって、美しくなる瞬間がこの世界には確かに存在していて、それをずっと探している。その見たものをみなさんと共有できたら嬉しいなと思う。
秋の星空
雨と曇の日
瀬戸内海の島旅。
好きな時間
春風
「ハルとアオ」 今年のご卒業される皆様おめでとうございます。
将来古民家に住むことが夢。そして縁側から四季を感じられたら最高だな。
一般的には晴れが良い天気なのかもしれないし私も光が綺麗な日はついついシャッターがすすんでしまうのだけど。。どんな天気がきたって全部自分の味方に付けれるようになれたらと思う。むしろ今日はこの天気が良かったんだと思えるくらいの写真が撮れるようになりたい。
満月の夜。 海には月あかりでできた光の道。
青い春。
台風一過
セルフポートレート。 インドア派の彼だけど季節の変わり目にお願いしてセルフポートレートを撮影している。もう何年も一緒にいるのだけど冬だけがまだ撮れていなくて寒いのが苦手な彼をどうにか雪が降ったタイミングで連れ出したい。